試運転 ~TRIAL RUN~

初心者の拘りと見切りが激しい自己責任による鉄道模型軽加工記録

JR101系習志野電車区107F [Mc202] 4+6編成 (クハ100-34 車体更新:塗装変更車体廃止,弁天橋区仕様車組込)

2018-07-04 21:41:26 | 国鉄/JR101系出場:総武・中央線
転換。

2017年3月の入場でKATO製JR101系ラシ107F(Mc202:塗装変更車+旧製品)には塗装変更車6両が集約された。
最早ラシ107F用組成準備編成だった十代目ツヌ118F(Mc155:再生産品←旧ツヌ118F)の面影は完全に失われている。
約1年4箇月前は塗装変更車を削減する気配すら無くラシ107Fも落ち着いた状況で推移してきた。


JR101系ラシ107F (1988/4)。
[ラシ107F]:Mc202-M'256-T247-T'c34+Tc85-M253-M'247-T290-M262-M'c191。
※塗装変更車+旧製品+弁天橋区仕様。
◆クハ100-34:車体更新。

但し101系習志野区仕様LP402前照灯編成にはラシ101F(Mc201:弁天橋区仕様+旧製品)も在籍している。
プロトタイプが被るラシ107Fはラシ101Fよりも編成見附に劣るため限られた登場機会を活かすしかなかった。
このまま先細り状態に陥りかねなかったが十四代目ツヌ118F(旧製品→ツヌ118F:Mc155)が転機となった。
ツヌ122F(M'c108)の組成変更及び保守部品増強を導入名目とした十四代目ツヌ118Fは塗装変更車廃止への充当が決定する。


国鉄101系ツヌ118F。
※旧製品。

ただ十四代目ツヌ118Fによる塗装変更車廃止はツヌ122F(Mc155),ツヌ109F(Mc202)の出場を待たなければならない。
しかもツヌ109F,ツヌ122Fでの所要形式を合致させる必要性から十四代目ツヌ118Fは分散配置が必要となる。
従って塗装変更車6両を含むラシ107Fの車体更新には間接的関与に留まり入場も先送りされる方向だった。
ところがクハ100-86用Assy車体(Mc170:弁天橋区仕様)により一転してクハ100-34(ラシ107F:弁天橋区仕様)の登場となった。


旧クハ100-34。
※再生産品。

2015年6月に初竣工を迎えたクハ100-34(ラシ107F:再生産品)はクハ100-78(ツヌ118F:Mc155)の改番車であった。
ラシ104F(Mc136:塗装変更車+旧製品)の車体更新計画を受け十代目ツヌ118F(再生産品←旧ツヌ118F)は分散配置が進められた。
但し操配都合が付かなかったモハ101-91,モハ100-158,クハ100-78(ツヌ118F:再生産品)に限り車両異動を諦めている。
しかし再生産品運転台付中間組込車はまだ在籍しておらずラシ107F(塗装変更車+再生産品+旧製品)での課題となった。


旧クハ100-34(旧クモハ100-191編入車)。
※塗装変更車。

早くも初出場から約1箇月後にクハ100-34(ラシ107F)は新編成組成用準備車となり車体振替が実施される。
クハ100-34(ラシ107F)用種車には旧クモハ100-191(ラシ107F:塗装変更車←旧クモハ100-175:ラシ104F)を引き当てた。
この入場では事前にクモハ100-133(ツヌ103F-2:Tc66)をクモハ100-191(ラシ107F:塗装変更車)へ異動させている。
なお捻出された旧クハ100-34(元ラシ107F)はクハ100-64(ツヌ106F:Mc160)へ改番され中野方先頭車両に転身した。


国鉄101系クハ100-67(弁天橋区仕様用側面窓セル装着車)。

そしてクハ100-34(ラシ107F:塗装変更車→旧クハ100-34)に続きモハ100-256(ラシ107F)も旧製品車両へと振り替えられた。
2017年3月には塗装変更車をラシ107F(塗装変更車+旧製品)へ集結させる方針が決定し旧ラシ107Fの再出場に至っている。
状態が悪化する一方だった旧ラシ107Fだがクハ100-67(ムコ3F:Mc78)での側面窓セル交換が事実上の分岐点となった。
101系800番代LOT側面窓セル装着車が残存していたムコ3Fの編成見附統一を実現するためクハ100-86Assy車体に頼った。


クハ100-34 [07 ]:車体更新車。
※弁天橋区仕様。

本来黄色5号LP411前照灯増強用途しかなかったクハ100-86Assy車体だが旧クハ100-34(旧ラシ107F)の車体更新にも適していた。
塗装被膜は旧製品車両相当でありラシ107F(塗装変更車+旧製品+弁天橋区仕様)への組み込みに支障しない。
但しクハ100-34(ラシ107F)への車体更新でも編成見附を整える必要から旧クハ100-34用部品が多数流用された。
その中には塗装変更済LP402前照灯,前面窓セルも含まれておりクモハ101-170,クハ100-86(Mc170)とは若干印象が異なる。


クハ100-34(ラシ107F:車体更新車)。
※弁天橋区仕様。


国鉄101系クハ100-34(ツヌ108F)。
※旧製品。

これまで塗装変更が二度実施された関係上旧クハ100-34(旧ラシ107F→元クハ100-34:元ラシ107F)の状態は非常に悪かった。
運転台付中間組込車へ新金型車両を充当する方針ではなかったもののクハ100-34(ラシ107F)に限れば正解だったと思う。
まだ十四代目ツヌ118の操配計画が定まっておらずクハ100-78(ツヌ118F)を廻せない中で貴重な戦力になってくれた。
なおクハ100-34(ツヌ108F:Mc133)も在籍しているがこちらは旧製品車両であり混同する恐れは無い。


ラシ107Fサイドビュー(クモハ101-202:旧クモハ101-136改装車)。
※塗装変更車。

クハ100-86Assy車体により僅か1両だけではあるがラシ107Fから塗装変更車が削減された。
編成見附向上には程遠いもののひとまず塗装変更車廃止へ向けての第一歩を踏み出せた。
前途の通り今後ツヌ109F,ツヌ122Fが絡む十四代目ツヌ118Fの入場を優先するためラシ107Fは車体更新が中断される。
早期作業再開と共に塗装変更車全廃が達成できるよう十四代目ツヌ118F構成車を異動させる予定である。
この記事についてブログを書く
« クハ100-34[ラシ107F] 車体更... | TOP | 国鉄101系豊田電車区冷房5F [... »