シンビジューム ミリオンベール 2009-04-05 | Cym シンビジューム 「シンビジューム ミリオンベール」です。 花5本立ち! 何もしてやらなくても下垂して形をつくりますが開花ではなの重みが増す前に支柱へチョッと結んでやりました。 PS おりひめさんへ 矢印が切り取り線と呼ばれる線ですね ここで黄変した葉を全部切り終わったらその後○印のように横にすっぱり切り揃えても大丈夫ですよ #ガーデニング « 3種交配カトレア | トップ | ビフレナリア アトロパープレア »
10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 お見事です (リコ) 2009-04-05 21:20:04 ジュメさん こんばんはミリオンベール綺麗なシンビですね。色もいいし沢山のお花すばらしいです。垂れて咲いてるのもいいです。目の保養になりました 返信する 豪華です! (オジィ) 2009-04-06 05:53:03 花色もキレイだし、それだけの花数だとチョッと誘惑されそうな花ですね。でもここはぐっと我慢して、目の保養だけにしておこう~ 返信する 色彩がいい!! (suihou) 2009-04-06 09:23:22 見事に咲いていますね。下垂性のシンビが好きでゲットしたいのですが、場所を取るので我慢しています。ジュメさんのブログで楽しませていただきます。 返信する リコさん~ (ジュメ) 2009-04-06 20:18:10 こんばんは♪シンビの下垂系は贈答用に花屋さんに並んでますね~栽培場所もないのに何でも欲しくなる病気なんですよ治療法がないようで困ってます・・・ 返信する オジィさん~ (ジュメ) 2009-04-06 20:23:02 こんばんは♪落ち着いた花色!特にリップがいいですよ~ビロード風です 写真は上手く撮れなかった・・・花は沢山咲きますよ!綺麗ですよ!ちょっと誘惑されましたか~~ 返信する suihouさん~ (ジュメ) 2009-04-06 20:30:35 こんばんは♪このシンビ ミリオンベールは花屋さんで良く見かける花ですね!実際こんなに場所取りとは思いませんでした~シンビは葉の上に花があるのが普通でしたよね!このぶらさがり系が出た時はわお~って見とれましたよ 返信する シンビジューム (おりひめ) 2009-04-06 23:57:16 ジュメさんこんばんは~♪こんなにきれいなシンビジュームもあるのですね。色も上品ですね。ジュメさんほんとうに沢山の洋蘭を育てられているのですね。切り取り線、くっきり出ていますね。ジュメさんがわかりやすく描いてくださってるのでよくわかりました。ジュメさんも以前の株をスパッと切り取られたのですね。今回は勘違いしないのでご安心くださいどうもありがとうございました。 返信する おりひめさん~ (ジュメ) 2009-04-07 18:57:46 こんばんは♪シンビジュームもこの頃は沢山の種類がありますね~お花が終わったら植え替えの季節です5月に入り新芽が確認できたら肥料を開始しましょうね!5,6,7月と月に一度玉肥をひとつかみ与えるといいですよ夏場に肥料が残らないようにしましょう来年もお花に会えるよう頑張りましょうね 返信する 肥料の事 (おりひめ) 2009-04-08 23:20:12 ジュメさんこんばんは~♪5.6.7月と肥料を与えるのですね。専用の肥料を買ってきます。芽かきも頑張ります。来年は支柱も早く立ててあげたいと思います。ジュメさんいろいろありがとうございました。 返信する おりひめさん~ (ジュメ) 2009-04-09 19:47:21 こんばんは♪シンビジュームはお花が長持ちして楽しみが多い花ですね~~来年もお花何本も咲かせて自慢しましょうね 返信する 規約違反等の連絡
ミリオンベール綺麗なシンビですね。
色もいいし沢山のお花すばらしいです。
垂れて咲いてるのもいいです。
目の保養になりました
でもここはぐっと我慢して、目の保養だけにしておこう~
下垂性のシンビが好きでゲットしたいのですが、
場所を取るので我慢しています。
ジュメさんのブログで楽しませていただきます。
シンビの下垂系は贈答用に花屋さんに並んでますね~
栽培場所もないのに何でも欲しくなる病気なんですよ
治療法がないようで困ってます・・・
落ち着いた花色!特にリップがいいですよ~
ビロード風です 写真は上手く撮れなかった・・・
花は沢山咲きますよ!綺麗ですよ!
ちょっと誘惑されましたか~~
このシンビ ミリオンベールは花屋さんで
良く見かける花ですね!
実際こんなに場所取りとは思いませんでした~
シンビは葉の上に花があるのが普通でしたよね!
このぶらさがり系が出た時はわお~って
見とれましたよ
こんなにきれいなシンビジュームもあるのですね。
色も上品ですね。
ジュメさんほんとうに沢山の洋蘭を育てられているのですね。
切り取り線、くっきり出ていますね。
ジュメさんがわかりやすく描いてくださってるので
よくわかりました。ジュメさんも以前の株をスパッと切り取られたのですね。
今回は勘違いしないのでご安心ください
どうもありがとうございました。
シンビジュームもこの頃は沢山の種類がありますね~
お花が終わったら植え替えの季節です
5月に入り新芽が確認できたら肥料を開始しましょうね!
5,6,7月と月に一度玉肥をひとつかみ与えるといいですよ
夏場に肥料が残らないようにしましょう
来年もお花に会えるよう頑張りましょうね
5.6.7月と肥料を与えるのですね。
専用の肥料を買ってきます。
芽かきも頑張ります。
来年は支柱も早く立ててあげたいと思います。
ジュメさんいろいろありがとうございました。
シンビジュームはお花が長持ちして
楽しみが多い花ですね~~
来年もお花何本も咲かせて自慢しましょうね