kurieight 2013年10月
— neko-aii (@neko_aii) 2016年9月4日 - 17:31
関東東北などで日常的に
寿司魚類を食べてる人たちのうち
「体がだるい」や「鼻血が出る」等の
不調を訴えてる人が多くなってます。
5年後くらいすると不調が
白血病と診断される可能性があります。
それもかなりの
高確率でありましょう
BessieNichols13
— neko-aii (@neko_aii) 2016年9月4日 - 17:36
【白血病の主な症状】
貧血症状:
顔面蒼白、身体が怠い
疲れやすい
ちょっとした動作での動悸・息切れ
感染症状:
発熱、喉の痛みや腫れ、咳、下痢
出血症状:
内出血による青あざ
鼻出血、歯肉出血
他:
骨痛、リンパ節の腫れ
頭痛、嘔気や嘔吐
mapo_ron
— neko-aii (@neko_aii) 2016年9月4日 - 19:30
祖父は急性骨髄性白血病
父は悪性リンパ腫で
どちらも血液疾患です。
最初は風邪のような症状
発熱、微熱が続く。
アセトアミノフェン等の
風邪薬を飲めば熱は少し収まるが
またじわりじわり微熱が出てくる
どこか身体が怠い。
近所の医者や診察では
見つからない
Prune1966
— neko-aii (@neko_aii) 2016年9月4日 - 19:36
ある日、父から電話があった。
声が震えてた。
「俺、白血病だって…」
1,2年前から足がだるいと訴
かかりつけ医には貧血と言われてた。
たまたま血液の専門医が
市民病院に来てるから
念のためにと勧められ受診
精密検査を勧められて
行った病院からだった。
2011年12月
— neko-aii (@neko_aii) 2016年9月4日 - 19:39
【汚染】車のワイパー付近で毎時279μSv
東電社員から修理を頼まれたという
福島県内の自動車修理業者
「何で、 こんな車が原発の外に出るのか」
仮に1日12分間浴びた場合、
年間被曝量は20mSvを超える。
blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/699e1…
2013-02-07
— neko-aii (@neko_aii) 2016年9月4日 - 19:42
311のとき東京
初期被曝の影響で
血痰を吐き、西日本に移住
昨年12月、インフルエンザの予防注射
翌日から具合悪くなり
3日後に血痰が出て5日後に肺炎で入院
検査の結果、気管支からの出血が
肺に流込んだためだと
これも被曝による
免疫低下のせいでは?
2012-10-08
— neko-aii (@neko_aii) 2016年9月4日 - 20:21
群馬・栃木の一部が高濃度に汚染されてしまった理由
blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/b67f2…
文部科学省が群馬のセシウム汚染地図を公表
~チェルノブイリの「汚染地域」以上の深刻さ~ pic.twitter.com/APmz3nL7oj
ryomashiro 2012/03/22
— neko-aii (@neko_aii) 2016年9月4日 - 20:24
とうとうワタスの知人周りで、
心臓に穴のあいた子が生まれた。
死産や耳の聞こえない子供など
この半年で、6件も報告きたんだけど。
6件は茨城、千葉などで関東圏で
全く気をつけてなかった人たち。
あーいやだ。テンション落ちるわ。
DAYS_JAPAN
— neko-aii (@neko_aii) 2016年9月4日 - 20:39
8月号【福島原発事故後の小児甲状腺がん】
厚労省研究班が提言「福島県と周辺県に
『被ばく手帳』発行を」
疫学の専門家らが福島だけでなく
茨城、栃木、千葉、群馬、埼玉、東京の
周辺県での検査の必要を唱え始めた。 pic.twitter.com/x3eBzmsoca
lm262327 2016年3月15日
— neko-aii (@neko_aii) 2016年9月4日 - 20:47
栃木県に住む
二十歳の青年が
甲状腺癌になり
全身に転移して
余命いくばくも
ありません 。
これが
北関東の現実。