原発問題

原発事故によるさまざまな問題、ニュース

千葉で!!『ヨウ素の濃度が毎時10兆Bq』2011/3/15に検出していた!!

2014-03-30 23:14:38 | 放射能汚染

千葉で!!『ヨウ素の濃度が毎時10兆Bq』2011/3/15に検出していた!!

千葉県終了のお知らせ 「ヨウ素10兆ベクレル」検出も隠ぺいされていたwww
http://blog.livedoor.jp/rbkyn844/archives/5357504.html より

東京電力福島第1原発事故で、昨年3月15日、
放射性物質の拡散予測データ「世界版SPEEDI」の試算結果で、千葉市内でヨウ素の濃度が毎時10兆ベクレルという高い値が出ていたにもかかわらず、
文部科学省と原子力安全委員会の間で十分な連携が取られず、
現在も公表されていないことが3日、分かった。

 文科省や安全委によると、世界版SPEEDIは放出される放射性物質の拡散状況を
半地球規模で予測するシステム。日本原子力研究開発機構が同システムを運用しており、昨年3月も文科省の依頼を受け、試算を行っていた。

 それによると福島第1原発から昨年3月14日午後9時ごろに放出された放射性物質が拡散した結果、千葉市内で同15日午前6~7時、ヨウ素の濃度は毎時10兆ベクレル、セシウム134、137もそれぞれ同1兆ベクレルと推計された。

 この試算データの評価について、文科省は安全委の担当と判断し、
同16日に安全委へデータを送るよう同機構に指示した。同機構はメールに添付して送信したが、安全委は重要情報と認識せず、放置したという。
同様にデータを受け取っていた文科省も、安全委に公表するよう連絡しなかった。
(2012/04/03-12:49)

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012040300430 リンク切れ



 


3.11 SPEEDI予測「一般にはとても公表できない内容と判断」文科省文書に記載 (2012/3)

2014-03-30 22:27:24 | 未分類

3.11 SPEEDI予測「一般にはとても公表できない内容と判断」

文科省文書に記載 (2012/3)

http://fukushima-diary.com/2012/03/internal-document-speedi-result-is-too-serious-cant-be-disclosed/ より一部引用

SPEEDI予測「公表できない」 文科省文書に記載

2012年3月3日 02時23分

東京電力福島第1原発事故5日目の昨年3月15日

緊急時迅速放射能影響予測ネットワークシステム(SPEEDI)による

放射性物質の拡散予測について、

当時の高木義明文部科学相ら政務三役や文科省幹部が協議し

「一般にはとても公表できない内容と判断」と記した内部文書が

作成されていたことが2日、

同省関係者への取材で分かった。


 


福島県の小児甲状腺がん患者数がいかに異常な数値か>チェルノブイリと福島原発事故のわかりやすい比較表

2014-03-30 12:00:05 | 福島原発事故後の健康被害

<福島県の小児甲状腺がん患者数がいかに異常な数値か>

チェルノブイリと福島原発事故のわかりやすい比較表

http://www.sting-wl.com/fukushima-children.html より(引用開始)
2014年03月14日 福島原発事故後の日本を生きる★

≪チェルノブイリと福島原発事故の比較≫
100万人に何人小児甲状腺がん患者がいる?
  チェルノブイリ原発事故 福島原発事故
原発事故から 日本 ベラルーシ 福島県
0-14歳 15-18歳
0年 0人 0人 3人 336人
1年 0人 1人 8人 359人
2年 1人 3人 3人 112人
3年 1人 2人 2人  
4年 2人 12人 6人  
5年 2人 23人 14人  
6年 3人 29人 10人  
7年 2人 34人 29人  
8年 2人 35人 32人  
9年 1人 40人 38人  
10年 1人 38人 30人  
11年 1人 31人 42人  
12年 2人 26人 56人  
13年 2人 25人 66人  
14年 2人 17人 95人  
15年 2人 7人 113人  
16年 2人 0人 97人

チェルノブイリ原発事故後も、日本の小児甲状腺がん患者数は100万人中0人~3人で安定しています。これに対してベラルーシは0-14歳は原発事故後4年後から100万人中12人、15-18歳は原発事故後5年後から100万人中14人となり、そのまま爆発的な上昇を続けています。

このチェルノブイリ原発事故当時の日本とベラルーシと比較することで、今回の福島県の小児甲状腺がん患者数がいかに異常な数値か…はっきりしました。福島原発事故のあった2011年に100万人中336人、1年後には100万人中359人、2年後も100万人中112人となっています。

(引用終了)

 

表の前提は、以下 (引用開始)

日本でよく言われる100万人あたり何人が小児甲状腺がんになるか?という形で統一し、さらに原発事故後何年で甲状腺がんが増えるか?が一目で分かるように1年ごとの年表にして、今回の福島県の調査結果と共に一覧表にしてみました。

情報源は、日本は国立がん研究センターがん対策情報センター※2、ベラルーシは長崎大学…これは山下俊一福島県立医科大学副学長が作成した資料※3です。福島県は県民健康管理調査の検討委員会資料※1です。

このように元々3つの資料はバラバラですので甲状腺がんの定義に微妙に違いがあります。

日本は実測を元にした推定罹患数(りかんすう、新たにがんと診断された数)、ベラルーシは小児甲状腺がんの手術件数、福島県は小児甲状腺がん及びその疑いの数です。

この一覧表における小児の年齢の定義は、日本は0~19歳まで。ベラルーシだけは2つ列がありますが0~14歳15~18歳です。福島県は、2011年3月11日時点で概ね18歳以下だった者です。その他の違いについてはそれぞれの論文・資料をご覧下さい。

       (引用終了)

 

 


 

 

福島の小児甲状腺がん、既に通常の300倍から数千倍!!

ベラルーシを超え世界最悪に!!

今の福島県がチェルノブイリ原発事故後のベラルーシと同じ経過を辿るとすると、
2020年には1000人以上のとんでもない数字になる。
http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/da111328ed9b5b8c33d4ed870e2a5944
2014-02-12

 

 


【ぬまゆのブログ】大切な「人」が、いま、死にかけています・・・(2011/09/28)

2014-03-30 12:00:00 | 【ぬまゆのブログ】

※「ぬまゆのブログ」の過去記事を順に紹介していきます。ほぼ毎日、12:00にUP!

【ぬまゆのブログ】
大切な「人」が、いま、死にかけています・・・(2011/09/28)

わたくしの、友人の 「 お姉ちゃん 」 が、 ガン と、戦いながら、 いま 緩和ケア の 病院 にいます。

時間の問題・・・ という、局面まで、きています。

大切な人です。

真面目で、一本気で・・・ 自分よりも、 他人のことを 優先させる 「 人 」 なんです。

「 3.11 」 の 後に、 5月 5日 から、 毎日、電話をくれていました。

さっきも、電話をくれました。

酸素マスクで・・・ 「会話は、できません」 が、 わたくしが、必死に、話しかけると、 声だけで、合図をしてくれました。

いまは、 寄り添うことしか、できませんが・・・ それでも、毎日、毎日・・・ 片時も、「 心 」 が、離れた時は、ありませんでした。

わたくしと、同い年です。

まだ、41歳 なんです。

なぜ、「 善人 」 ばかりが、 こんなふうに、なってしまうのか・・・

せつない・・・