<紙>さんLOG

「パソコンヲタクの雑記帳」
 PC/Linux系/物理・化学で遊んでいます。
思いついたことを綴っています。

ZINC:化合物DB

2009年10月31日 | 理科部 部活
ご訪問ありがとうございます。


ZINC」なる、フリーで検索できるサイトを見つけました。
UCSF:University of California, San Francisco のサイトですね。
1千3百万件以上の市販の化合物を納めたデータベースとのことです。


「Search and Browse」をクリックすると、・・・


JMEエディタ窓付きの検索画面がでる。



検索サイト:ChemIDplus」で検索した、
「SODIUM DICHLOROISOCYANURATE(C3Cl2N3O3)」を
JMEエディタで描き(適当にそこらここらをクリックしてみました)、


最初は、「Save SMILES」ボタンを押してみました。
(赤線)
SMILES文字列「O=c1nc([O-])n(Cl)c(=O)n1Cl」が得られますね???

次は、「QUERY DATABASE」ボタンを押してみました。
(青線)
検索結果画面になります。


非常に多くの結果が出てきました。

とりあえず、1番目のものについて、右欄をクリックしてみました。


「Jmol」で3D表示(グリグリ)出来ました。




目出度しメデタシ???

と云うことで、今日の 部活動 は終了です。     



見ていただきありがとうございました。
お帰りに投票して頂けると嬉しいです。 ⇒ 日記@BlogRanking

人気BlogRanking ⇒ 

P-NETBANKING ⇒ 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。