こんにちは、小田原・箱根地域にて飲食店を展開する、株式会社JSフードシステムです!
6月16日は「麦とろの日」です。「麦ごはんの会」が2001年に制定されました。
「麦とろ」は、麦飯にとろろをかけて食べる料理。
暑い夏にもさらさらっと食べれて、栄養豊富で夏バテ対策にも重宝しますね♪
箱根の「自然薯農家レストラン 山薬」では、自社生産している自然薯を中心に、こだわりの自然薯料理を提供しております!
当店のとろろは、自然薯の風味、粘りを残すため、出汁はなるべく少なく、伸ばし過ぎないようご提供しております。
その為、ご飯の上にかけても流れず、留まっているのが特徴です!
ぜひ、山薬で美味しいとろろ料理を味わってみてください!!
関連記事:当ブログの中の【自然薯農家レストラン 山薬】に関する記事
▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト 箱根湘南美味しんぼ倶楽部
お店の味をご家庭でも楽しんで頂けるようにネット通販の「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」を開設しております!
湘南しらすや自社加工している小田原地魚漬魚、小田原干物。自社栽培している自然薯など湘南箱根の魅力的な商品をお届けしています。是非ご利用ください♪
▲小田原の観光名所 海鮮料理が人気|小田原早川漁村 >>地図はこちら
▲小田原駅でランチなら海鮮丼専門店「小田原魚河岸でん」 >>地図はこちら
▲箱根絶景ランチと自然薯|箱根自然薯の森 山薬 >>地図はこちら
▲箱根仙石原 ランチにそばを堪能|じねんじょ蕎麦箱根九十九 >>地図はこちら
▲こだわりアジフライと地魚すしや海鮮丼天ぷらの店「小田原アジフライセンター 磯のや」 >>地図はこちら
▲特選和牛を使用した、こだわりの自然薯牛なべ「牛なべ 右近」 >>地図はこちら
▲小田原漁港(早川漁港)目の前、小田原の地魚をメインにしたグルメ回転寿司「地魚回転すし 小田原港」 >>地図はこちら
▲国登録有形文化財の歴史的建造物「旧豊島邸」にて愉しむ、うなべ・うぞふすい うなぎ料理専門店「豊島鰻寮 一月庵」 >>地図はこちら
▲国登録有形文化財 観光拠点でもある小田原の迎賓館 鶏の水炊き・すっぽん鍋「小田原別邸料理 清閑亭」 >>地図はこちら