東十条探偵団2

明日は何を撮りに行こうかな?

百花園に咲くキク科の花

2023-11-15 | 季節の花

  百花園にキク科の花がいっぱい咲いています。
  まあ菊花展などもありますが
  キク科の花の季節ですね。
  いろいろなキク科の花を見ていきましょう。

 

   シュウメイギク。これはアネモネ科の花だけど
   待っていた花なのと名前にキクがつくので。

 

 

   ダルマギク、キク科シオン属
   本州西部と九州北部の海岸近くや朝鮮半島南岸に分布する宿根草。

 

 

   ウラトミギク、別名「虹ヶ浜菊」。キク科キク属。
   山口県の虹ヶ浜で牧野博士が採集され、命名されました。

 

 

   コンギク(紺菊)、キク科シオン属。
   野菊の一種でノコンギクの園芸種。

 

 

   ノコンギクとコンギク。
   両方の花が一緒に咲いています。

 

 

   ツワブキ(石蕗)、キク科ツワブキ属。
   これが咲き出すと冬ですねぇ。

 

 

   アメリカセンダングサ(アメリカ栴檀草)、キク科センダングサ属。
   黄色いのが花、花を囲む総苞片(そうほうへん:葉のようなもの)が長い、
   花弁かと思ったら総苞片らしい。初めて見ました。

 

 

   菊花展が開かれます、前日に見ることができました。
   門外漢なのでへぇ~と見てるだけ。

 

 

   私の住む世界とは違う世界ね。

 

 

   四阿(あずまや)に別に飾ってあった「ジオラマ」?
   いろいろな趣味の人たちがいらっしゃいますね。

   以前は大輪の菊の展示も行っていた、
   今もやってるのかな。
   私が小さいころ祖父が眼の色を変えて育てていた、
   大輪の菊を見ると祖父のことが思い出される。

 

          data:EOS70D/EF70-200 1:2.8 L。 撮影   11月 3日   向島百花園

          

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする