昨日、大阪に帰ってきてから、
夕飯を食べてから、某ネットラジオの収録へ。
僕の出演分が更新されましたら、詳しく説明しますが、今日の朝方、4時半すぎまでしゃべりっぱなし。
夜勤明けそのままで大阪に帰ってきていたため、ずっと寝てない。
けれど、おもしろかったので、あまり眠くなりませんでした。
それにしても、いろいろ勉強になりました。
話に出てきた内容もそうなんですが、ネットラジオの現場というものを初めて見ることができて、自分でも少し前からやろうと思っていたのもあり、感触としてでも認識できたのは、大きかったです。
とにかく、楽しかった。
今日は、この話はこの程度で留めておきます。
大阪に帰ってきてから、やっぱり、大阪は大阪で、相変わらずですね。
大阪にしかいてない、特異な格好をしている人はたくさん見るし、電車の扉が開いたと同時にスタートする椅子取りゲームも相変わらず続いています。
「そんなに座りたいんやったら、死ぬまで座っとけ。」というのは、大阪にいてた時から思っていたことですが。(このような物言いも、僕が大阪人だからですが。)
それから、実家の最寄駅の駅前に新しいビルが建築されていたのは良かったものの、ほとんどテナントが入ってないとか、実家の近くの喫茶店がコーヒーチケットを多く残したまま閉店してしまった、などの不景気な話も、相変わらず絶えていませんでした。
ある話によると、あの橋下知事になってから、自民党の推薦だったものの、かなり革新的に変えていこうとしているため、その歪みが地域社会の殺伐さを生んでしまっている、とか。
この先、良くなればいいですが、どうも、大阪版コイズミ的なるものを感じざるを得ない気がします。大阪に住んでいる皆さんは、どうお感じになっているのでしょうか?
妹と父は、年越しで仕事。僕も来年はわかりませんが、とりあえず、今、休めているのは、店長と同僚のおかげだと思いつつ、大晦日を過ごしています。
これで、おそらく今年最後の更新になるかと思います。
今年の頭に書いたかもしれないですが、この年末から(?)、「今年の至福」、「今年の懺悔」、「来年の抱負」は書きません。
特に、過去のことは、もう、振り返らない。ついでに、未来の占い的なことも書きたくないので。
ただ、このブログを読んでいただいている皆さんや、周りでいろいろな形で支えて下さっている皆さんへの、今年これまでの感謝と来年もご愛顧賜りたくお願い申し上げたい想いは変わりません。
皆様、ありがとうございます。来年もよろしくお願い申し上げます。
よいお年を。
◆18時すぎに、実家に帰り着きました。
◆いやぁ、ヤバかった。ちょっとしたタイミングの違いでした。
◆僕の乗った新幹線の数本あとから、小田原駅での人身事故で、数時間の運転見合わせ。
◆数年前の東京遠征時の台風による影響の運転見合わせのように、何とか、僕は影響を免れました。
◆日頃のおこない?(←違う違う。)
◆それにしても、大阪が寒く感じるのは気のせい?
◆昼間、東京でいた頃は、ジャケットを着ていて、暑いぐらいだったのですが、大阪に着く前ぐらいから、寒い寒い。
◆新幹線が窓際の席だったのですが、やはり、関ヶ原を抜けてから、冷たい風が入ってきて(最近の新幹線は、どっかから外の空気が入ってくるんですね。)、ちょっと寒いな、と。
◆大阪に着いてからは、ずっと寒いです。今も。
おそらく、このエントリーで今年最後の東京での記事になると思います。
明日、大阪に帰る予定です。
ところで、気になることが、ひとつ。
昨日から、新幹線のダイヤが乱れており、特にJR東日本の新幹線は最悪です。
基本的に、僕が利用する予定のJR東海・東海道新幹線には、この影響はないはずですが、ここまでくると、気になっちゃいます(^^;)確か、昨日、多少のダイヤの乱れはあったようですが。
何かがあるとすれば、関が原あたりの雪の影響でしょうか?
大きなダイヤの乱れがないことを願います。
まぁ、大丈夫なんでしょうけど。
その前に、仕事が予定どおり済ませることができるか?というものあるんですが…。
ひとつ、僕に任されている仕事がありまして、それが、どうなるか?
今さらながら、画像の色調整です。
どういう因果なのか?あまり好きじゃない仕事ですな。
元写真屋でありながら、Photoshopが苦手という…。
まぁ、がんばります。
◆武田邦彦教授、久しぶりにテレビで見た。初めての全国ネットのテレビ番組に出演か。
◆大阪にいる時には、よく観ていたが、やはり、今まで全国ネットでの出演は難しいものがあったのだろうか?
◆どちらにしても、昨今の環境問題に対して、真っ向から批判しているが、重要なことは、どちらが正しいかではなく、何でも、鵜呑みにしてしまう傾向のある日本の風潮に問題があるということで、これは実は、環境問題より重大な問題なのではないでしょうか?
◆昨日の藤原さんのトークイベントでも話されていましたが、最近の若者は、周りに合わせるばかりで、でしゃばることが悪いことだと思っている人が多い、と。
◆なので、いざ、イレギュラーなことが起こると対処ができず、人間として、弱い。
◆この対処する能力は、おそらく子供の時に、何らかの形で備わっているはずで、それは親から教わらなくても、親か周りの者が対処しているところを見たり、聞いたりしているはず。
◆ところが、対処できないということは、そういうことをしていない、ということで、それは、そのような若者を育てた親も、また、同じなのだろう、と。
◆今日で、何日間続いていた、NHK・大河ドラマ「篤姫」の総集編が終わり、これで、完全に放送が終わった。
◆先日、篤姫役だった、宮崎あおいが、「篤姫」という大役を終え、寂しく、最近、涙もろくて、次に何もやろうとする気になれない、旨の発言をしていた。
◆おそらく達成感が大きすぎたのだろう。これは、俳優としては危険なことである。
◆けれど、今は吸収する時期、とも発言していて、そこは、まだ、わかっているのだろうと思った。
◆そんなことを考えていました。
◆それから、一応、掃除しました。
行ってきました。
あわせてサイン会も行われ、ちょうど発売されたばかりの「メメント・モリ」の英語版に一筆いただきました。
時間の関係で、いつもの円顔ではなく、日付・名前だけの記入でしたが、非常に濃密な時間だったと思います。
トークでは、いろいろな話題を話されていましたが、覚えているものを、ざっくりと。
- 還暦を過ぎて、力を抜くことが多いが、力を抜いてばかりだと、いざ、力を入れなければならない時に、入らない。最近は、力が入りやすいはずの若い人にも、このような人が多いように思う。
- 講演やテレビ出演はしないほうだが、たまにやるのは良い。講演だと皆さんに顔を見られ、話を聞かれることによって、良い緊張を得られる。テレビも同様に、カメラがあり、音声さんがいて、常にチェックされる。
ざっくり過ぎてニュアンスが違ってきているかもしれないですが、だいたいこんな感じで、他にもいろいろお話されていました。
全体で、70人ぐらいと聞いていましたが、実際には、飛び込みもあったみたいで、80人ぐらいいらっしゃったかと思います。
僕は、立ち見で、1時間半ぐらい、立ちっぱなしで最後少し疲れが出てしまいましたが、藤原さんもずっと立ちっぱなしでお話されていたのにもかかわらず、ぜんぜん大丈夫そうでした。やっぱり、若い頃の鍛えかたが違う?w
Memento‐Mori―英語版 メメント・モリ | |
藤原 新也三五館 2008-12売り上げランキング : 1922おすすめ平均 やはり英語版は必要だ。Amazonで詳しく見る by G-Tools |
TB。--------
「junzirog:藤原さん、ありがとうございました。」
イラク人記者が、アメリカ・ブッシュ大統領に投げつけた靴のメーカーに世界各国から注文が入り、いまや、「ブッシュ・シューズ」と呼ばれているとか。
「ブッシュ・シューズ」は、言いにくいから、「ブッ・シューズ」とか、あかんか?
むかし、「サクラカラー」が、「コニカカラー」に変わった時、「コニカラー」じゃ、ダメなのか?と、思ったのと同じかもしれないが。
話を元に戻して(戻すほどではないが)、
その「ブッシュ・シューズ」だが、それまで、年間1万5千足の売り上げだったのに、一週間で一気に、37万足を受注し、メーカーは臨時に100人を雇うこととなったらしい。
すごい特需だ。今の日本では、あまり聞かない類の話。
そんなニュースを、初めて耳にしたのが、床屋で髪の毛を切ってもらっている最中の店のラジオだった。
あまりの話のすごさに、思わず笑ってしまいそうになったのだが、体が動くと、店の人に迷惑なので、あまり笑えず、堪えるのに必死で、また、その堪えている自分を、さらに笑ってしまいそうで、しばらく、静かに大変だったw。
TB。--------
「junzirog:『Bush's Boot Camp』」
14:18 ダジャレ / 包装しているものを放送。 logpi.jp/junziro #
14:18 ダジャレ / 朝粥を食べる、浅香唯。 logpi.jp/junziro #
14:19 ダジャレ / そんな予想は、よそう。 logpi.jp/junziro #
14:53 ブログを更新しました / 久しぶりに更新しました。tinyurl.com/8b4r2c logpi.jp/junziro #
15:17 ダジャレ / 一応、樋口一葉。 logpi.jp/junziro #
15:17 ダジャレ / 床屋、どこや? logpi.jp/junziro #
Automatically shipped by LoudTwitter
今週末、27日土曜日の新宿・ジュンク堂書店での、『メメント・モリ』21世紀エディション(三五館)刊行記念のトークイベント。
藤原さんの配慮による、追加の立見席の予約を、何とか、取ることができました。
ありがとうございました。
当日を楽しみにしております。
メメント・モリ藤原 新也三五館 2008-10売り上げランキング : 1436Amazonで詳しく見る by G-Tools |