goo blog サービス終了のお知らせ 

花あそび

趣味は、園芸。
庭に出れば、毎日小さな発見に、ワクワク、ドキドキ。
おもちゃ箱のような庭です。

ブリエッタの鉢に・・・!

2006年07月06日 | ブリエッタ
しばらく楽しませてもらっていたブリエッタが、花はたくさん咲いていますが、
どうも、格好わるい・・・。
でもって、例のごとくイラッと来た私。
こうなると、もうどうにも止まりません!ザクザク、ザクザク。。。切るわ切るわ・・・



左のバイオレットはまだ切ってません。

もうちょっと、楽しもうかなぁ~

嵐が来る前に切りましょうか・・・



ほらね。

なんか花ツキが

まばらでしょ?




作業完了♪

左は、少し前に切り込んだイエローです。

イエローの方が茎がまばらです。これからどうなるかな♪

そのイエローの鉢を掃除していたときに、こんなものを見つけました。。。


     


キノコ。。。です

食べてみますか?いいえっ!食べてはいけません!ヨイコノ ミンナ ダメダヨー♪
割り箸でつまみ上げて、そのままドブへポチャン!
全部で4本生えていました。キノコに栄養をとられて、ブリエッタのしげり具合が
悪いのでしょうか???

幼虫を極めた後は、キノコの研究とまいりましょうかね~~♪



明日から3日間お休みしま~~っす♪
台風が近づいているようですので、みなさんどうか気をつけてね♪
被害がでませんように・・・

夏の花たち

2006年07月05日 | 園芸
今日も朝から降ったりやんだりのお天気。。。
なんだか、空と同じでどんよりした気分になりそう・・・いかん、いかん!イカンヨー!

今日は、種から育てた植物の花芽(つぼみ)をペタリ!

      

さて、何のつぼみかわかるかなぁ~~~!?

左:これは、アサガオです。イギリスのアサガオです!

  品種名は今はナイショね♪ちょっと見たことない感じの
  
  花です。咲いたらもちろんUPしますよ♪

中:これがわかったら、なかなかのもの!オシロイバナですよ~♪

  夜にとても良い香りを放って咲いてくれることでしょう。

右:これは、すぐにわかりますよね♪ひまわりです。

  モネのひまわりと言います。

  これは、摘心していないのですが、ちいさなわき芽がやっと出てきました。

  分枝してたくさん花が咲くはずです。ほんまかいな?

  いくつかのひまわりは摘心してみましたが、どうなることやら・・・。

  ここまでつぼみが大きくなってしまうと、少しでも早く1番目の花がみたいです♪

  この子には、このまま咲いてもらうといたしましょう♪



これは、こぼれ種で育ったサルスベリ。今年もたくさん花を咲かせてくれそうです♪

夏の花を心待ちにしながらも、カタログを見ながら秋に蒔くものを考え中。

いくつかは注文済みですよ♪

でも、悲しいかなスペースがもうないので、広い庭がもしあったら、

こんな風にしたいなぁ~って勝手に想像して楽しんでいます♪

そう、頭の中には広くて美しい庭がいつでも広がっているので~~す

お見せできないのが残念ですが・・・

幼虫大集合~~♪

2006年07月04日 | 庭の生物たち
今日は、昨日の予告通り例の赤と黒の幼虫が登場します!!!
隠し画面ではありません!!いきなりだと、さぞかし驚かれるでしょうから、一枚だけ花の写真をペタリ♪その下に幼虫が登場しますので、
気をつけてくださいね~♪



            




もちろん、我が家の庭ではありません。土手の所に、近くの方が植えていらっしゃるようです。30mくらい続いているんですよ♪

さて、この下の横ラインから下は、虫嫌いの方立ち入り禁止です。














先日の様子を知らない方のために。




6月22日の様子。

食草は、ビオラ&パンジー。


今朝の様子

あ、ぶら下がってる!

ビオラをいれるコップの関係で

飼育ケースは横倒しにしています。

この体勢をとったら、もうすぐ

さなぎになるかも~~~♪



夕方になって、もう一匹の為にエサを取り替えてあげようと見にいくと~~



うわっ!さなぎになってる~~!!

怪獣みたいだなぁ~~~。

どうやって、さなぎになるか知ってますか?

脱皮です!しっかり、きつくなった服を脱ぎ捨てておりましたよ~~♪
 



ほらっ♪右の方が顔です。

顔?頭っていうのかな???

洋服は、縮こまってしまっています。

どうやって、こんなに上手に脱皮するのかな?

見てみたかったです。


8匹もいたのに、今では私が飼っている2匹だけ。。。



最近よく庭で見る蝶がいます。名前はしりません。。。



この子じゃないかと思っています。

今日羽化したところなのか、それとも雨に打たれたせいか、この子は飛びにくそうに

歩いて?移動していました。

前回の時に検索して答えをご存じの方!まだナイショにしててね♪

もしかして、ぜんぜん違う方向にいってますか?




パセリにも思っていたとおり、やって来ましたよ~~♪キアゲハがね!卵産んでるところも見てたのよ♪



この子もアゲハの幼虫も何度育てたことでしょう。。。

やっぱりつぶせない。。。この鉢のパセリは提供いたします。

もう一鉢あるから、それには卵を産まれないように注意しなくちゃ!



もう少し脱皮を繰り返して、

成長するとこんな感じになります。

なんてオシャレなんでしょうねぇ~~♪




緊急報告~~~~!!!

たった今、ピンポーン♪って鳴ったのでちょっと外へ出たついでに幼虫の様子をみたんです!!!
そしたらね、そしたらね・・・こんなになっちゃいましたぁ

よく見ていただきたいので、すいません。画像が大きいです。ご覚悟のほどを・・・






黄金色に光ってるんですっ!!!!!

うっっっ、 やっぱり育ててよかったよぅ~

例えみんなに引かれちゃっても、

こんな驚きは育てないと味わえないよ!

こいつが、もしも蝶でなくてももういいやっ!

どんな不気味な姿を現しても、育てたことを後悔しないわ♪

ありがとう。。。 幼虫くん

あとどれくらい待ったら、大人になった君に会えるのかな♪

羽化したら、すぐに写真を撮って、空へ飛ばしてあげようね!




今日は、私の趣味で虫だらけになってしまい、申し訳ありませんでした。
最後まで、お付き合いいただきありがとうございました。
明日は安心して、見に来てくださいね~~


~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~


ブログのお友達のぶーちゃんも、お庭のオリーブを食べる幼虫を育ててみるそうです♪
興味がおありの方はこちらを見てね!


早く食べたいなぁ~~♪

2006年07月03日 | 園芸
朝から、バリバリバリ~~~~って御近所の家が倒壊したかと思うような凄い音で
土砂降りの雨が!
かと思うと、ぱたりとやんだので庭に出て手入れをしたり、写真を撮ったりしていたら、
ポツ、ポツポツポツザ~~~~~~ッ
なんだか恐ろしくなって、慌てて家の中に入って、今こうやってPCに向かっています。なんなのよ~~ぅ

ま、恵みの雨ということで、必要な雨なんでしょうね。

そんな恵みを受けて、うちの果実たちが色づき始めました~~


ブラックベリーです

今年もたくさん収穫出来そうです♪

でも、まだまだ食べられる色ではありません。

そう、黒くならなくてはね!毎年暑い中を汗と虫と戦いながら

収穫しております!

まだまだ先ですね~~♪



小指です。。。

じゃなくてブルーベリーです

けっこう大きな実がなりましたよ~~っ♪

これも、まだまだ先~~~

今のところ、イラガの幼虫は

見られません!

よかったぁ♪


そうそう、幼虫ね。みなさん、覚えていらっしゃいますよね?赤と黒の幼虫を・・・。

100均で買ってきた、かなり窮屈そうなケースの中に、よせばいいのに2匹飼ってます♪
名残のパンジー&ビオラも心細くなってきていたところ、今日、一匹に変化が見られました!!!


見たい?ダメダメ!見せないよ~~!
この続きはまた明日ね♪

予告しておきますが、明日は虫が出てきます!しかも隠し画面じゃありませんから・・・
とりあえず、初めの方は花を載せて、下へさがっていくと虫君の登場となります。
いきなりバーンと幼虫ってことはないですから、気をつけて遊びに来てくださいね!
あ、でもコメントしようとすると下までさがらないと出来ないかな???
ご苦労おかけいたします・・・




あっ、花が。。。

2006年07月01日 | 園芸
今日からしばらくは雨続き。。。
さっき少しやんだときに、デジカメを持って外へ出てみました。



あ、花が咲いてる~♪

なんの花だと思いますか?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ハイ、時間切れ~~~~!

これね、黒竜の花なんですよ♪



こんな感じで寄せ植えのアクセントに持ってこいです!

新しい葉っぱは、少し黒っぽさに欠けますが

時期が来れば、ステキな黒にへんし~~~ん!

これから、どんどん増やしたい植物です♪




もう一つ・・・これは、なんでしょう?花?でしょうか?



わかりにくい?もう少し

近寄ってみましょうね♪




シュッと伸びてるでしょう?

まるで、カミキリムシの触覚みたい。。。

これが出てきてるのは、3本のうち1本だけ!

どうか、花でありますように



もう一つおまけで多肉です♪



多肉のてんこ盛り~~!

5種類の具が入ってま~~っす♪


   

                

ハンギングタブローも元気です!

あ、元気じゃないのが一つ・・・

黒法師が、情けないお姿に・・・

でもこの色、やはりないと締まりがなくなって

しまいそう・・・


明日はお休みします。みなさん、よい休日をお過ごし下さいね~~♪