サギにもいろいろあってよく動くヤツ、動かないヤツ
小さいのはよく動くけど大きいのほど動かない。
コサギはよく動く、動くけど一定の距離を保っていれば逃げない
ぶらぶらと一緒に池を一周してしまった。
あら~、木の上にサギがいる、、、
調べてみたらサギは木の上に巣を作るらしい、
おだてなくても木に止まるみたいだ。
でもなんとなく水辺にいた方がすっきりする。
飛んで行ったり歩いて移動したりとよく動く。
池の周りをお散歩、対岸から一緒について回る。
おや、何かを見つけたかな。
コサギ、これは見てすぐ分かる。
けど、チュウサギとダイサギの区別は難しい、
並べておいて比べればともかく単体では難しい。
とにかく真っ白、足は別として全身真っ白
わずかにクチバシと目が黒いだけ、
ダイサギ、チュウサギ、コサギを分けるものは何もない。
大・中・小まとめて白鷺と呼ぶのも混乱を避けていいのかもしれない。
このあとまたヘンなサギを発見、
今年はよくサギを見る。
1月25日 向島百花園
小さいのはよく動くけど大きいのほど動かない。
コサギはよく動く、動くけど一定の距離を保っていれば逃げない
ぶらぶらと一緒に池を一周してしまった。
あら~、木の上にサギがいる、、、
調べてみたらサギは木の上に巣を作るらしい、
おだてなくても木に止まるみたいだ。
でもなんとなく水辺にいた方がすっきりする。
飛んで行ったり歩いて移動したりとよく動く。
池の周りをお散歩、対岸から一緒について回る。
おや、何かを見つけたかな。
コサギ、これは見てすぐ分かる。
けど、チュウサギとダイサギの区別は難しい、
並べておいて比べればともかく単体では難しい。
とにかく真っ白、足は別として全身真っ白
わずかにクチバシと目が黒いだけ、
ダイサギ、チュウサギ、コサギを分けるものは何もない。
大・中・小まとめて白鷺と呼ぶのも混乱を避けていいのかもしれない。
このあとまたヘンなサギを発見、
今年はよくサギを見る。
1月25日 向島百花園
漢字の「鷺」は白を表す露という字と鳥、うまく出来ています。
前にサギが近くの木に集団で巣を作って困っているという話がありました、
主にフン害に悩まされたらしいけどあの大きな鳥じゃ困るよね。
大きな鳥だけにわりと呑気みたいでちょっと離れれば意識しないみたい、
気が向かないと動こうともしない、池を一回りして来ても
元の場所でじっとしていたりなんかする。
あまり写欲が湧かない鳥でもありますね。
鷺と詐欺、鷺をカラスと言いくるめるなんて言葉もあるけど
直接には関係ないみたいですね。
音が同じなのでつい考えちゃうけど。
ちなみに中国では同じ字を使うけどひっくり返して「欺詐」。
自動車を汽車と言ったり中国語は面白い、
こうしてみると「一衣帯水」という言葉も味がありますね。(^^♪
大きくても小さくても、ちゃんと木にとまって巣を作るの?
エライね。
意外に?用心深いのかなぁ~
でも、jyugemuさんがついて歩いているのには無視?
対岸だから?
「サギは用心深くて」
「ヒトはサギにご用心~」って・・・(;´▽`lllA``
でも、なんでサギって言う名前なの?