小田原箱根 美味さんぽ 〜小田原・箱根グルメブログ〜

神奈川県西部「小田原」や「箱根」を中心に地域情報や美味しい物、観光地の情報をお伝えしていきます!
毎日ブログ更新中!

3月11日 湘南のしらす漁が本日解禁!今シーズンも湘南の海の恵みピチピチ生しらすをいただこう!

2023-03-11 | 今日は何の日?

JSフードシステム

食を通じてすべての人の幸せに貢献する

株式会社JSフードシステム

こんにちは、「食を通じてすべての人の幸せに貢献する」を理念に小田原・箱根地域にて飲食店を展開する、株式会社JSフードシステムです!

3月11日、本日いよいよ待ちに待ったしらす漁解禁日!!

神奈川県では1月1日より禁漁となっていたしらす漁。2023年の今シーズンが3月11日より再開されます!

しらす漁師さんも弊社も自分も、この日を待ちにまってました!

 

また獲れたてピチピチの生しらすが日々がやって来ます!!

 

しかし大体漁解禁日の当日は採れないことが多い、、、

肝心の初日のしらすの反応は…!?

 

大漁!!とはいかなかったものの、なんとか採れたようです😆

 

本日の弊社各店舗でも即配送し即販売開始!!

 

湘南の美味しい生しらす食べるなら是非「小田原魚河岸でん」「海鮮丼屋 小田原 海舟 本店」へご来店下さい!!

 

関連記事:当ブログの中の【今日は何の日】に関する記事

箱根湘南美味しんぼ倶楽部 ギフト お取り寄せ

▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

 


 

お店の味をご家庭でも楽しんで頂けるようにネット通販の「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」を開設しております!

 

自然薯

▲自然薯セット 箱根 自然薯の森 山薬

湘南しらすや自社加工している小田原地魚漬魚、小田原干物。自社栽培している自然薯など湘南箱根の魅力的な商品をお届けしています。是非ご利用ください♪

 

 

小田原早川漁村

▲小田原の観光名所 海鮮料理が人気|小田原早川漁村  >>地図はこちら

小田原魚河岸でん

▲小田原駅でランチなら海鮮丼専門店「小田原魚河岸でん」 >>地図はこちら

山薬

▲箱根絶景ランチと自然薯|箱根自然薯の森 山薬 >>地図はこちら

九十九

▲箱根仙石原 ランチにそばを堪能|じねんじょ蕎麦箱根九十九 >>地図はこちら

海舟

▲「鮮魚の達人」がプロデュースする「海鮮丼屋 小田原 海舟 本店」 >>地図はこちら

海山

▲「海の幸」「山の幸」を使った会席料理「地魚と自然薯料理「海山」 >>地図はこちら

右近 牛鍋

▲特選和牛を使用した、こだわりの自然薯牛なべ「牛なべ 右近」 >>地図はこちら

小田原漁港(早川漁港)目の前、小田原の地魚をメインにしたグルメ回転寿司「地魚回転すし 小田原港」 >>地図はこちら

国登録有形文化財の歴史的建造物「旧豊島邸」にて愉しむ、うなべ・うぞふすい うなぎ料理専門店「豊島鰻寮 一月庵」 >>地図はこちら

 


~小田原箱根の名物グルメ~ 株式会社JSフードシステム

〒250-0031 神奈川県小田原市入生田165 >>地図はこちら

TEL:0465-23-5637 FAX:0465-20-6225


10月は「デジタル月間」です!JSフードシステム

2022-10-10 | 今日は何の日?

JSフードシステム

食を通じてすべての人の幸せに貢献する

株式会社JSフードシステム

こんにちは、「食を通じてすべての人の幸せに貢献する」を理念に小田原・箱根地域にて飲食店を展開する、株式会社JSフードシステムです!

10月は「デジタル月間」です!

そして10月の第一日曜と、月曜の2日間を「デジタルの日」として制定しています。

デジタル庁が2021年(令和3年)に制定し、今年は10月2日と3日の2日間でした!

 

2022年「デジタルの日」オンラインイベント

この日は「デジタルに触れ、使い方や楽しみ方を見つける日」となっています。

 

つい先日まで小田原の選挙区の衆議院議員 牧島かれんさんがデジタル庁の大臣だった事もあり、なんとなくデジタル庁は身近に感じたりもしてました。

しかし日本のデジタル化はなかなか遅れをとっているようで、近隣諸国と比べても、デジタル後進国になってしまっています。

2020年のデータでは対象63カ国の中でも27位となっております。

このランキングの基準は政府や企業がどれだけ積極的にデジタル技術を活用しているか、知識・技術・将来への準備の3つの項目で評価しているそうです。

 

最近身近にデジタル化したもので思いつくと、、、店舗のメニューをタッチパネルにしたり、看板はデジタルサイネージにしたりなど、、、

そんな所でしょうか。

デジタルは良い部分も悪い部分もあると感じますが、実際デジタルに対して臆病にならない様に「習うより慣れろ」精神が大事な気がします。

今後ともDX時代の波に乗り遅れないようデジタルを意識して生活していきたいと思っております!

 

関連記事:当ブログの中の【今日は何の日?】に関する記事

箱根湘南美味しんぼ倶楽部 ギフト お取り寄せ

▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

 


当社運営店舗ではお客様に安心してご利用いただくため感染予防の観点から下記の方針を定め遵守いたしております。

お客様にはお手数ですが、進んでの手指のアルコール消毒のご協力宜しくお願い申し上げます。

感染症対策

 

お店の味をご家庭でも楽しんで頂けるようにネット通販の「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」を開設しております!

 

自然薯

▲自然薯セット 箱根 自然薯の森 山薬

湘南しらすや自社加工している小田原地魚漬魚、小田原干物。自社栽培している自然薯など湘南箱根の魅力的な商品をお届けしています。是非ご利用ください♪

 

 

小田原早川漁村

▲小田原の観光名所 海鮮料理が人気|小田原早川漁村  >>地図はこちら

小田原魚河岸でん

▲小田原駅でランチなら海鮮丼専門店「小田原魚河岸でん」 >>地図はこちら

山薬

▲箱根絶景ランチと自然薯|箱根自然薯の森 山薬 >>地図はこちら

九十九

▲箱根仙石原 ランチにそばを堪能|じねんじょ蕎麦箱根九十九 >>地図はこちら

海舟

▲「鮮魚の達人」がプロデュースする「海鮮丼屋 小田原 海舟 本店」 >>地図はこちら

海山

▲「海の幸」「山の幸」を使った会席料理「地魚と自然薯料理「海山」 >>地図はこちら

右近 牛鍋

▲特選和牛を使用した、こだわりの自然薯牛なべ「牛なべ 右近」 >>地図はこちら

小田原漁港(早川漁港)目の前、小田原の地魚をメインにしたグルメ回転寿司「地魚回転すし 小田原港」 >>地図はこちら


 


~小田原箱根の名物グルメ~ 株式会社JSフードシステム

〒250-0031 神奈川県小田原市入生田165 >>地図はこちら

TEL:0465-23-5637 FAX:0465-20-6225


南足柄市の「沼田城」「岩原城」で御城印が販売!JSフードシステム

2022-04-06 | 今日は何の日?

JSフードシステム

食を通じてすべての人の幸せに貢献する

株式会社JSフードシステム

こんにちは、「食を通じてすべての人の幸せに貢献する」を理念に小田原・箱根地域にて飲食店を展開する、株式会社JSフードシステムです!

本日4月6日、城の日🏯

お城と言えば、今桜が見頃を迎えている「小田原城」がこの辺りでは有名ですっ🌸

 

そして、大変勉強不足で申し訳ないのですが、、、

小田原の隣の市、南足柄市にもお城があったんですね🏯

沼田城』と『岩原城

両お城とも今は見る形も残っていませんが、大雄山の沿線に実在したお城です。

 

この度、両お城の御城印が、南足柄市役所内の南足柄市観光協会や、大雄山線の相模沼田駅、大雄山駅で販売がされるそうです

 

各城の成り立ちは、市によれば、、、

岩原城は戦国時代初期に西相模を支配していた大森氏という豪族が築いた城。中でも大森氏頼は小田原城を息子の実頼に譲り「寄栖庵」と号し岩原城に隠居。この様子は司馬遼太郎の小説「箱根の坂」にも描かれた。寄栖庵没後、伊豆から侵攻してきた北条早雲に小田原城と共に落城させられたが、その後も北条氏によって利用された形跡が残る。

沼田城は、鎌倉幕府の御家人・波多野氏の庶流、沼田氏によって築かれた。室町時代に没落した沼田氏に替わり西相模に進出した大森氏によって支配された。沼地や湿田に囲まれた防御に優れた城郭で永年「幻の城」とされていたが、1972年に地元で城の絵図が発見され話題になった。

【引用:タウンニュース

これを機に歴史の勉強してみようと思います。📖

 

関連記事:当ブログの中の【今日は何の日?】に関する記事

 

箱根湘南美味しんぼ倶楽部 ギフト お取り寄せ

▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

 


当社運営店舗ではお客様に安心してご利用いただくため感染予防の観点から下記の方針を定め遵守いたしております。

お客様にはお手数ですが、進んでの手指のアルコール消毒のご協力宜しくお願い申し上げます。

感染症対策

 

お店の味をご家庭でも楽しんで頂けるようにネット通販の「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」を開設しております!

 

自然薯

▲自然薯セット 箱根 自然薯の森 山薬

湘南しらすや自社加工している小田原地魚漬魚、小田原干物。自社栽培している自然薯など湘南箱根の魅力的な商品をお届けしています。是非ご利用ください♪

 

 

小田原早川漁村

▲小田原の観光名所 海鮮料理が人気|小田原早川漁村  >>地図はこちら

小田原魚河岸でん

▲小田原駅でランチなら海鮮丼専門店「小田原魚河岸でん」 >>地図はこちら

山薬

▲箱根絶景ランチと自然薯|箱根自然薯の森 山薬 >>地図はこちら

九十九

▲箱根仙石原 ランチにそばを堪能|じねんじょ蕎麦箱根九十九 >>地図はこちら

海舟

▲「鮮魚の達人」がプロデュースする「海鮮丼屋 小田原 海舟 本店」 >>地図はこちら

海山

▲「海の幸」「山の幸」を使った会席料理「地魚と自然薯料理「海山」 >>地図はこちら

右近 牛鍋

▲特選和牛を使用した、こだわりの自然薯牛なべ「牛なべ 右近」 >>地図はこちら

半兵衛

小田原駅で地魚食べるなら「魚魚屋 半兵衛」 >>地図はこちら

 


~小田原箱根の名物グルメ~ 株式会社JSフードシステム

〒250-0031 神奈川県小田原市入生田165 >>地図はこちら

TEL:0465-23-5637 FAX:0465-20-6225


令和4年4月4日は4合わせで「幸せの日」JSフードシステム

2022-04-04 | 今日は何の日?

JSフードシステム

食を通じてすべての人の幸せに貢献する

株式会社JSフードシステム

こんにちは、「食を通じてすべての人の幸せに貢献する」を理念に小田原・箱根地域にて飲食店を展開する、株式会社JSフードシステムです!

令和4年4月4日、4並びで『4合わせ』、『幸せ』、『幸せの日だそうです。

4並びで不吉と考えるか、ポジティブに捉えるか、考え方一つですね

 

そして、本日は『あんぱんの日』でもあるそうです!

 

「株式会社木村屋總本店」さんが制定されたそうです。

「キムラヤ」と片仮名にするとスーパーやコンビニでも販売されているので馴染みのある形になりますが、同じ会社さんです。

明治8年の4月4日に木村屋さんが、八重桜の花びらの塩漬けをあんぱんに埋め込んだ「桜あんぱん」を、お花見のお茶菓子として明治天皇に献上した事を記念の日として制定したそうです。

 

折角なので、あんパンを探しにたまたま通った近くのパン屋さん「ベーカリーカフェ VIE LENTE」さん

 

富水にあるパン屋さんです。

 

 

 

おしゃれなので、あんぱんと言って良いのかわかりませんが、、、

あんバターのバケットサンド!!

 

魅惑の見た目に思わず頼んでしまいました。😳

しかし牛乳とあんぱんの相性は恐ろしいほど抜群です。

あいにくの雨ですが幸せなランチとなりました。

 

関連記事:当ブログの中の【今日は何の日?】に関する記事

 

箱根湘南美味しんぼ倶楽部 ギフト お取り寄せ

▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

 


当社運営店舗ではお客様に安心してご利用いただくため感染予防の観点から下記の方針を定め遵守いたしております。

お客様にはお手数ですが、進んでの手指のアルコール消毒のご協力宜しくお願い申し上げます。

感染症対策

 

お店の味をご家庭でも楽しんで頂けるようにネット通販の「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」を開設しております!

 

自然薯

▲自然薯セット 箱根 自然薯の森 山薬

湘南しらすや自社加工している小田原地魚漬魚、小田原干物。自社栽培している自然薯など湘南箱根の魅力的な商品をお届けしています。是非ご利用ください♪

 

 

小田原早川漁村

▲小田原の観光名所 海鮮料理が人気|小田原早川漁村  >>地図はこちら

小田原魚河岸でん

▲小田原駅でランチなら海鮮丼専門店「小田原魚河岸でん」 >>地図はこちら

山薬

▲箱根絶景ランチと自然薯|箱根自然薯の森 山薬 >>地図はこちら

九十九

▲箱根仙石原 ランチにそばを堪能|じねんじょ蕎麦箱根九十九 >>地図はこちら

海舟

▲「鮮魚の達人」がプロデュースする「海鮮丼屋 小田原 海舟 本店」 >>地図はこちら

海山

▲「海の幸」「山の幸」を使った会席料理「地魚と自然薯料理「海山」 >>地図はこちら

右近 牛鍋

▲特選和牛を使用した、こだわりの自然薯牛なべ「牛なべ 右近」 >>地図はこちら

半兵衛

小田原駅で地魚食べるなら「魚魚屋 半兵衛」 >>地図はこちら

 


~小田原箱根の名物グルメ~ 株式会社JSフードシステム

〒250-0031 神奈川県小田原市入生田165 >>地図はこちら

TEL:0465-23-5637 FAX:0465-20-6225


本日2月14日から3月6日迄「まん延防止等重点措置期間」が延長!JSフードシステム

2022-02-14 | 今日は何の日?

JSフードシステム

食を通じてすべての人の幸せに貢献する

株式会社JSフードシステム

こんにちは、「食を通じてすべての人の幸せに貢献する」を理念に小田原・箱根地域にて飲食店を展開する、株式会社JSフードシステムです!

本日2月14日、箱根の山は朝から雪化粧しておりました。

▲箱根山の雪化粧 JSフードシステム

本日からまた3月6日まで、まん延防止重点措置期間が延長となっています。

弊社各店も県からの要請に伴い、時短営業となります。

 

今週位から新型コロナの新規感染者数は頭打ちになっているようですが、まだ油断できない状況ですね。

 

そして本日2月14日と言えばバレンタインデーです🍫

 

日本では女性が男性にチョコレートを贈る日。

この日は世界各地でカップルの愛の誓いの日とされているようですが、世界的にみても女性から男性に贈り物をするのは珍しいとの事。

日本独自の習慣なんですね。

この習慣は1958年、新宿・伊勢丹でのチョコレートセールが始まりという説があります。

「バレンタインセール」という手書きポップを掲示して販売したのが始まりで、当時はバレンタインの認知度もなく板チョコ3枚170円程しか売れなかったそうですが、昨年2021年のバレンタインの経済効果は約1000憶円程と言われています。

それでもバブル期に比べると大分下火になり、最近では義理チョコ、友チョコ、感謝チョコなど、ちょこちょこと色々大変な様子ですね。

大半の人はバレンタインデーは無い方が良いと思ってる方が多いような気がしますが、、、?

最近では経済効果でハロウィンに抜かれたなんていうニュースも話題になってました。

ま、チョコ頂ければ嬉しいんですけどね。

 

関連記事:当ブログの中の【今日は何の日?】に関する記事

 

箱根湘南美味しんぼ倶楽部 ギフト お取り寄せ

▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

 


当社運営店舗ではお客様に安心してご利用いただくため感染予防の観点から下記の方針を定め遵守いたしております。

お客様にはお手数ですが、進んでの手指のアルコール消毒のご協力宜しくお願い申し上げます。

感染症対策

 

お店の味をご家庭でも楽しんで頂けるようにネット通販の「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」を開設しております!

 

自然薯

▲自然薯セット 箱根 自然薯の森 山薬

湘南しらすや自社加工している小田原地魚漬魚、小田原干物。自社栽培している自然薯など湘南箱根の魅力的な商品をお届けしています。是非ご利用ください♪

 

 

小田原早川漁村

▲小田原の観光名所 海鮮料理が人気|小田原早川漁村  >>地図はこちら

小田原魚河岸でん

▲小田原駅でランチなら海鮮丼専門店「小田原魚河岸でん」 >>地図はこちら

山薬

▲箱根絶景ランチと自然薯|箱根自然薯の森 山薬 >>地図はこちら

九十九

▲箱根仙石原 ランチにそばを堪能|じねんじょ蕎麦箱根九十九 >>地図はこちら

海舟

▲「鮮魚の達人」がプロデュースする「海鮮丼屋 小田原 海舟 本店」 >>地図はこちら

海山

▲「海の幸」「山の幸」を使った会席料理「地魚と自然薯料理「海山」 >>地図はこちら

右近 牛鍋

▲特選和牛を使用した、こだわりの自然薯牛なべ「牛なべ 右近」 >>地図はこちら

半兵衛

小田原駅で地魚食べるなら「魚魚屋 半兵衛」 >>地図はこちら

 


~小田原箱根の名物グルメ~ 株式会社JSフードシステム

〒250-0031 神奈川県小田原市入生田165 >>地図はこちら

TEL:0465-23-5637 FAX:0465-20-6225


本日、2月3日は節分!春はすぐそこ!?JSフードシステム

2022-02-03 | 今日は何の日?

JSフードシステム

食を通じてすべての人の幸せに貢献する

株式会社JSフードシステム

こんにちは、「食を通じてすべての人の幸せに貢献する」を理念に小田原・箱根地域にて飲食店を展開する、株式会社JSフードシステムです!

本日、2月3日は節分!

季"節"の"分"かれ目と書く通り、暦の上では明日「立春」から段々と春を感じる時期になって来ます🌸

 

節分には「鬼は外~、福は内~。」 そう言いながら豆撒きをして邪気を払いますね。

食べ物を撒くなんて勿体ないと、良く小さい頃は撒いた豆を拾って食べてました。(衛生的に×)

 

そして豆は撒くだけでなく、年の数だけ食べるなんて習慣もあります。

なぜなのか知っていますか?

 

炒った豆は福豆と呼ばれていて、邪気を祓った豆。

この福豆を年の数だけ食べることにより、年と同じ数の福を身体に取り入れるという意味があると言われているそうです。

福豆を食べて福の訪れや健康を願ったんですね。

年を取って食べる豆の量も増え段々きつくなってきました。。。

 

節分は恵方巻を食べたり、豆を食べたり、食に関するイベントが多いですねー。

 

関連記事:当ブログの中の【今日は何の日?】に関する記事

 

箱根湘南美味しんぼ倶楽部 ギフト お取り寄せ

▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

 


当社運営店舗ではお客様に安心してご利用いただくため感染予防の観点から下記の方針を定め遵守いたしております。

お客様にはお手数ですが、進んでの手指のアルコール消毒のご協力宜しくお願い申し上げます。

感染症対策

 

お店の味をご家庭でも楽しんで頂けるようにネット通販の「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」を開設しております!

 

自然薯

▲自然薯セット 箱根 自然薯の森 山薬

湘南しらすや自社加工している小田原地魚漬魚、小田原干物。自社栽培している自然薯など湘南箱根の魅力的な商品をお届けしています。是非ご利用ください♪

 

 

小田原早川漁村

▲小田原の観光名所 海鮮料理が人気|小田原早川漁村  >>地図はこちら

小田原魚河岸でん

▲小田原駅でランチなら海鮮丼専門店「小田原魚河岸でん」 >>地図はこちら

山薬

▲箱根絶景ランチと自然薯|箱根自然薯の森 山薬 >>地図はこちら

九十九

▲箱根仙石原 ランチにそばを堪能|じねんじょ蕎麦箱根九十九 >>地図はこちら

海舟

▲「鮮魚の達人」がプロデュースする「海鮮丼屋 小田原 海舟 本店」 >>地図はこちら

海山

▲「海の幸」「山の幸」を使った会席料理「地魚と自然薯料理「海山」 >>地図はこちら

右近 牛鍋

▲特選和牛を使用した、こだわりの自然薯牛なべ「牛なべ 右近」 >>地図はこちら

半兵衛

小田原駅で地魚食べるなら「魚魚屋 半兵衛」 >>地図はこちら

 


~小田原箱根の名物グルメ~ 株式会社JSフードシステム

〒250-0031 神奈川県小田原市入生田165 >>地図はこちら

TEL:0465-23-5637 FAX:0465-20-6225


12月20日は美味しい出世魚!「ブリの日」JSフードシステム

2021-12-20 | 今日は何の日?

JSフードシステム

食を通じてすべての人の幸せに貢献する

株式会社JSフードシステム

こんにちは、「食を通じてすべての人の幸せに貢献する」を理念に小田原・箱根地域にて飲食店を展開する、株式会社JSフードシステムです!

本日12月20日は「ブリの日」です!

魚偏に師走の師と書いて「鰤」

寒ブリと呼ばれ師走の寒い時期になると脂がのって美味しくなるお魚です♪

20日の「ぶ(2)り(輪=0)」と読む語呂合わせからきてるそうです。

【引用元:ぼうずコンニャクの市場魚貝類図鑑】※コピーせず引用

ブリはサイズが大きくなるにつれ呼び名が変わる出世魚。

ワカシ→イナダ→ワラサ→ブリと呼ばれるのが関東では一般的です!

 

刺身ではもちろん!煮ても焼いてもの超万能魚なので日本人にはとても親しみがありますね♪

ここ数年では北海道で豊漁が続いていて、先日食べた北海道で水揚げしたブリも脂がのって美味しかった~♪

そんな北海道で豊漁のブリも現地の漁師さんの中では、高価な鮭が不漁で、比較的安価なブリが豊漁と複雑な心境な様です。

 

小田原で12月現在で水揚げされるのは、まだ「ブリ」の大きさとは言えない「ワラサ」サイズ。

「ブリ」のサイズが獲れ始めるのはこれから、また来年でしょうか。

来年の豊漁に期待です😊

▼昨年の4月に獲れた地物のブリ▼

 

 

 

関連記事:当ブログの中の【その他】に関する記事

 

箱根湘南美味しんぼ倶楽部 ギフト お取り寄せ

▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

 


当社運営店舗ではお客様に安心してご利用いただくため感染予防の観点から下記の方針を定め遵守いたしております。

お客様にはお手数ですが、進んでの手指のアルコール消毒のご協力宜しくお願い申し上げます。

感染症対策

 

お店の味をご家庭でも楽しんで頂けるようにネット通販の「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」を開設しております!

 

自然薯

▲自然薯セット 箱根 自然薯の森 山薬

湘南しらすや自社加工している小田原地魚漬魚、小田原干物。自社栽培している自然薯など湘南箱根の魅力的な商品をお届けしています。是非ご利用ください♪

 

 

小田原早川漁村

▲小田原の観光名所 海鮮料理が人気|小田原早川漁村  >>地図はこちら

小田原魚河岸でん

▲小田原駅でランチなら海鮮丼専門店「小田原魚河岸でん」 >>地図はこちら

山薬

▲箱根絶景ランチと自然薯|箱根自然薯の森 山薬 >>地図はこちら

九十九

▲箱根仙石原 ランチにそばを堪能|じねんじょ蕎麦箱根九十九 >>地図はこちら

海舟

▲「鮮魚の達人」がプロデュースする「海鮮丼屋 小田原 海舟 本店」 >>地図はこちら

海山

▲「海の幸」「山の幸」を使った会席料理「地魚と自然薯料理「海山」 >>地図はこちら

右近 牛鍋

▲但馬牛一頭買いによるこだわりの牛なべ「牛なべ 右近」 >>地図はこちら

半兵衛

小田原駅で地魚食べるなら「魚魚屋 半兵衛」 >>地図はこちら

 


~小田原箱根の名物グルメ~ 株式会社JSフードシステム

〒250-0031 神奈川県小田原市入生田165 >>地図はこちら

TEL:0465-23-5637 FAX:0465-20-6225


11月13日は「いいひざの日」|JSフードシステム

2021-11-13 | 今日は何の日?

JSフードシステム

食を通じてすべての人の幸せに貢献する

株式会社JSフードシステム

こんにちは、「食を通じてすべての人の幸せに貢献する」を理念に小田原・箱根地域にて飲食店を展開する、株式会社JSフードシステムです!

本日11月13日は「いい(11)ひざ(13)」と読む語呂合わせから「いいひざの日」との事です!

寒さが増してひざが痛み出す時期ですね~。

飲食店に従事している私たちは、良く身体を動かします!

膝の痛みや腰の痛みなど、たまに各店舗スタッフから悲痛の声が上がる事も。

そんな時に頼れる存在なのが弊社の協力会社であるODAWARAケアセンター

小田原駅前で体の痛みの改善(テーピング療法)や、健康な体作りを目指した個別トレーニングなどをおこなっています。

▲小田原駅前のODAWARAケアセンター

小田原駅前のODAWARAケアセンター

先日もギックリ腰になったスタッフがODAWARAケアセンターにSOS!!

俊敏な対応&テーピング措置でスタッフはすぐに仕事復帰😀

流石です!!いい仕事してくれます👍

協力会社だからとかで忖度してる訳でなく、本当に目の前で結果を出してくれるんですねー

見てて不思議なくらいです。

身体の事で困ったら、ここでまず相談する事をお勧めします👆

ODAWARAケアセンターでもブログを書いてますので是非参考までにご覧になってください!

【膝痛・膝の痛み】

【腰痛・腰の痛み】

【肩こり・肩の痛み】

 

関連記事:当ブログの中の【その他】に関する記事

 

箱根湘南美味しんぼ倶楽部 ギフト お取り寄せ

▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

 


当社運営店舗ではお客様に安心してご利用いただくため感染予防の観点から下記の方針を定め遵守いたしております。

お客様にはお手数ですが、進んでの手指のアルコール消毒のご協力宜しくお願い申し上げます。

感染症対策

 

お店の味をご家庭でも楽しんで頂けるようにネット通販の「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」を開設しております!

 

自然薯

▲自然薯セット 箱根 自然薯の森 山薬

湘南しらすや自社加工している小田原地魚漬魚、小田原干物。自社栽培している自然薯など湘南箱根の魅力的な商品をお届けしています。是非ご利用ください♪

 

 

小田原早川漁村

▲小田原の観光名所 海鮮料理が人気|小田原早川漁村  >>地図はこちら

小田原魚河岸でん

▲小田原駅でランチなら海鮮丼専門店「小田原魚河岸でん」 >>地図はこちら

山薬

▲箱根絶景ランチと自然薯|箱根自然薯の森 山薬 >>地図はこちら

九十九

▲箱根仙石原 ランチにそばを堪能|じねんじょ蕎麦箱根九十九 >>地図はこちら

海舟

▲「鮮魚の達人」がプロデュースする「海鮮丼屋 小田原 海舟 本店」 >>地図はこちら

海山

▲「海の幸」「山の幸」を使った会席料理「地魚と自然薯料理「海山」 >>地図はこちら

右近 牛鍋

▲但馬牛一頭買いによるこだわりの牛なべ「牛なべ 右近」 >>地図はこちら

半兵衛

小田原駅で地魚食べるなら「魚魚屋 半兵衛」 >>地図はこちら

 


~小田原箱根の名物グルメ~ 株式会社JSフードシステム

〒250-0031 神奈川県小田原市入生田165 >>地図はこちら

TEL:0465-23-5637 FAX:0465-20-6225


本日7月28日は『土用の丑の日』です!JSフードシステム

2021-07-28 | 今日は何の日?

JSフードシステム

食を通じてすべての人の幸せに貢献する

株式会社JSフードシステム

こんにちは、「食を通じてすべての人の幸せに貢献する」を理念に小田原・箱根地域にて飲食店を展開する、株式会社JSフードシステムです!

本日は7月28日!土用の丑の日です。

この日にうなぎを食すれば夏負けすることなし!と言われております。

良く勘違いしがちなのが、、

土用〇 → 土曜×

(土曜日は関係ありません。土用とはあらゆる物は『木・火・土・金・水』からなるという五行思想の考え方から生まれた言葉で、それぞれを四季にあてはめ「春は木気」「夏は火気」「秋は金気」「冬は水気」となり、余った「土」を「土用」とし立春・立夏・立秋・立冬の直前の18日間の事を指しています。)

丑の日〇 → 牛の日×

(牛は牛でも🐄「丑」です。十二支の丑を指しています。)

 

なので正確には年に最低4回は『土用の丑の日』があります。

ですが、鰻を食べて精を付ける日と言われる『土用の丑の日』は2021年で言うと立秋(8月7日)の直前18日の丑の日に当たる、本日7月28日が「土用の丑の日」になります。

 

小田原駅前の「海鮮丼屋 海舟」でも限定でうなぎ丼を販売しております!

▲海鮮丼屋 小田原 海舟 本店『限定うな重』

 

そして今年も社長より社員全員に、うなぎの振る舞いいただきました!

毎年ご馳走様です。

 

お昼に食べて午後の会議と、今年の夏を乗り切る精を付けますよ!

 

関連記事:当ブログの中の【今日は何の日】に関する記事

 

スタッフ募集

 


当社運営店舗ではお客様に安心してご利用いただくため感染予防の観点から下記の方針を定め遵守いたしております。

お客様にはお手数ですが、進んでの手指のアルコール消毒のご協力宜しくお願い申し上げます。

感染症対策

 

お店の味をご家庭でも楽しんで頂けるようにネット通販の「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」を開設しております!

箱根湘南美味しんぼ倶楽部 ギフト お取り寄せ

▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

自然薯

▲自然薯セット 箱根 自然薯の森 山薬

湘南しらすや自社加工している小田原地魚漬魚、小田原干物。自社栽培している自然薯など湘南箱根の魅力的な商品をお届けしています。是非ご利用ください♪

 

 

小田原早川漁村

▲小田原の観光名所 海鮮料理が人気|小田原早川漁村  >>地図はこちら

小田原魚河岸でん

▲小田原駅でランチなら海鮮丼専門店「小田原魚河岸でん」 >>地図はこちら

山薬

▲箱根絶景ランチと自然薯|箱根自然薯の森 山薬 >>地図はこちら

九十九

▲箱根仙石原 ランチにそばを堪能|じねんじょ蕎麦箱根九十九 >>地図はこちら

海舟

▲「鮮魚の達人」がプロデュースする「海鮮丼屋 小田原 海舟 本店」 >>地図はこちら

海山

▲「海の幸」「山の幸」を使った会席料理「地魚と自然薯料理「海山」 >>地図はこちら

右近 牛鍋

▲但馬牛一頭買いによるこだわりの牛なべ「牛なべ 右近」 >>地図はこちら

半兵衛

小田原駅で地魚食べるなら「魚魚屋 半兵衛」 >>地図はこちら

 


~小田原箱根の名物グルメ~ 株式会社JSフードシステム

〒250-0031 神奈川県小田原市入生田165 >>地図はこちら

TEL:0465-23-5637 FAX:0465-20-6225


3月3日は五節句の一つ「上巳の節句」ひな祭りです!JSフードシステム

2021-03-03 | 今日は何の日?

食を通じてすべての人の幸せに貢献する

株式会社JSフードシステム

箱根湘南から新鮮こだわりの美味しい『幸せ』をお届けします!

皆様こんにちは!ネットショップ箱根湘南美味しんぼ倶楽部、三浦です。

本日3月3日、小田原は青空でポカポカ陽気のいいお天気🌞

3月3日と言えば、ひな祭りですね♪

そして五節句の一つ「上巳の節句(桃の節句)」の日です。

弊社では日本の古き良き文化を体験していただきたく「五節句プロジェクト」をおこなっております!

その一環としまして、なんと今日、当社JSフードシステムの直営店にご来店いただくと、ミニちらし寿司が無料で味わえちゃう!✨

ミニちらし寿司

▲ミニちらし寿司 JSフードシステム

ひな祭り気分を味わうにはぴったり!

ミニサイズなので、お目当てのメニューも余裕で食べれる嬉しいサイズです♪

お客様の笑顔の為、朝からミニちらしの仕込みで大忙しです😆💦

 

そして各店には、節句に合わせた華やかで美しいお花も飾られています!

桃の節句

▲桃の節句 JSフードシステム

桃の節句

▲桃の節句 JSフードシステム

我が家もわんぱくな娘がおりますので、夕飯にひな祭りディナーです!

皆様はどんなご夕飯予定ですか(*^-^*)?

素敵なひな祭りになりますように🌺

ちなみに、お土産売り場のある店舗もございますので、ランチやディナーの後はお手土産にぜひチェックしてみてください!

特に売れ筋は「自然薯セット」「おかず海苔」の2点!

自然薯セット

▲自然薯セット JSフードシステム

※自然薯セットは一部店舗のみの取り扱いとなります。

▲極上おかず海苔 JSフードシステム

喜ばれること間違いなしなので、お試ししてみてください♪

各店へのご来店と共に、【ネットショップ】へのご注文もお待ちしております◎

 


 

箱根湘南美味しんぼ倶楽部で扱う商品は、ほぼ全て自社で材料の仕入れ・加工をしております。

自分たちの目で見て実際に仕入れたものだからこそ、自信を持って旬の魚や鮮度の良い食材をご提供しております。

大切な人に送るギフトやご自宅用にも最適です。各種記念日にはメッセージカードもご用意しております。

ぜひともご用命ください。

その他の[箱根湘南美味しんぼ倶楽部]の記事はコチラ

【オンラインショップ・通販・自然薯】

 

湘南しらすや自社栽培している自然薯の他にも自社加工している小田原地魚漬魚や、小田原干物。湘南箱根の魅力的な商品をお届けしています!大切な人へのギフトにも最適!是非ご利用ください♪

▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

 

▲「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」一番人気の自然薯セット

 

▲しらす漁師から直接買い付ける湘南生しらす

 

 

▲小田原の観光名所 海鮮料理が人気|小田原早川漁村  >>地図はこちら

▲小田原駅でランチなら海鮮丼専門店「小田原魚河岸でん」 >>地図はこちら

▲箱根絶景ランチと自然薯|箱根自然薯の森 山薬 >>地図はこちら

▲箱根仙石原 ランチにそばを堪能|じねんじょ蕎麦箱根九十九 >>地図はこちら

▲「鮮魚の達人」がプロデュースする「海鮮丼屋 小田原 海舟 本店」 >>地図はこちら

▲「海の幸」「山の幸」を使った会席料理「地魚と自然薯料理「海山」 >>地図はこちら

▲但馬牛一頭買いによるこだわりの牛なべ「牛なべ 右近」 >>地図はこちら

小田原駅で地魚食べるなら「魚魚屋 半兵衛」 >>地図はこちら

 


~小田原箱根の名物グルメ~ 株式会社JSフードシステム

〒250-0031 神奈川県小田原市入生田165 >>地図はこちら

TEL:0465-23-5637 FAX:0465-20-6225


2020年の大晦日|JSフードシステム

2020-12-31 | 今日は何の日?

食を通じてすべての人の幸せに貢献する

株式会社JSフードシステム

こんにちは、「食を通じてすべての人の幸せに貢献する」を理念に小田原・箱根地域にて飲食店を展開する、株式会社JSフードシステムです!

本日は12月31日、大晦日です。

ふと気になったので、大晦日とは?

旧暦では毎月の最終日を晦日(みそか)といった。晦日のうち、年内で最後の晦日、つまり12月(または閏12月)の晦日を大晦日といった。

元々“みそ”は“三十”であり、“みそか”は30日の意味だった。

ただし、月の大小が年によって変動するので、実際には29日のこともあった。後の新暦の12月31日を指すようになった。

【引用元:Wikipedia

大晦日と言えば、除夜の鐘、年越しそば、紅白歌合戦などのイメージですね。

今日は年越し蕎麦を食べに、弊社の自然薯そばの店「じねんじょ蕎麦 箱根 九十九」に行って来ました。

▲じねんじょ蕎麦 箱根 九十九

正月の準備でもう店前に門松が飾られております!

▲じねんじょ蕎麦 箱根 九十九の自然薯そば

 

自然薯の蕎麦が見た目よりボリュームがあり、お腹いっぱいです♪

 

昨年の大晦日のブログを見返すと、当たり前のようにオリンピックが開かれる事を楽しみにしている自分がいました。

本当にこうも大きく世界が変わってしまう事があるのだと改めて実感。

2020年はまさに世界の多くがコロナイヤーだったと思います。

来年は良い年になる事を願って!本年もありがとうございました!

また来年(明日)

 

関連記事:当ブログの中の【今日は何の日】に関する記事

 

 


当社運営店舗ではお客様に安心してご利用いただくため感染予防の観点から下記の方針を定め遵守いたしております。

お客様にはお手数ですが、進んでの手指のアルコール消毒のご協力宜しくお願い申し上げます。

 

お店の味をご家庭でも楽しんで頂けるようにネット通販の「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」を開設しております!

▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

湘南しらすや自社加工している小田原地魚漬魚、小田原干物。自社栽培している自然薯など湘南箱根の魅力的な商品をお届けしています。是非ご利用ください♪

 

▲小田原の観光名所 海鮮料理が人気|小田原早川漁村  >>地図はこちら

▲小田原駅でランチなら海鮮丼専門店「小田原魚河岸でん」 >>地図はこちら

▲箱根絶景ランチと自然薯|箱根自然薯の森 山薬 >>地図はこちら

▲箱根仙石原 ランチにそばを堪能|じねんじょ蕎麦箱根九十九 >>地図はこちら

▲「鮮魚の達人」がプロデュースする「海鮮丼屋 小田原 海舟 本店」 >>地図はこちら

▲「海の幸」「山の幸」を使った会席料理「地魚と自然薯料理「海山」 >>地図はこちら

▲但馬牛一頭買いによるこだわりの牛なべ「牛なべ 右近」 >>地図はこちら

小田原駅で地魚食べるなら「魚魚屋 半兵衛」 >>地図はこちら

 


~小田原箱根の名物グルメ~ 株式会社JSフードシステム

〒250-0031 神奈川県小田原市入生田165 >>地図はこちら

TEL:0465-23-5637 FAX:0465-20-6225


本日は鉄道の日!伊豆箱根鉄道グループが2021年のカレンダーを販売|JSフードシステム

2020-10-14 | 今日は何の日?

食を通じてすべての人の幸せに貢献する

株式会社JSフードシステム

こんにちは、「食を通じてすべての人の幸せに貢献する」を理念に小田原・箱根地域にて飲食店を展開する、株式会社JSフードシステムです!

10月14日、本日は鉄道の日

鉄道の日とは??

1872年(明治5年)10月14日(旧暦9月12日)、新橋駅(後の汐留貨物駅、現:廃止)~横浜駅(現:根岸線桜木町駅)を結んだ日本初の鉄道が開業した。また、1921年(大正10年)10月14日に鉄道開業50周年を記念して東京駅の丸の内北口に鉄道博物館(初代)が開館したことを記念したものである。JR発足後の1994年(平成6年)からは運輸省(現:国土交通省)の提案で「鉄道の日」と改称され、JRグループ以外の民間鉄道の記念日にもなった。

【引用元:雑学ネタ帳

そんな中、小田原市から南足柄市を結ぶ大雄山線を運営する伊豆箱根鉄道グループが、「伊豆箱根鉄道 2021 カレンダー」を販売するとの事!

【引用元:小田原箱根経済新聞※コピーせず引用

今年が伊豆箱根鉄道 グループ 100周年アニバーサリーラストイヤーにあたることから、「駿豆線・大雄山線の四季折々の沿線風景」を募集し、お寄せいただいた全 172 作品の中から13 作品を厳選した写真を使用しカレンダーを作成。

駿豆線・大雄山線の歴史や沿線風景の魅力を感じていただけるカレンダーとなっています♪

カレンダー表紙に採用された写真は1976(昭和51)年に国鉄から譲渡されたモハ50形を修善寺駅で撮影した貴重な写真が選出。

応募された写真の中から選ばれた金賞は、夕日を背に狩川の鉄橋走る大雄山線の写真が受賞。

【引用元:小田原箱根経済新聞※コピーせず引用

10 月9日から販売中。価格は1,000 円。部数は2000部。駿豆線・大雄山線の有人各駅で取り扱い。

通信販売も準備が整い次第販売開始するとの事です。

2021年のカレンダーに「いずっぱこ(伊豆箱根略)」の電車カレンダーはいかがですか?

 

関連記事:当ブログの中の【今日は何の日?】に関する記事

 

 


当社運営店舗ではお客様に安心してご利用いただくため感染予防の観点から下記の方針を定め遵守いたしております。

お客様にはお手数ですが、進んでの手指のアルコール消毒のご協力宜しくお願い申し上げます。

 

お店の味をご家庭でも楽しんで頂けるようにネット通販の「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」を開設しております!

▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

湘南しらすや自社加工している小田原地魚漬魚、小田原干物。自社栽培している自然薯など湘南箱根の魅力的な商品をお届けしています。是非ご利用ください♪

 

▲小田原の観光名所 海鮮料理が人気|小田原早川漁村  >>地図はこちら

▲小田原駅でランチなら海鮮丼専門店「小田原魚河岸でん」 >>地図はこちら

▲箱根絶景ランチと自然薯|箱根自然薯の森 山薬 >>地図はこちら

▲箱根仙石原 ランチにそばを堪能|じねんじょ蕎麦箱根九十九 >>地図はこちら

▲「鮮魚の達人」がプロデュースする「海鮮丼屋 小田原 海舟 本店」 >>地図はこちら

▲「海の幸」「山の幸」を使った会席料理「地魚と自然薯料理「海山」 >>地図はこちら

▲但馬牛一頭買いによるこだわりの牛なべ「牛なべ 右近」 >>地図はこちら

小田原駅で地魚食べるなら「魚魚屋 半兵衛」 >>地図はこちら

 


~小田原箱根の名物グルメ~ 株式会社JSフードシステム

〒250-0031 神奈川県小田原市入生田165 >>地図はこちら

TEL:0465-23-5637 FAX:0465-20-6225


5月16日、本日は旅の日|株式会社JSフードシステム

2020-05-16 | 今日は何の日?

食を通じてすべての人の幸せに貢献する

株式会社JSフードシステム

こんにちは、「食を通じてすべての人の幸せに貢献する」を理念に小田原・箱根地域にて飲食店を展開する、株式会社JSフードシステムです!

5月16日、本日は旅の日です!

日本全国の中でも人気の旅行スポットと言われる箱根♪

温泉あり、楽しい施設あり、美味しいものあり。とても楽しい観光地ですが。

今年のゴールデンウィークはというと例年の約80万人の来訪者数に比べ1割以下という数字。

「今は神奈川に来ないで」と県知事や箱根町長も自粛を呼び掛けてたので

当たり前と言えば当たり前の結果なのですが。。。

来年のゴールデンウィークには活気ある箱根が戻ってくることを願っております(-人-)

▲箱根芦ノ湖 株式会社JSフードシステム

 

関連記事:当ブログの中の【今日は何の日?】に関する記事

新型コロナウイルスの発生に伴い、従業員マスク着用のお知らせ

この度、世界的に発生している「新型コロナウイルス」を受けて、観光地である場所がら、当社従業員は多くの人々と接触いたします。

当社従業員の感染予防、また感染拡大の予防の観点より、接客時に「マスク着用」を許可いたしました。

あらかじめご了承ください。

当社従業員の健康管理におきましては徹底しており、体調不良による着用ではございません。

お客様、従業員の感染予防でございます。ご理解ご協力よろしくお願いいたします。

お店の味をご家庭でも楽しんで頂けるようにネット通販の「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」を開設しております!

▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

湘南しらすや自社加工している小田原地魚漬魚、小田原干物。自社栽培している自然薯など湘南箱根の魅力的な商品をお届けしています。是非ご利用ください♪

 

▲小田原の観光名所 海鮮料理が人気|小田原早川漁村  >>地図はこちら

▲小田原駅でランチなら海鮮丼専門店「小田原魚河岸でん」 >>地図はこちら

▲箱根絶景ランチと自然薯|箱根自然薯の森 山薬 >>地図はこちら

 

▲箱根仙石原 ランチにそばを堪能|じねんじょ蕎麦箱根九十九 >>地図はこちら

▲「鮮魚の達人」がプロデュースする「海鮮丼屋 小田原 海舟 本店」 >>地図はこちら

▲「海の幸」「山の幸」を使った会席料理「地魚と自然薯料理「海山」 >>地図はこちら

▲但馬牛一頭買いによるこだわりの牛なべ「牛なべ 右近」 >>地図はこちら

小田原駅で地魚食べるなら「魚魚屋 半兵衛」 >>地図はこちら

 


~小田原箱根の名物グルメ~ 株式会社JSフードシステム

〒250-0031 神奈川県小田原市入生田165 >>地図はこちら

TEL:0465-23-5637 FAX:0465-20-6225

 

3月8日は「サバの日」でした|株式会社JSフードシステム

2020-03-10 | 今日は何の日?

 

食を通じてすべての人の幸せに貢献する

株式会社JSフードシステム

English | 中文 | 한국

 

こんにちは株式会社JSフードシステム水産事業部です!

毎日、小田原の小田原早川漁港で水揚げされた魚介類を中心に、競りに参加し買い付けをしています。

水揚げされたら、その日のうちにランチで食べることができるように、加工から配送まで自社にて行っております。

3月8日 日曜日

この日は日曜日のため、市場はお休みです。

3月8日は「サバの日」です!

違う魚のネタを仕込んでいましたが、折角なのでサバのお話をしましょう!

▲サバの日|株式会社JSフードシステム

サバを使った日本語で有名なのは「サバを読む」という言葉。

年齢を誤魔化す時に使われますね。

鮮度落ちも早く、多く獲れて数えることが面倒くさく、匹数を誤魔化したことから

「サバを読む」と使われるようになりました。

もはや知らない人はいない【国民的フィッシュ】のサバですが、

水族館で餌によくされる儚い人生(魚生?)だったり・・・

マサバとゴマサバで旬が違っていたり・・・

はたまたノルウェーサバなる外国のサバの旨味が抜群でシェア7割だったり・・・ 語りつくせぬです。。。

でもでも、本当に色々な食べ方で楽しめる美味しい魚ですよね!

味噌煮もみりん干しも〆鯖も、なんでも美味しいんだなぁ~

僕も人生26年、「食べる部門」のお魚ランキングではやはり毎年上位入賞しているお魚さんです。

おっと、少し年齢をサバ読んでしまったようですが・・・

さてさて、、、今日もお腹がすいてきましたね!

株式会社JSフードシステム各店舗へ是非ご来店くださいませ。

 

市場直送の「小田原地魚」食べるなら株式会社JSフードシステム各店へ😆👍➰

関連記事:その他の【水産事業部】の記事 

関連記事このサイト内の【水揚げ】の記事

【新型コロナウイルスの発生に伴い、従業員マスク着用のお知らせ】

この度、世界的に発生している「新型コロナウイルス (COVID(コビット)-19)」を受けて、観光地である場所がら、当社従業員は多くの人々と接触いたします。

お客様の感染拡大の予防、また当社従業員の感染予防の観点より、マスク着用で接客させていただくことがございますので、予めご了承ください。

当社従業員の健康管理におきましては徹底しており、体調不良による着用ではございません。

お客様、従業員の感染予防でございます。ご理解ご協力よろしくお願いいたします。

お店の味をご家庭でも楽しんで頂けるようにネット通販の「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」を開設しました!

▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

 

湘南しらすや自社加工している小田原地魚漬魚、小田原干物。自社栽培している自然薯など湘南箱根の魅力的な商品をお届けしています。是非ご利用ください♪

 

 

▲小田原の観光名所 海鮮料理が人気|小田原早川漁村

▲小田原駅でランチなら海鮮丼専門店「小田原魚河岸でん」

 

▲箱根絶景ランチと自然薯|箱根自然薯の森 山薬

 

▲箱根仙石原 ランチにそばを堪能|じねんじょ蕎麦箱根九十九

 


うるう年の不思議?|株式会社JSフードシステム

2020-03-01 | 今日は何の日?

 

食を通じてすべての人の幸せに貢献する

株式会社JSフードシステム

English | 中文 | 한국

 

こんにちは、「食を通じてすべての人の幸せに貢献する」を理念に小田原・箱根地域にて飲食店を展開する、株式会社JSフードシステムです!

昨日は2月29日、4年に一度の「うるう年」です。

4年に一度と思っているあなた、実はそうでもないのですよ…

うるう年の計算方法

現在も使われているグレゴリオ暦では、うるう年について次のような挿入ルールが定められています。それぞれ解説します。

西暦が4で割り切れる年をうるう年とする 。(ユリウス暦と同じ)

上記のうち、西暦が100で割り切れる年はうるう年としない。

上記のうち、西暦が400で割り切れる年はうるう年とする (出典:国立天文台「暦WIKI」)

西暦が100で割り切れる年は「平年」

うるう年の計算における原則は、西暦を4で割ることです。4で割切れる数字の年はうるう年に当たります。ただし例外があり、100で割り切れる年は平年になります。

西暦が400で割り切れる年は「うるう年」

うるう年か判断するもう一つの計算方法が、400で割ることです。100で割り切れる年は平年ですが、400で割り切れる年はうるう年となるのです。

たとえば西暦2000年は、4でも100でも割り切れるため原則では平年にあたります。

しかし400でも割り切れるので、2000年はうるう年でした。一方で1900年や2100年などは、4でも100でも割り切れるものの400では割り切れないので、平年と判断されます。

なんだか難しいですね。でも一日多いことをラッキーと考え、前進しましょう。

皆様のご来店心よりお待ちしています。

 

関連記事:その他の【水産事業部】の記事 

 

新型コロナウイルスの発生に伴い、従業員マスク着用のお知らせ

この度、世界的に発生している「新型コロナウイルス」を受けて、観光地である場所がら、当社従業員は多くの人々と接触いたします。

当社従業員の感染予防、また感染拡大の予防の観点より、接客時に「マスク着用」を許可いたしました。

あらかじめご了承ください。

当社従業員の健康管理におきましては徹底しており、体調不良による着用ではございません。

お客様、従業員の感染予防でございます。ご理解ご協力よろしくお願いいたします。

 

お店の味をご家庭でも楽しんで頂けるようにネット通販の「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」を開設しました!

▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

 

湘南しらすや自社加工している小田原地魚漬魚、小田原干物。自社栽培している自然薯など湘南箱根の魅力的な商品をお届けしています。是非ご利用ください♪

 

 

▲小田原の観光名所 海鮮料理が人気|小田原早川漁村

▲小田原駅でランチなら海鮮丼専門店「小田原魚河岸でん」

 

▲箱根絶景ランチと自然薯|箱根自然薯の森 山薬

 

▲箱根仙石原 ランチにそばを堪能|じねんじょ蕎麦箱根九十九

 


    小田原・箱根歴史探訪 ~難攻不落小田原城 秀吉はいかにして攻略したのか~

小田原攻め NO.1 小田原攻め NO.2 小田原攻め NO.3 小田原攻め まとめ



         箱根いろは♪  ~箱根20湯巡り~

その壱 「箱根って?」 その弐 「塔之沢」 その参 「宮ノ下・小涌谷」
その四 「強 羅」 その五 「仙石原」 その六 「芦ノ湖・芦の湯」