リカステ アロマティカ 2008-05-12 | 蘭 その他 「Lycaste aromatica」 リカステ アロマティカ です。 ニッケの香りです~ 大好き! 良い香りの蘭の部でも上位にランクされてます!リカステは夏に暑がるようですがこのアロマティカは平気みたいよ。 今日のお仕事は 先日咲いたカトレア 6号鉢から抜きました 3つに分けました。 できあがり 6号鉢 5号鉢 5号鉢 です。 この他にもセロジネ フラクシダを2鉢にしました。 « 花のプレゼント | トップ | デンドロ ハンコッキー &... »
15 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 沢山~♪ (あちゅ) 2008-05-12 15:13:39 もうアロマティカが咲いたんですね~♪グリーン&イエローでカワイイ~♪沢山のお花で、皆上を向いて鳥さんが歌を歌ってるみたい~♪植え替えお疲れさまでした~♪私もこの春の植え替えは全て終了しました!!4月から全部で30鉢植え替えしました・・・。 返信する あちゅさん~ (ジュメ) 2008-05-12 16:05:34 あちゅさん 植え替え終了ですか!お疲れ様でした~。リカステ属の栽培へたくそなのでバルブが大きくならずアロマティカにしては花数も少なめですが 香りは抜群ですよ~。リカステも植え替えされたの?まだお花もったいないです もう少し楽しんでからと思ってるのですが早い方がいいのかしら? 返信する 再び参上~♪ (あちゅ) 2008-05-12 16:17:13 又伺っちゃいました~o(^▽^)oあのリカステ達は、ジュメさんにお送りした鉢と同じ様に植えてあります~♪ウチは夏が暑いので、今あまり根をいじらない様に根鉢は崩さずそのまま周りに植え込み材を入れただけです。バルブが大きくなって来て、鉢からはみ出そうになったら秋位に鉢増ししようと思っています~♪リカステ、あまり根鉢をいじらない方が良いとリカステで有名な五島園芸さんに言われたので・・・。根鉢を崩す植え替えは来年にしようと思っています。 返信する あちゅさん~~ (ジュメ) 2008-05-12 16:37:07 良かった~~リカステで検索したら5月までに植え替えしたほうが良いように書かれていたので心配になったんですよ~あんなに立派なので絶対次の開花期には・・・と意気込んでいました相談して良かったです 私もそのままで栽培続けます。o(^-^o)o(^-^)oありがとう♪ 返信する ニッケの香り・・・ (オジィ) 2008-05-12 18:36:36 全体にレモン色と言うのかな?今日は3鉢、がんばりました~思うように進まないのが、この世の常とうそぶきながら、本日も途中投げ~ 返信する オジィさん~ (ジュメ) 2008-05-12 19:03:19 そうですね~みどりっぽい黄色です。植え替え お疲れ様です!3鉢ですか!頑張ったね~!私 2鉢でやめました。 返信する アロマチカきれいです。 (suihou) 2008-05-12 21:17:30 アロマチカは育てたことがありません。今度買うことにしょう・・・・リカステは北海道向きなのに、栽培苦手なんです。3日前に3鉢植え替えしました。ジュメさんは、コンポストは何をお使いですか。画像のカトレアの植え替えのコンポストは、バークでしょうか。 返信する ニッケの香り (すやらか) 2008-05-12 22:02:00 ニッケの香りなんですね。ほんと、黄色い鳥が歌うような眺めですね見かけたらかいでみます♪植替え全然です。今年は最低限だけにしておこう…と思っています。ミズゴケは取り除くのが大変ですよね。小鉢を除いてベラボンにしようかと思うこのごろです 返信する Unknown (タムタム) 2008-05-13 17:17:59 アロマチカ咲いたのですね。良い香りのする黄色の花大好きです。季節が早いていいなあうちのバイカウツギはまだまだ蕾が固いです。ベラボンはアク抜きをするのですか? 返信する コンポスト (タムタム) 2008-05-13 19:19:10 失礼ベラボンではなくココナツファイバーですね。 返信する suihouさん~ (ジュメ) 2008-05-13 19:29:42 アロマティカは昔 口に含んだ飴の香りが・・・ニッケ飴見つけたら買わなくちゃ!>アロマチカは育てたことがありません。>今度買うことにしょう・・・・ぜひぜひ おすすめよ~!コンポストココナッツチップ(ベラボンと同じ)&軽石少量&竹炭少量のブレンドをプラ鉢使用です。 返信する すやらかさん~ (ジュメ) 2008-05-13 19:34:45 かわいい小鳥がそろって歌ってるみたいでしょう?>見かけたらかいでみます♪場所も取らないので手元に置かれるといいですよ~おすすめの一鉢! 返信する タムタムさん~ (ジュメ) 2008-05-13 19:42:05 いいのよ~呼び名はベラボンでもココナッツファイバーでもあく抜きとしてあっても2回(2日)水替えします。バイカウツギ白花は早いようです 桃色はまだツボミが硬いわ! 返信する Unknown (まさ) 2012-05-15 21:40:08 家のアロマティカはバルブが9cm×5.5cmもありますが5花です五島から購入 でも香りが無いです。 返信する まささん~ (ジュメ) 2012-05-16 19:12:33 こんばんは~♪アロマティカは今年は調度今開花中です。写真撮らなきゃと思ってたところです。まささんのアロマティカは大輪なのでしょうね~。ニッケの香りがないのは寂しいですね 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡
グリーン&イエローでカワイイ~♪
沢山のお花で、皆上を向いて鳥さんが歌を歌ってるみたい~♪
植え替えお疲れさまでした~♪
私もこの春の植え替えは全て終了しました!!
4月から全部で30鉢植え替えしました・・・。
お疲れ様でした~。
リカステ属の栽培へたくそなのでバルブが大きくならずアロマティカにしては花数も少なめですが 香りは抜群ですよ~。
リカステも植え替えされたの?
まだお花もったいないです もう少し楽しんでからと思ってるのですが
早い方がいいのかしら?
あのリカステ達は、ジュメさんにお送りした鉢と同じ様に植えてあります~♪
ウチは夏が暑いので、今あまり根をいじらない様に根鉢は崩さずそのまま周りに植え込み材を入れただけです。
バルブが大きくなって来て、鉢からはみ出そうになったら秋位に鉢増ししようと思っています~♪
リカステ、あまり根鉢をいじらない方が良いとリカステで有名な五島園芸さんに言われたので・・・。
根鉢を崩す植え替えは来年にしようと思っています。
リカステで検索したら5月までに植え替えしたほうが良いように書かれていたので心配になったんですよ~
あんなに立派なので絶対次の開花期には・・・と意気込んでいました
相談して良かったです 私もそのままで栽培続けます。o(^-^o)o(^-^)o
ありがとう♪
今日は3鉢、がんばりました~
思うように進まないのが、この世の常とうそぶきながら、本日も途中投げ~
植え替え お疲れ様です!
3鉢ですか!頑張ったね~!
私 2鉢でやめました。
今度買うことにしょう・・・・
リカステは北海道向きなのに、栽培苦手なんです。
3日前に3鉢植え替えしました。
ジュメさんは、コンポストは何をお使いですか。
画像のカトレアの植え替えのコンポストは、バークでしょうか。
ほんと、黄色い鳥が歌うような眺めですね
見かけたらかいでみます♪
植替え全然です。
今年は最低限だけにしておこう…と思っています。
ミズゴケは取り除くのが大変ですよね。
小鉢を除いてベラボンにしようかと思うこのごろです
良い香りのする黄色の花大好きです。
季節が早いていいなあ
うちのバイカウツギはまだまだ蕾が固いです。
ベラボンはアク抜きをするのですか?
ベラボンではなくココナツファイバーですね。