goo blog サービス終了のお知らせ 

小田原箱根 美味さんぽ 〜小田原・箱根グルメブログ〜

神奈川県西部「小田原」や「箱根」を中心に地域情報や美味しい物、観光地の情報をお伝えしていきます!
毎日ブログ更新中!

小田原の夏を満喫!「御幸の浜」と「江之浦」2つの海水浴場が今年も海開き!

2025-06-25 | 小田原イベント情報

食を通じてすべての人の幸せに貢献する

株式会社JSフードシステム

こんにちは、小田原・箱根地域にて飲食店を展開する、株式会社JSフードシステムです!

小田原の2つの海水浴場「御幸の浜」と「江之浦」が今年も海開き決定!

梅雨の真っ最中ですが、連日30度を越える気温に海水浴ニーズもかなり高まっている事かと思われます!

海の家やシャワーも完備されており、気軽に海遊びが楽しめます。

ぜひ、この夏は小田原で素敵な思い出をつくりましょう!😊

【画像引用元:小田原市】

 

■ 御幸の浜海水浴場(小田原市本町3丁目)

開設期間:2025年7月19日(土)~8月24日(日)

開設時間:9:00~17:00

設備:海の家・公共トイレ・休憩所・シャワーあり

喫煙所:2か所

交通:小田原駅から徒歩約20分

駐車場:なし(駅周辺の有料駐車場をご利用ください)

※路上駐車は緊急車両や近隣住民の迷惑となるためご遠慮ください。

 

■ 江之浦海水浴場(小田原市江之浦)

開設期間:2025年7月19日(土)~8月24日(日)

開設時間:9:00~17:00

設備:食堂・トイレ・シャワーあり

喫煙所:指定場所に設置

駐車場:有料駐車場あり(詳細は江之浦海業センター:0465-29-0027)

【小田原市より引用】

 

カツオノエボシも出て来てるらしいので気を付けて下さい!

クラゲの一種で見た目は綺麗ですが、触ると激痛が走ります。

 

毒があるのは餃子のようなボディの方では無く、触手のほうになります。

 

要注意!

 

関連記事:当ブログの中の【小田原イベント情報】に関する記事

 

箱根湘南美味しんぼ倶楽部 ギフト お取り寄せ

▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

 


 

お店の味をご家庭でも楽しんで頂けるようにネット通販の「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」を開設しております!

 

自然薯

▲自然薯セット 箱根 自然薯の森 山薬

湘南しらすや自社加工している小田原地魚漬魚、小田原干物。自社栽培している自然薯など湘南箱根の魅力的な商品をお届けしています。是非ご利用ください♪

 

小田原早川漁村

▲小田原の観光名所 海鮮料理が人気|小田原早川漁村  >>地図はこちら

 

小田原魚河岸でん

▲小田原駅でランチなら海鮮丼専門店「小田原魚河岸でん」 >>地図はこちら

 

山薬

▲箱根絶景ランチと自然薯|箱根自然薯の森 山薬 >>地図はこちら

 

九十九

▲箱根仙石原 ランチにそばを堪能|じねんじょ蕎麦箱根九十九 >>地図はこちら

 

▲こだわりアジフライと地魚すしや海鮮丼天ぷらの店「小田原アジフライセンター 磯のや」 >>地図はこちら

 

右近 牛鍋

▲特選和牛を使用した、こだわりの自然薯牛なべ「牛なべ 右近」 >>地図はこちら

 

 

小田原漁港(早川漁港)目の前、小田原の地魚をメインにしたグルメ回転寿司「地魚回転すし 小田原港」 >>地図はこちら

国登録有形文化財の歴史的建造物「旧豊島邸」にて愉しむ、うなべ・うぞふすい うなぎ料理専門店「豊島鰻寮 一月庵」 >>地図はこちら

 

国登録有形文化財 観光拠点でもある小田原の迎賓館 鶏の水炊き・すっぽん鍋「小田原別邸料理 清閑亭」 >>地図はこちら

 


~小田原箱根の名物グルメ~ 株式会社JSフードシステム

〒250-0031 神奈川県小田原市入生田165 >>地図はこちら

TEL:0465-23-5637 FAX:0465-20-6225


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。