goo blog サービス終了のお知らせ 

シャンテ サラのたわ言・戯れ言・ウンチクつれづれ記

"独断と偏見" で世相・経済からコミックまで 読んで楽しい 面白い内容を目指します。 

指揮者の確執 … カラヤンとショルティ

2013年01月12日 | 指揮者あれやこれ
左上から ショルティ、ワーグナー CD ボックスセット、『ワルキューレ』、左下は『ラ・ボエーム』、右下は『神々の黄昏』。~~~~~~~~~~~~~~~~~~カラヤンが (恐れて?) ベルリン・フィルに招待しなかった大指揮者に、ショルティ Sir Georg Solti がいます。 カラヤンの生前 ショルティがベルリン・フィルの指揮台に立ったとは聞いたことがないからです。 これは業界話しに出てこない . . . 本文を読む

指揮者の確執 … フルヴェンとカラヤン

2013年01月12日 | 指揮者あれやこれ
左から フルトヴェングラー、カラヤン、バーンスタイン。~~~~~~~~~~~~~~~~~~20世紀の大指揮者フルトヴェングラー Wilhelm Furtwängler は生前、自分の権威を脅かす勢いで (?) 評判を高めてきたカラヤンを疎んじ、自身の勢力範囲からカラヤンを閉め出しました。48年 連合軍による禁止が解けて、指揮を再開したフルヴェンは、ウィーン・フィルからカラヤンを閉め出しま . . . 本文を読む

指揮者の不得意曲目は

2013年01月12日 | 指揮者あれやこれ
06年9月5日投稿分__上左はモッフォ/カラヤン/スカラ座の「椿姫」ライヴ盤。 上中央と中央右はブラームスのピアノ協奏曲2番。 下左と下中央左はズッカーマン/バレンボイム/シカゴ響のベートーヴェンのヴァイオリン協奏曲。 上右はアバド、下中央右はプレヴィンのブラ4、下右はドホナーニ。〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜オールマイティのスーパーマン演奏家はいません。 演奏家はどこか偏った選曲をして 演 . . . 本文を読む