11月2日報恩講法要がお勤まりになりました。世田谷組のご法中の方々に出勤していただきました。
また、正善寺ご住職熊原博文先生をご講師おむかえしご法話をいただきました。
いつもより多くのご門徒の方がお参り下さり賑々しくお勤めすることができました。
常々住職が申しております。「報恩講法要はご門徒お一人お一人のお力によって勤めることが出来ます。」と、お仏飯米もそうでしょうが、お斎を作ってくださる婦人部の方々のお力、今年は客間、洋間とお花を生けてくださるご門徒さん、看板を書いてくださるご門徒さんのお力もいただきました。私達が目指す報恩講に近づいていることが大変嬉しく、有り難いことだと思います。
今年2月にお得度を受けました次女も初出勤。長女に続きご門徒の皆さんにご報告を致しました。「これからは正法寺のために頑張ります。」と抱負を述べました。住職も私も感無量であついものがこみ上げてまいりました。
皆様のおかげで幸せなご法要となりました。
ありがとうございました。
また、正善寺ご住職熊原博文先生をご講師おむかえしご法話をいただきました。
いつもより多くのご門徒の方がお参り下さり賑々しくお勤めすることができました。
常々住職が申しております。「報恩講法要はご門徒お一人お一人のお力によって勤めることが出来ます。」と、お仏飯米もそうでしょうが、お斎を作ってくださる婦人部の方々のお力、今年は客間、洋間とお花を生けてくださるご門徒さん、看板を書いてくださるご門徒さんのお力もいただきました。私達が目指す報恩講に近づいていることが大変嬉しく、有り難いことだと思います。
今年2月にお得度を受けました次女も初出勤。長女に続きご門徒の皆さんにご報告を致しました。「これからは正法寺のために頑張ります。」と抱負を述べました。住職も私も感無量であついものがこみ上げてまいりました。
皆様のおかげで幸せなご法要となりました。
ありがとうございました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます