今日はブッダガヤからベナレスへと向かいます。
まずはスジャータホテルからすぐのところにある日本寺を参拝しました。
このお寺は国際仏教交流会が運営されています。
昭和45年にこの地に設立された初めての日本寺院だそうです。
(詳しくは国際仏教交流会のホームページをご覧ください。)
低所得層の子供達に幼稚園も運営されていて読み書きから生きていくための術を幼いこどもたちに身につけさせ卒業させるそうです。
子供達の目がとても綺麗でした。
他に無料の診療所も併設されこれもまたインド低所得層の方がたにはとてもありがたい施設です。
長い列をなし診療を待つ方が絶えないそうです。
すばらしい活動だと思います。
これらは日本の方からの御寄進で成り立っていることだそうです。
是非私も帰りましたらお送りしようと思っています。
日本から見えている浄土宗の若いお坊さんが丁寧にご案内くださいました。
因みに前住職が亡くなりました折、住職がお香典の一部を寄付させていただきましたところ、うちの寺の名前を塀の小柱に掘ってくださいました。
記念に一枚。
ここを後にベナレスへ向かいます。
まずはスジャータホテルからすぐのところにある日本寺を参拝しました。
このお寺は国際仏教交流会が運営されています。
昭和45年にこの地に設立された初めての日本寺院だそうです。
(詳しくは国際仏教交流会のホームページをご覧ください。)
低所得層の子供達に幼稚園も運営されていて読み書きから生きていくための術を幼いこどもたちに身につけさせ卒業させるそうです。
子供達の目がとても綺麗でした。
他に無料の診療所も併設されこれもまたインド低所得層の方がたにはとてもありがたい施設です。
長い列をなし診療を待つ方が絶えないそうです。
すばらしい活動だと思います。
これらは日本の方からの御寄進で成り立っていることだそうです。
是非私も帰りましたらお送りしようと思っています。
日本から見えている浄土宗の若いお坊さんが丁寧にご案内くださいました。
因みに前住職が亡くなりました折、住職がお香典の一部を寄付させていただきましたところ、うちの寺の名前を塀の小柱に掘ってくださいました。
記念に一枚。
ここを後にベナレスへ向かいます。