goo blog サービス終了のお知らせ 

花あそび

趣味は、園芸。
庭に出れば、毎日小さな発見に、ワクワク、ドキドキ。
おもちゃ箱のような庭です。

巨大グラジオラス!

2008年06月22日 | 定点観察

ここ数日であっという間に成長していく植物たち!

ここのところのゆっくりペースの更新じゃ

観察が追いつかないわ^^;

 

ほら♪ネジバナは

もうこんなにねじねじし始めたし。。。

 

ツルバキア・シルバーレースは

可愛い花が咲いたよ♪

この花の色と葉っぱの色が

とってもよく合うんだよね~~♪

 

そして、そして巨大グラジオラス!!!

もうこんなに開き始めました♪

今朝の土砂降りの雨にも

なんとか倒れずにすみました!

本当は朝顔の支柱なんだけど

それを巨大グラジオラスの支柱にしてます

↑こんな感じね♪

で、花茎にも更に支柱をつぎたしてあります

念には念を・・・

だって、こんな巨大化したグラジオラスが

すっくと天に向かって咲いている姿が

見たいんだもん♪

倒れちゃったんじゃがっかりだもんね!

 

近寄って背比べしてみたの・・・

前回も見上げる感じだったんだけどぉ・・・

更に見上げる感じがUP

どうやら175㎝くらいに伸びてますよ!

一体どこまで伸びるんじゃぁ~~~~っ

 

グラジオラスの身に一体何があったのか?

今までこんな事なかったのに・・・

更に長い支柱を用意しておかないと・・・

 

しばらく巨大グラジオラスから目が離せません!



最新の画像もっと見る

26 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
milkyちゃんへ (ぴ~)
2008-06-27 12:13:08
ね?めっちゃすごいでしょう・・・^^;
かなり花が咲いてきたので、またUPしま~す♪
(こればっか・・・^^;ゞ)
ただ、そんなに肥料をあげた記憶はない。。。
回りの花にあげた栄養を吸い取ったのかなぁ?
何がよくてこうなったのか、謎だよ^^;

これな~んだ?の真似?
どうぞ、どうぞ!特に特許も取っておりませんし^^b
なぁ~んだって真似しちゃってね♪私もそうさせてもらうしぃ~

さてと、お昼食べたら、更新するわね♪
グラジオラスシリーズも、いったんコレで終了しまぁ~す♪
返信する
エアちゃんへ (ぴ~)
2008-06-27 12:06:02
えぇ~!?ターシャさんが・・・知らなかったわ。
悲しいね・・・ターシャさんの本を何かもとめよう・・・。
彼女の生き方・・・私はよく知らない。
今、知りたいな~って思うわ。

ブログ更新のお知らせ、ありがとう♪
ここのところ忙しくてね。なかなかみんなの所を回れないの:;
またゆっくり伺うわね~^^
お庭のデザインの件も落ち着いたかな?
返信する
巨大グラジオラス! (milky)
2008-06-26 15:49:17
ほ~んとっ、すごいよ~っ
びっくりだわ~(笑)
なんか開いた口がふさがらない、って感じよね(^□^)"""
柔らかなクリーム色のグラジオラスなのね~
肥料たくさんあげたのかな?
私もあの後ちゃんとぴ~ちゃんの真似して朝顔の支柱を立ててあげたよ。
でもウチンチのグラジオラス、ちっこいし、咲くんだか咲かないんだか・・・まだ花穂も見えんわ。
あ、そうだ!!
ぴ~ちゃん、ついでにあの「これな~んだ?!」バージョン真似させて?
おねがい、おねがいっ♪


・・・・・・エアリスさんのコメが・・・

>ターシャ・テューダーさんが亡くなりました。

ええっ?!そうなの?!
ううう~、悲しい~。憧れの方でした~
返信する
おはようございます~。 (エアリス)
2008-06-26 09:41:27
ずっとブログ更新できなかったけど、やっと、しました(^^;)
実家のお庭、どんどんバラの二番花や、いろんなお花が咲いてますが、リフォーム中で、業者さんだらけ。写真もなかなか撮れません(^^;)

ぴ~さん、私たちの大好きな、ターシャ・テューダーさんが亡くなりました。
寂しいけど、彼女の生き方を私も見習いたいと思います。
朝から暗くしちゃったかな??
返信する
つばさ&すばるママさんへ (ぴ~)
2008-06-25 19:04:55
これね!突然なのよ!
もう何年も咲いたんだかどうなんだか?って言う程度で
あまり記憶にすら残らないような・・・
それが突然これですからね!

普通、よほどうまく管理しなければ、球根って小さくなったり
するよね?
私・・・何した???

ちなみに向こうのトレリスの近くにも、同じグラジオラスが
植えてあるだけど、そっちは冬の間日当たりも悪いしね。
そのせいか、花芽未だ無し。。。

明日にでも、花が咲いてる所をUPするわね~♪
返信する
Haruちゃんへ (ぴ~)
2008-06-25 19:01:01
そっか~♪やっぱり大阪に来てたのね♪
Haruちゃんが時間があるときに、また声をかけてみてね♪
あれからまた少し痩せたのよ^^v

グラジオラス、だいぶん花も咲いてきたから、そろそろ
UPしないとね!
私が並んで写れば、その大きさがわかるわよね?
また顔をぼかして登場しちゃおうかな?

それにしても、ホント不思議・・・。
こんな巨大グラジオラスじゃなかったんだよ~~!

コレと言って何かした覚えもないし・・・わからん。。。
返信する
イブちゃんへ (ぴ~)
2008-06-25 18:57:07
ごめんね!遅くなって・・・なんだかパソコンが
時々フリーズするんだわぁ。。。
明日またごちょごちょといろいろせねばならぬようで・・・

グラジオラス、今度ちゃんと計ってみるよ。
もしかしたら、もっと大きくなっているかもしれないの!

今日は一日雨が降らなかったわ。
ムシムシしてるよ。さっきラッキーとお散歩へ行ったんだけど
汗がじとぉ~~~~っと^^;早くお風呂はいろ~♪
返信する
でかっ!! (つばさ&すばるママ)
2008-06-25 17:11:44
グラジオラス、ホント大きいね~。
これって、年々、大きくなったの・
それとも、今年突然なのかしらね。

うちにも植えっぱなしのグラジオラスはいるけれど、
年々小さくなるばかりで、花もつかないよ。

ねじばなって、咲き始めるとねじねじ・・・・・、なのね。
これも面白いですね~。
初めて見たわ。
返信する
高い~~! (Haru)
2008-06-25 11:54:26
ぴ~ちゃん、久しぶりです~~
ちょうど、母のようで大阪へ行っていたの!
京橋のあの喫茶店を懐かしく見て通ったわ~~
今回は時間がなくて残念だったけど
また時間のあるときにはよろしくね~~♪

グラジオラス、凄すぎだわ~~
咲いたら一緒に写真を撮って
是非趣味の園芸に投稿してみて~~!
よくあのページに巨大な花たちが載ってるものね~!

それにしてもどこまで伸びるんだろう?
どうしてこんなことが起きるのか、不思議ね~~?
返信する
(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪ (イブ)
2008-06-24 22:06:16
グラジオラス。。。。175cm~!?
(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!だねぇ~。

咲いた感じも早くみたいな。^^
雨がたくさん降らないと良いね。

ツルバキア・シルバーレースも咲いたんだね。
秋くらいまで咲き続けるの!?

これから雨ばかり降るのかなぁ~。
(;_; )( ;_;)ヤンヤン
返信する
lanciaさんへ (ぴ~)
2008-06-24 20:20:05
あらぁ・・・ジキタリス折れちゃったんだぁ。
せっかく咲いたのにね!
でも、折れた場所によったら、また脇から花芽があがってくるよ^^

グラジオラス・・・去年どうだっけ?咲いたか?咲かなかったか?
それすら覚えていないわ。
葉っぱだけは毎年出ていたと思う。

お散歩であっちこっちでグラジオラス見るけど
こんな巨大グラジオラスは見ないわぁ^^;
返信する
アンジェリケさんへ (ぴ~)
2008-06-24 20:17:02
支柱も普通サイズのだと100均であるけど、3m近くのなんて
さすがの100均にもないわよねぇ~~

うちの近くの土手に、ご近所のおじいちゃんがせっせと
植えているんだけど、ホリホックに支柱してないと思うけど・・・
支柱しなくちゃ倒れちゃう?
返信する
いちごちゃんへ (ぴ~)
2008-06-24 20:13:31
朝顔の支柱!ナイスアイディアでしょう!
これがまた、ぴったりな感じでおさまってくれたんだわ♪
ただ・・・もう高さがおいつかなくてぇ~^^;
どうなりますことやら・・・
雨も風も勘弁して~~って感じぃ~
返信する
エミさんへ (ぴ~)
2008-06-24 20:11:50
グラジオラスって、普通はこんなに伸びないと思います^^;

もう植えてから4~5年だと思うんだけど、こんなに
巨大化したのは初めてよ!
お花は、また近々UPしますね♪

ツルバキアは、葉っぱだけの状態のを買ったの。
涼しげな葉っぱに惚れたって感じね^^b
返信する
ヒロさんへ (ぴ~)
2008-06-24 20:05:21
遅くなりました~!
ちょいとパソコンの調子が悪くて・・・
またいつおかしくなるか・・・ーー;

今日は、一つの茎に3つの花が堂々と咲いていましたよ♪
並んで写真を撮って、それを趣味園に送ってみるかな?
全国デビューだね^^;ゞ

ネジバナ、ねじねじしてきたでしょう~♪
見れば見るほど面白い花ですよね~^^

返信する
グラジオラス (lancia)
2008-06-24 19:51:49
グラジオラス、すごいねーー
数年分蓄えた栄養を今年一気に使っているって感じなのかなぁ?
支柱といえば、先日の雨でジキタリスがポキッと折れちゃった
支柱をしなければいけないことをすっかり忘れてたの。

ネジバナ、ねじれてきたのね。
ピンクと白のツートンカラーの花がかわいいね
返信する
みなさんへ (ぴ~)
2008-06-23 18:36:07
今日はいろいろとバタバタしております!
明日ゆっくりお返事させてくださいね♪

では、また。。。
返信する
競争だ~ (アンジェリケ)
2008-06-23 09:48:12
家のホリホックは2.4mの支柱を立てたのに
あっと言う間に追い越しちゃってまだまだ伸びてるよ~
それより長い支柱だと2.7mのがあるんだけど花より支柱代のほうが高くなっちゃうんだよねぇ・・・
ぴ~ちゃんちのグラジオラスはどこまで大きくなるかなぁ
そのうち木になっちゃうんじゃ?
返信する
でっかぁ~い♪ (いちご)
2008-06-23 09:36:38
ウチの冷蔵庫より大きいよ☆
すごい!!ビッグサイズ。
お花が全部咲いた時は見事でしょうね♪

球根もすごいだろうな。。
朝顔の支柱はナイスアイデアだね!

返信する
こんばんは (エミ)
2008-06-23 01:05:19
巨大グラジオラスすごいねぇ
グラジオラスってこんなに伸びるんだね
何色のお花咲くんだろう?
蕾UPしてあるホワイトっぽいの一色かしら?
お花また見せていただくの楽しみです。

ツルバキア・シルバーレースってすごく可愛いお花ね
種かしら それとも球根?
探してみようかな



返信する
見上げてごらん (ヒロ)
2008-06-22 23:25:13
って歌があったけど、こんなグラジオラス見た事無い!
葉も普通の倍くらい広いんじゃないですか?
こりゃ新聞社かテレビ局に連絡して取材してもらったらどうです?全国的に有名になりますよ!
ぴ~さんもテレビに出てアイドルになれるかもしれんし・・そりゃないか

ネジ花我が家のも色が見えてきました、またUPします
ツルバキアやっと咲いたね~これから当分楽しめますね♪
返信する
カコさんへ (ぴ~)
2008-06-22 22:39:41
ネジバナの花芽、見えてきましたか~~♪
よかったですね~♪おまけに赤ちゃん苗まで?
わぁ~♪うちもそのうち増えてくれるかな~~♪

グラジオラス・・・ま、見事と言えば、そうとも言える。。。
し、しかしながら、喜んでばかりもいられない感じ・・・
なとか折れずに花を咲かせたいと思っていますよ~

タチアオイは3メートルくらいあるかもね!
ご近所で咲いているのもかなり高いです!
あの花を見ると、夏だなぁ~って気がしますね~♪
返信する
見事です (カコ)
2008-06-22 22:24:37
こんばんは~♪
ぴ~さんのネジバナの記事を見て、花芽を探しましたら、
我が家はやっと見えて来た所です。
今年は沢山増えて赤ちゃん苗が何本も出ています♪
グラジオラスは見事ですね。
何個の花が咲くのでしょうか?
蕾が多いので長い間花が楽しめるでしょうね。
もっと咲いたらアップしてくださいね。
楽しみにしております。
我が家のタチアオイも3メートル位伸びています。
返信する
折節さんへ (ぴ~)
2008-06-22 22:14:21
あはははは~^^
ソソッカシ科ね♪ほんと、そそっかしかぁ~~^^
これがクロッカスなら、もぉ~~っとおそろしかぁ~~!
ま、今日はこのくらいで勘弁してやるか~

それにしても、どこまで伸びると思う?
てっぺんの花が咲き終わる頃には、一体何メートルに
なっているんでしょ?
そんなに大きくなったら、本当にグラっとオレルわね!

実は上から4枚目の写真の右奥にも同じグラジオラスの
葉っぱが見えてるの。
ここへは植えた記憶ありです。っが、花芽は確認できてません。
サイズも普通サイズです。なんでこれだけが?

そうだ、ギネスに挑戦してみっぺかぁ~♪

返信する
ヒト科ホモ・サピエンスから分れた「ソソッカシ科」 (折節)
2008-06-22 22:03:22
ぴ~さん、またまた、おこんばんは♪

「巨大クロッカス」だなんて
「巨大グラジオラス」を間違えましてん。
いずれもアヤメ科なんて、つまらんことを思い出すから恥をかく。
これ以上は、アッ、やめか。。。
返信する
フリージア、ハナショウブ、クロッカス、サフラン、アイリス…。 (折節)
2008-06-22 21:58:24
ぴ~さん、こんばんは♪

よく見たら「巨大クロッカス」でした…「兄弟」かと。
知ってる限りの、グラジオラスの兄弟を思い浮かべてさ。
いずれもアヤメ科の植物ですね。

ぴ~さん、お優しいですね。
グラジオラスは、天に向かって、まずは屋根の高さを目指しているかのよう。
それをちゃんとサポートして…。
名前からして倒れやすいイメージですもん…グラッジオラスね。

私もこんどアヤメ科の植物のコーナーを作ってみようかしらん。
そんで、イントロ当てクイズから、サビ当てクイズまで、
ブログ界初の…アホ言われるだけやねんけど

腰がダルうて、こんなことしかコメントできなくてすみません。
でも、大好きな花の色です、このグラジオラス。
いまさら愛でても遅いかなあ。




返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。