38歳からの出産、育児

38歳、高齢出産しました。

春分の日に発熱

2013-03-20 16:28:15 | 2歳
●昨夜寝息が少し荒いなあと思っていたら、37.9℃ありました。元気一杯ではありますが、やはり心配です...。夫も私も体調が今ひとつで(夫→私の順で風邪をひいています)今日は家族揃って昼寝をしました。息子の寝顔を見ながら自分も眠って、目が覚めてもまだ外も明るいというのは最高の贅沢です。
明日は熱が下がっているといいのですが、解熱しない場合はまた空きがあれば病児保育室にお願いしようと思っています。このごろは「びょうきのこの保育園じゃなくて●●先生(担任の先生)の保育園に行きたい!」と主張しますし、病児保育に預けてくる時は息子は涙をこっそり拭いているので本当に胸が痛みます。
●今住んでいる自治体では今年も保育園が新設され、病児保育の定員も増えることになりました。保育料も4月から値上がりすることになり家計にとって辛くないといえば嘘になりますが、払っている保育料の何倍もの恩恵を受けているので保育料が上がっても、保育園や病児保育の定員が増員されて保育環境が整えられていくのは本当に有り難いことです。
●息子がこどもチャレンジのダイレクトメールに入っていたDVDがかなり気に入って、こどもチャレンジのテーマソング(?)を歌ったり、お弁当作りごっこをしたがったりしています。自分は今までそのような通信教材を使ったことがなかったので、こどもチャレンジにもあまり興味がなかったのですが、息子の反応を見るとかなり心が揺れます...。とりあえず、今日はリアルなお弁当作りごっこをしたら満足していました。