花あそび

趣味は、園芸。
庭に出れば、毎日小さな発見に、ワクワク、ドキドキ。
おもちゃ箱のような庭です。

土の話

2012年03月10日 | 庭の生物たち

 

植物にとって大事な事の一つに

土づくりがありますよね~

 

私が時々行ってる園芸店があって

そこの店主は土とか肥料とかに詳しいの!

園芸相談も受けてくれる^^

 

そこへ行く目的は肥料を買いに行んです

そこじゃないと売ってないので・・・

 

 

 

でもいつもあれこれ教えてもらって

どうかしたら1時間とかレクチャーを受けて帰ってくるよ~

 

その店主曰く

この肥料は低温乾燥してあって

土にとって有用な微生物が冬眠した状態なんだって

だから水をかけると

わらわらと目覚めて活動するわけ

 

とにかく実験が好きなご主人で

雑然とした店内であれこれ試した結果

その肥料が良いと勧めてくれるのね~

 

で、この間教えてくれたのは

その肥料を二粒ほど

2ℓのペットボトルに入れて

オリゴ糖を6杯(小さじか大さじか聞くの忘れた~)

それと、ヨーグルト(食べた後についてるのを指で拭い取る)もね♪

で、水を入れて置いておくわけ

ある程度室温がないと発酵しないからダメみたいだけど

この時期なら炬燵の中にでも入れておく?

そうするとぷ~~~っと膨らんでくるんだって~

 

そうなったら、その上澄み液を土にまいたり

スプレーに入れて植物自体にかけても良いんだって

 

土にまくと土にいる微生物の栄養にもなるらしい

スプレーすると黒点病とか

うどんこ病を抑えられるとも・・・

 

いつも普通に肥料として使ってたんだけど

こそういえばうどんこ病に悩まされなかった気がするわ~

 

結局、完全にやっつける・・・と言うよりも

菌のバランスを取るというのかなぁ???

悪い菌だけが爆発的に増えないようにする感じ?

お腹の中の菌と同じだね~

 

あとね、オリゴ糖を

スプレーできる程度に薄めるんだって

ま、可能な限り濃い目って事かな?

で、それをハダニとかアブラムシにかけると

ベトベトして動きを封じ込められるんだって

なので爆発的に増えるのを防げるとか・・・

 

今年はやってみるつもり♪

 

もう一つ今やってるのが

古い土の再生・・・

毎回毎回新しい土を買うってわけにもいかなし

鉢植えの植物が枯れた後の土を

そのまま捨てるってのも問題よね?

 

土嚢袋に古い土を入れ

その上に野菜くずを入れ米ぬかをパラリ

その繰り返しで袋に入れて

そのまま雨がかかるところに放置!

気温が低いと微生物も増えないだろうから

分解に時間がかかるかなぁ?

この時にも微生物の栄養となるオリゴ糖(黒糖)を溶かした液をかけても良い^^

 

今回は、空いている大きめ(10号)の

小汚いプラスチック鉢を使いました

 

 

すでに何層か積んであります

 

その層と言うのは

古い土

生ごみ、抜いた雑草など

米ぬか

この繰り返しね♪

 

で、今回はおじさんお勧めの「どんとこい」

それもプラスしました

 

 

これも生きた菌が冬眠してる状態らしい

おじさん曰く根の成長が違うそうです!

 

で、今回は生ごみを写すのもどんなもんかと言う事で

何か無いかな~~と目についたのが・・・

 

 

穴が開いて使えないハンギングのマット

これも植物だよね?

・・・って事でこれを使いました

 

農家では古い畳を積み上げて

それを堆肥にするって何かで読んだのよ~

このハンギングのマットも同じような物???

さてさてどうなるか・・・

 

 

ある程度ほぐしてその上から糠をパラリ

 

更に、10粒くらい「どんとこい」をまいてみた

 

 

そして、上は古い土

ひっくり返したら・・・

 

 

ミミズ君が♪ 

君も土にとって重要だよね~

頼むで~~~!

 

ミミズ君も一緒に重ねます

 

で、昨日作っておいた

ヨーグルトとオリゴ糖の液

 

 

これをジャ~~~~とかけます

 

菌が目覚めるには

水分と温度も必要・・・また寒くなっちゃったけどね^^;

 

グリーンキングもどんとこいも

しばらくするとカビが生えてきます

どんとこいはクンクンするとカビの匂いがします

 

 

~グリーンキングにカビ♪~

 

普通の有機肥料だと

形が残ったままだったりするけど

これは完全に形がなくなります

 

で、古い土の再生に話は戻りますが

生ごみと土、糠を何段も重ねて(最後は土ね)

一杯になったら

通気性の良いものでふたをして

暗くしてあげましょう~

私は鉢底ネットを乗せておきました

 

カラカラに乾かないように

時々水をかけます

オリゴ糖を薄めた水なら

菌の餌になり分解が進むらしいです

 

今回ハンギングのマットを使いましたが

これに関してはマネしないでね~

どうなるかわからないから・・・^^;

 

これからどうなっていくか

ときどき観察してみますね~~~♪

 

昨日は寒くて葛城山がうっすら雪化粧・・・

菌が活発に動き出すのはまだもうちょっと先かなぁ~~

 

 

 微生物たちも大事な庭の生き物なので

カテゴリー「庭の生き物たち」で

これからも観察していきますね~~

 

次回、「庭の生き物たち」は

おじさんに教えてもらった実験?をしてみます^^

 

 


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おもしろいおじさんだね (アンジェリケ)
2012-03-10 20:30:13
色々な実験してるのね~
何だか楽しそう!
家では古い土は振るってまた使うか
その辺にポイしてるけど
捨てる場所がないと大変だよね。

「庭の生き物たち」に
登場させないでね~
返信する
アンジェリケさんへ (ぴ~)
2012-03-10 21:45:25
そうなのよ~~^^
実験が忙しいのか、お店の中は雑然としてる^^;

アンジェリケさんの庭は広いから良いよね~~♪
でも手入れが大変だろうけど・・・^^

そうそう!カエル!いたのよぉ~~
一週間くらい前かなぁ?薄茶色のが!
こんなに寒くなっちゃって、どうしているのやら・・・
登場はさせません・・・タブン
返信する
いい土つくろう~♪ (りこぴん)
2012-03-11 21:55:59
ぴ~ちゃん、こんばんは~
今日は良い天気だったけど
朝から頭が重くて~って脳みそが重いんじゃなくて花粉でぼわ~んなのよ~

今回の土の記事とても興味深く読ませてもらいましたよ。
多分私が今同じだと目指そうと思っていることと同じだと思ったの。
馴染みの園芸店の店主さんが詳しく教えてくれるっていいわね~
お店の方も熱心なガーデナーさんには教えたくなるんでしょうね~?
こういうグリーンキングみたいな発酵肥料、今とても興味あるわ~
オリゴ糖、やヨーグルト、糠を使っての肥料づくり
人間の体と同じよね~土壌微生物の善玉菌を増やすってことよね~
寒くってぐずぐずしてたけど
私もそろそろ米糠発酵肥料つくらなくっちゃ~!
米糠はお米屋さんでタダで頂いたのが米袋にいっぱいあるし、先日の土づくりの講演会で【花まもり菌液】というのも買ってあるのよ~

次回庭の生き物達の実験て何かしら?
植物にとっては良い生き物よね~♪
返信する
りこぴんさんへ (ぴ~)
2012-03-11 22:21:00
そちらはお天気だったのね~~
こっちは午後から雨が降ったりやんだりでした。。。雨はもうしばらくえぇ~わぁ~~^^;

園芸店のおじさんは、電話でも丁寧に教えてくれてね~~^^
その話がまたおもしろいんだよ♪ま、私が興味があるからなんだけどね~

毎日食事を作ると結構な量の野菜の皮とか出るじゃない?
それが堆肥になるし、古い土が再生できるんだもん♪
毎日皮をむくのが楽しいわ^^
この間、ちょっと前に土嚢袋で作ったのをのぞいてみたんだけど
ボフッて白いカビが生えてた^^
寒くても「どんとこい」ががんばってくれてるのかな?
種菌をいれてやると、発酵は進むみたいだよ~

あとね、殺虫剤とかで徹底的にやっつけてしまうと
他の多くの虫たちもやられちゃうから、徹底的にやっつけるよりも
爆発的に悪い虫が増えるのを抑える・・・って考える方が良いみたいな事も・・・
あ、これは何かの本に書いてあったわ~
バランスが大事なのね~♪

花まもり菌液、ちょっと検索したら、黒糖がはいってるのね♪
そういえば、おじさんが言ってたけど、オリゴ糖じゃなくて
黒糖でも良いって^^
黒糖はきっとお腹にも良いって事だろうね~^^

実験はおじさんが教えてくれた簡単な実験?です^^
近いうちにやってみます♪変化を記録してブログに載せるわね~^^
返信する
すごいね! (ヒロ)
2012-03-12 21:58:27
こりゃちょっとやそっとの園芸愛好家とは違うな!
とても本格的で研究熱心な農家という感じだな
そんな方に教えてもらって、それを実行するのがぴ~さんのすごいところだね(^^)

ハンギングバスケットの屑がどうなるのか、とても興味があります
なんたって毎年春秋に大量に出るからね!
今までは使い道も無いので捨ててたんだけどさ~肥料になるなら助かります
是非どうなっていくのか続きを教えてくださいね!

よろしくお願いします~(^o^)
返信する
 (Haru)
2012-03-12 23:39:12
ぴ~ちゃん、すごく勉強になったわ~~
それにしても園芸店のおじさんがすごい研究家なんだね~^!
最近は環境問題の点からも薬ばかり使うのは気になるからこういうことって大事だしいいね~~
りこぴんさんも公演を聞いてきていろいろとやり始めたし
庭の土から元気にして植物を元気にするって大事だなって思っていたところ!
私も色々と試してみなくちゃって思ったわ!
またいろいろと教えてね~~♪
返信する
ヒロさんへ (ぴ~)
2012-03-13 15:55:19
遅くなりました~今日も寒いノダ・・・(=_=))))))ブルブル

その園芸店のおじさんに一つ質問すると、かなり詳しく教えてくれるので
時間があるときじゃないとダメね^^
実際に実験して、そのおじさんが、しっかり実感した効果を
教えてくれたりするので、「なるほど~~」って
納得できるのね~~^^

ハンギングのマット・・・^^これも植物でしょう?
畳でも良いなら大丈夫でしょう?って言う発想・・・
まだ寒いからね~~なかなか発酵が進まないんじゃないかな?
せめて二桁の気温が欲しい!明日は一応二桁らしいけど10度だって。。。

一応一週間くらいしたら、ちょこっとほじくって中を見てみるわね~^^
変化も載せようかな♪お楽しみに~~~?^^;
返信する
Haruちゃんへ (ぴ~)
2012-03-13 20:05:16
こんばんは~~♪
昨日は一瞬だったけど、雪が舞ったのよぉ~~(=_=)
もういい加減に勘弁してほしいよぉ~

土が元気にしておけば、植物も勝手に?元気に育ってくれそうじゃない?
まずは「土」って感じよね~~

薬とか使って、徹底的にある種の虫とかをやっつけると
それを天敵にしていた虫が爆発的に増えたりするとも聞いたわ~
だから、全滅しなくても、爆発的に増えてしまわないように・・・って
考え方なのかな。

またおじさんからの情報も含めて、載せて行くわね~~^^
返信する

コメントを投稿