goo blog サービス終了のお知らせ 

花あそび

趣味は、園芸。
庭に出れば、毎日小さな発見に、ワクワク、ドキドキ。
おもちゃ箱のような庭です。

実家へ行って甘える、の巻き

2006年06月02日 | その他
朝から、母から電話があり破竹をとってくるから遊びにおいでとのこと。

お昼に食べるお寿司をお土産に車で行ってきました♪1時間半かかります。
ついたらすぐに、病院へお薬を取りに行くから連れて行ってと言われ、また車にのってGO~~!
帰ってからお昼までに時間があったので、お花をいっしょに見て楽しみました♪赤花夕化粧も咲いていて、
この間調べた事、明治時代に観賞用として入ってきたこと。
そして、家に持ち帰ろうと引き抜いて帰ったことなどを話しました。
それと、この間ヒロさんのブログで見たユキノシタも咲いていました。
花を一つとって間近で見ると、やはり面白いもようがありました♪
母と二人でクスクス笑っちゃいました♪
デジカメ持って行ってなかったので、ヒロさんのブログでその模様は見せてもらってくださいね。

いろんなモノをお土産にもらいましたよ~~♪見てね♪



 母の手作りおはぎと去年作ったシソジュース、それから新茶です。


 おはぎと新茶・・・美味しそう~~♪


 シソジュースは、とってもさっぱりしていて美味しかったですよ~!


 色もキレイだしね♪去年のだから少しシソの香りが薄かったかな?

 





 破竹です。父が湯がいてくれました。さっそくゴボウ天と一緒に父が料理を作っていましたよ♪


 父は単身赴任の経験があるので、お料理は得意です。


 少し味見をさせてもらいましたよ♪うん!美味しい!


 私はどんな風にお料理しようかしらね~~
 




  実山椒です。これも大好物です。佃煮にしておいて冷凍して、

 
 来年ふきの佃煮を作ったときにくわえると、とても香りのよいものになります♪


 お魚の煮付けの時に少しくわえてもよいようです。



    



左から順に。

カサブランカは、御近所の方からいただいたそうです。
つぼみが、まだまだたくさんついてます。

多肉です♪ちょうだ~いとおねだり攻撃!イチコロよ♪

母と一緒にお花を切って花束を・・・。矢車草がたくさん咲いていました。
いろんな色があるんですね♪ブルーとえんじ色がお気に入りです

これ、変わっているでしょう?小判草というらしいです。
どういうわけか、勝手にたくさん生えてくるそうです。



お昼ご飯を食べたら眠くなってきました。母が寝ころんでマッサージ器にのれば?
って言ってくれたので、お言葉に甘えて・・・。
その間父は破竹を茹でてくれていました。
私はマッサージ器に寝ころびながら、国華園のカタログを見ていたの~♪
「ねぇ、娘の私が寝ころんでカタログなんか見せてもらってていいのかなぁ?」と言って、大笑い

まもなく私は夢の中・・・  20分ほど寝たらすっきり♪

「楽しかったわぁ~。またちょくちょく来てねぇ~」と母。

結婚した当初、母が遊びに来てくれて、帰るときいつもバスを見送りながら、何故か涙が止まらなかった。。。

母も今年で72歳。父は74歳。いつまでも元気でいてね♪
まだまだ、甘えちゃうからねぇ~~~


最新の画像もっと見る

17 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
イブちゃんへ (ぴ~)
2006-06-05 12:30:58
そうだねぇ~。

やっぱりお母さんがいないと、お家の雰囲気って

変わっちゃうね。



それに、弟さんご夫婦がいらしたら、確かに気を遣います。

夫の実家も義母がなくなってから、行きづらくなりましたモノ。。。



セダムちゃん、どうしたんだろーね?

地植えかな?

大きくしたいのであれば、少し肥料とお水を

あげてみたら?

お日様にも当ててね♪

でも、急激に場所を移動しない方がいいよ~
返信する
うふふっ(*゜v゜*) (イブ)
2006-06-05 07:57:38
ぴ~ちゃん♪



しっかり甘えて来たのね。実家で。

いいなぁ~たくさん甘えられて

親ってこちらがいくら年行っても子供は子供だもんね。



実家ではご両親だけで暮らしてあるの!?

うちは母が逝ってしまってからは何となくねぇ・・



弟夫婦と同居だからこっちが気を使ってしまう

もうしっかり自分のうちの方がよくなっちゃった



プリプリの多肉ちゃんよかったね。

モリモリだね。“o( ̄‐ ̄*) ゲンキゲンキ!!



なんか私のセダムちゃんなかなか大きくならないわ。なんでぇ~~~???

返信する
こもちゃんへ (ぴ~)
2006-06-03 23:42:24
そっかなぁ~

とにかく、母は大喜びだったの♪

ちょくちょく遊びに行って、甘えて、それが

一番の親孝行かな~ッて気がするね。



なんかさ、父も気難しくなってきて、母との仲も微妙な感じ。

昔はもっと仲良かったのにねぇ~~



今度実家へ行って、両親とどこかへお出かけしようかな♪
返信する
よかったねー (こも)
2006-06-03 22:52:07
思い切り甘えさせてもらって正解だと思うよー

幸せそうな子供の顔見ると親も幸せになれるもん

こもんちもお豆腐のサラダはこれから大活躍です

レタス・トマト・きゅうり・わかめ等を乗せてドレッシングは「ごまドレ」でーす

返信する
lanciaさんへ (ぴ~)
2006-06-03 20:17:21
実家はいいです!

lanciaさんもよく帰っているよね♪

仲良くブログのことなんか話しているのかな?



破竹、さっき食べたよ~~!

美味しかった(*^_^*)満腹ぅ~~

味の染み込んだ竹の子の煮物を天ぷらにしても

美味しいんだよ~~~



多肉は見つけた瞬間目がキラリ

同じようなのが二つあったから、いっただき~~
返信する
いいね♪ (lancia)
2006-06-03 17:22:31
実家に行ってきたんですね。

子供はいつになっても親に甘えちゃいますよね♪

でも喜んでいるのならそれもいいですよね。

破竹はおいしそーーー

もう食べたかな?

多肉の鉢も立派!すごい元気そう

返信する
milkyちゃんへ (ぴ~)
2006-06-03 10:30:44
あははっ♪

やっぱそうだよねぇ~♪

親ってありがたいです!

娘さんの彼氏!きゃ~~っ!どんな人?

milkyちゃんのお嬢ちゃんが選んだ方なら

きっとステキな人ね♪



HP見てきました~

ばっちり名前読めるじゃん!でもOKだよ~ン♪

ホントにありがとね♪

返信する
名前間違えた~(T.T)ゞ (milky)
2006-06-03 08:30:30
↑ごめんちゃい。。。
返信する
うらやまし~(T.T) (milky-mama)
2006-06-03 08:29:06
いいな、いいなぁ~。

実家でご両親に甘えてきたのね?

ご両親はさぞかし嬉しい楽しい一日だったでしょうね!

私も娘が今、一緒に住んでないから

彼氏と家に来てくれる日はとっても嬉しいのよ。

何か持たせてあげたくて、冷蔵庫の中から

引き出し、棚、と上げるものを探しちゃうわ。



ぴ~ちゃん、例のもの、私のHPでもうUPしちゃってるの。

字も読めるけど、かまわないよね?

あとで確認しておいてもらえる?



じゃ、今日もp(*^-^*)q がんばっ♪
返信する
ヒロさんへ (ぴ~)
2006-06-03 01:46:21
さすがに両親がいろいろしてくれているのに

娘の私が昼寝というのは、気が引けましたが

眠気には勝てなかったです。。。

ダメな娘です。。。



でも、母は特に喜んでくれて、

朝電話したら、すぐに私が来てくれるってわかって、

すごく安心したようでした。

Haruさんの所のように5時間もかかるわけじゃ

ないんだから、もっとまめに行ってあげなくてはね♪

共通の話題があるのは、助かります!

話が盛り上がりましたからね~~



小判草、た~~くさん咲いていました。

風になびいてキレイでしたよ~♪
返信する
Haruさんへ (ぴ~)
2006-06-03 01:38:58
あ~ん。そんなこと気にしないでぇ~

うちも仕事でPCつかう事あるから、よくわかります。

Haruさんのところでおしゃべりしてるもん!

無理しないでね♪



そうだよねぇ~。Haruさんもっと遠いよね~

84歳!?お元気なのねぇ~♪

書道教室もされているのね~

カッコいい~!ステキだわ~

でも、体はどうしてもね、衰える一方だから

病院通いは、どこもみんな忙しいようですね。



何ができるのかな?って考えるんだけど、

何が一番いいのか、よくわからない。。。

でも、風になびく草花のように・・・ですね♪
返信する
お元気そうでなにより (ヒロ)
2006-06-03 01:27:23
親が年取ると何かと心配だよね

ぴ~さんは少し時間がかかるから余計に心配なんでしょう

たまに会いに行くと喜びもひとしおで、つい甘えてしまうけど、幾つになっても子は子・・ご両親も甘えられると嬉しいんですよ

花という共通の話題があって会話ができるから尚更結構ですね



小判草っていうの初めて見ました、なんだか折り紙細工みたいですね
返信する
実家 (Haru)
2006-06-03 00:34:53
ぴ~さん、しばらく来てなくてごめんね~

あれこれと忙しいこと続きで、しかも夜は主人が

1台しかないPCを12時ごろまで仕事に使ってるでしょう?

だから、昼間忙しいとなかなか時間なくて・・・

でも、毎日、読んでるよ~~



実家がちかいのはいいな~

ウチは大阪でしょう?どんなにがんばっても

ドアートゥドアーで5時間は・・・

だから、なかなかでね。。。

母が一人暮らし、もう84歳!

デモね、まだまだ書道教室してるから

すごく忙しそうよ!

これがちょうど良いみたい・・・

暇な日は病院通い、これも忙しいらしいの!

あちこちと弱ってきてるけど、行くとやはり親なのよね、

似たりよったりよ・・・

でも、近い皆さんは羨ましいな~!!

返信する
lilac-blueさんへ (ぴ~)
2006-06-02 23:21:49
ホント実家はいいですね♪

よく似た感じなんだね~

lilac-blueさんのご両親は、なんの心配もない?

ここ数年でがくっと年をとりました。

気が弱くなりましたね。

もしもの時は、夫も家へ来てもらったらいいって

行ってくれているので、その点助かります。

でも、一緒に住んだら、もっと老け込みそうな気も・・・。



自分でできるうちはしてもらって

甘えさせてもらうくらいの方が、いいような気がしてるの。。。



ちょくちょく甘えに帰ります。

でも、義父にも親孝行しなくちゃね♪

バランスとらないと、いろいろね・・・(^_^;)
返信する
実家はいいですね~ (lilac-blue)
2006-06-02 22:25:32
とってもほのぼのとした気分になりましたぁ。

私の実家も、道が混んでいなければ1時間、混むとぴ~さんと同じ位かかるので、日帰りで行く気になれなくて、月に一回息子と泊まりがけで帰っています。

年齢もほとんど同じなんですよ。

母も園芸好きなので、過ごし方も今回のぴ~さんとほとんど一緒。

食べて寝て、おしゃべりしてお土産もらって帰ってくるのです。

両親が元気なうちはそれが親孝行かななんて、いつまでも甘えっぱなしです。
返信する
アンジェリケさんへ (ぴ~)
2006-06-02 21:20:11
今そっち行って帰ってきたところ~~♪

大判草と小判草仲良く並んでるんだね!

なんかおもしろ~~い!



10分か。。。でもさ、もし何かあった時それくらいだといいよね

1時間半は遠い。。。

割と友達とかもいて、結構楽しそうにしてるのよ♪

返信する
オヒサ~ (アンジェリケ)
2006-06-02 21:07:14
実家の両親にいっぱい甘えられて良かったね。

両親にはいつまでも元気でいて欲しいよねぇ

私は実家が近いので(車で10分かからない位)しょっちゅう顔を見に行くことは出来るんだけど、あまり近過ぎてもありがたみがないかも?



小判草、家にもあるよ~

お客さんの家に行ったら庭にいっぱいあったので貰って来て大判草の脇に植えたの

来年は大判小判でザックザクだわ
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。