goo blog サービス終了のお知らせ 

花あそび

趣味は、園芸。
庭に出れば、毎日小さな発見に、ワクワク、ドキドキ。
おもちゃ箱のような庭です。

なんじゃこりゃぁっ!?

2007年08月03日 | 園芸
久々に、まともな花ブログを更新しようと、デジカメ片手に庭をうろうろ・・・



また咲き始めてくれました。名無しのミニバラ♪

コロンとした花の形がお気に入り~




玄関の寄せ植えのグレープフルーツミントは、決してメインに植えたつもりはなかったのですが
今や堂々たる存在感です!ちなみに一緒に植えたチョコレートコスモスは消えました。。。


で、何がなんじゃこりゃぁっ!?かと言うと。。。



これは粉粧楼なんですが、この丸っこい実のようなものは何?

いつの間にこんなものができていたのでしょう?




鉢の下には茶色くなって葉っぱごと落ちているものもありました。(左)
葉っぱにくっついていたのは、こんな風に赤い色をしていました。(右)

 

どう見ても実っぽいでしょう?でも、実であるわけがないし・・・
誰かのブログでも見たような気がします。


ネットで検索した結果、虫こぶであることが判明しました。

「虫こぶ」。。。植物の内部に昆虫が卵を産みつけることによって、植物組織が異常な発達を起こしてできる
         こぶ状の突起の事

ま、調べるまでもなく、嫌な予感がしたので、すでに割ってみていました♪


 
ほ~~ら。いましたいました!

ね?白い幼虫が見えるでしょう?

バラハタマバチの幼虫だそうです。

夏にこんな風に茶色くなって下に落ちて

そのまま冬を越し、春に羽化するんだそうです。

ファーブルおじさんなら、きっとこのままにしておくんだろうな~

私はやっぱりファーブルおばさんにはなれません^^;

全部とって捨てました~~!

みなさんの可愛いバラにはついてないかな?





午前中、ブートキャンプ終了~♪二週目の 二日目。。。
           
  途中で荷物が届き、汗ダラダラのままハンコを持って出てしまったり、雨が降ってきたので、慌てて取り込んだり・・・
  でも、なんとか最後までやり終えました~~♪
  土日は夫が家にいりびたりなので、出来ないかもしれないです


最新の画像もっと見る

20 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
虫こぶ?? (ponchi37)
2007-08-03 16:55:52
虫こぶ???初めて見ました!!
さっき確認してきたけど、
うちのバラちゃんたちにはいなかったわ~。
でも、カミキリムシがちょろちょろしてるの…

そうそう、ぴ~さんも入隊したんだねぇ。
私はTV番組でちらっと紹介されてた時に
5分くらい一緒にやっただけで断念でした。
尊敬しちゃうわ~~~~!
2週目あたりだともう体も慣れてくるのかしら。
返信する
ponちゃんへ (ぴ~)
2007-08-03 18:08:14
私もバラを育て初めて何年かになるけれど
こんなの出来たの初めてだよ!
カミキリムシ!それ、やばくない???
去年カミキリムシがバラに卵を産み付けて
一鉢枯らしてしまいましたーー;要注意ですぞ!

2週目だけど、やっぱり出来ない動きは相変わらずできません^^;
一枚目のDVDなんか50分くらいあるよ!
慣れるには、もうちょっとかかりそうねぇ~~
それに、ビリー隊長、怖いですから~~^^;ゞ
返信する
ヤバイよねぇ (ponchi37)
2007-08-03 18:23:12
そ~だよね、カミキリムシはやばいよねぇ
効くかわからないんだけど
ベニカXをスプレーしておいたわ~
逃げていったみたいなんだケド…
戻ってきたらど~しよ!!
昔噛まれたことあってね~、
絶対捕まえられないと思う

ビリー隊長、怖いんだ~~!
でも「アメとムチ」なんでしょ?
友達は「励まされるのよぉ~」なんて言ってた
頑張ってぇ~~~!!
返信する
ponちゃんへ (ぴ~)
2007-08-03 18:56:48
あらら。。。逃げられたのかぁ~
どうやって防げばいいんだろうね?
ずっと監視してるわけにもいかないしさ^^;
ゴム手袋してなら捕まえられないかなぁ?
一度噛まれた経験があるとね・・・怖いよね~

ビリー隊長♪
そうなのぉ~~~♪「俺について来い、結果は保証する」
な~んておっしゃいますのよ^^
「よくやった!」って褒めてもくれるしね♪
この年になると、だぁ~れも褒めてくれないもんね!

応援サンキュ!がんばりまぁ~~っす!
ponちゃんもがんばってカミキリムシ捕まえてね!
返信する
模様替え! (ヒロ)
2007-08-03 21:20:34
梅雨も終わったし、爽やかな感じに模様替えですか!
バラハタマバチの虫コブ・・こもさんのところで見たんだよ!
これがあったら近くのバラも良く見ないといけないそです。。気をつけよう!

上のミニバラ、花の色がピンクと白が同時に咲いてるのかな?
ころんと丸い形が可愛いですね~
色もとっても柔らかい感じで素敵です
これって大きな株になってるのかな?
返信する
ヒロさんへ (ぴ~)
2007-08-03 21:30:51
えへへ^^爽やかでしょ~♪
なかなか合うサイズがなくって・・・
本当はもっとしょっちゅう変えたいところなんだけどなぁ~

そっか、こもちゃんだったのか~
近くにバラあるぞ!明日さっそくチェ~~ックだね!

上のミニバラは、咲き進むと白く退色していくのかな?
二色咲きみたいだよね~♪
結構大きくなっていますよ~~!
残念ながら香りはナシ・・・色と形が気に入って
買ったの♪
お気に入りのミニバラです
返信する
ふぁ~ぶる。。。 (折節)
2007-08-03 22:27:25
ぴ~さん、こんばんは。

両脇の「ブルー・スター」の花を数えていたら、何だか眠くなってしまいました。

そして、改めてタイトルを見て「太陽にほえろ」のブログかと思ってしまいました。
ジーパン刑事…。
つまり、それで目が覚めたということです

ミニバラでもデブバラでも、コロンとしたのが可愛らしいですね。
色もいいなあ…。

ご主人は、土日は家の中がいいのかなあ。
私らは、できるだけ離れて過ごしますけど。
たとえ、庭に出るだけでも、離れているには違いないでしょう?

まあ、キャンプには休みもあるということでいいじゃないですか…ゆとりですよ、気持のネ。
それが一番大事!
返信する
折節さんへ (ぴ~)
2007-08-03 22:58:03
ふぁ~ってアクビして、ブルっと震えがきましたか?
私も、そろそろオネムです^^;
横になったらすぐにグーグー寝てますよ~♪

なんじゃこりゃ~!?
そうそう、そういう感じで読んでね♪
ジーパン刑事!
今は、息子さんたちが大活躍中ですもんねぇ~
それにしても折節さんの写真は石原裕次郎に似ていたなぁ~^^

夫は、とにかく何もしない人なんですよ。
テレビ見て一日中ゴロゴロ・・・何が楽しいんだろ?
夫はタバコを未だに吸いますので、できるだけ
離れてすごしていますよ~^^
同じ部屋でたばこを吸い始めると、タオルで口を
押さえます。
まるで避難訓練みたいでしょ!

ま、キャンプはお休みしたとしても、その代わりに
ウォーキングをするとか、ストレッチをするとか
ダンベルをするとか・・・
ちょっと緩やかな運動をしようかな~♪

気持ちのゆとり・・・ホントそうだね♪ありがと^^
返信する
慣れてきたかなぁ!? (いちご)
2007-08-03 23:02:50
テレビでチラッと見たけど、とってもハードだよね。
ぴ~ちゃん、頑張ってる~~

サイズダウンが羨ましい!!
終了時のサイズは。。楽しみだよね♪

ミニバラちゃん、可愛いね♪
芍薬みたい。。
ミントはどんどん増えるよね!

返信する
いちごちゃんへ (ぴ~)
2007-08-03 23:13:51
ハードなので、どうしても出来ないところがあるよ!
そこは適当に動いてます^^v

ま、がんばってサイズダウンしても、ちょっとドカ食いしたら
あっという間に、元通り~~~なんてことのないように
しないとね^^;戻るのは早い早い。。。

ミント、増えてきたからそろそろティーにしようかな♪
爽やかな香りだよ~~ん♪
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。