地福寺ブログ

地福寺は、宮崎県延岡市の山あいにある曹洞宗のお寺です。
永代供養のご相談も承ります。

春彼岸会法要

2014-03-22 14:29:59 | お寺の行事
3月21日、お彼岸の中日に、春彼岸会(はるひがんえ)法要を厳修致しました。


「暑さ寒さも彼岸まで」とは言いますが、
確かに天気が良く、晴れた昼間はポカポカなんですが、朝晩はまだまだ寒いです。


それでも当日は大勢の方にお参り頂きました。


これらの写真は娘に撮影してもらいました。
本堂へ向けて、いざ出陣の後ろ姿。
手前が父、奥が私です。

彼岸会を迎え、地福寺檀信徒各家の家門繁栄・福寿長久をお祈りし、
各家先祖代々の御霊が安らかならんことを祈念いたしました。


法要のあとは檀徒総会。いろいろなご意見も頂戴しました。


これから、だんだんと暖かくなっていくことでしょう。
春は、新しい季節の始まりを強く感じます。
冬を越えてきて、新しい生命が芽吹く季節。
自然の恵みに感謝し、命の尊さに思いを馳せる春彼岸会でした。

卒業の用意

2014-03-20 08:22:54 | 日常のヒトコマ
私事で恐縮ですが、娘がこの春に小学校を卒業します。
そこで、6年生の保護者で、思い出の学校の写真をDVDに焼こうと思っておりまして、
昨日、放課後の小学校へ写真を撮りに行ってきました。

桜はまだ咲いていませんでしたが、菜の花が綺麗でした。


全国どこにいっても、だいたい学校の作りは一緒ですから、
自分が通った小学校ではなくても、どこか懐かしい風景ばかりです。


夏にガブガブと飲む水は、なんであんなに美味しかったんでしょうねえ。


怒られた思い出のほうが多くて、
子どもの頃はあまり行きたくなかった部屋(笑)。


これらの写真を使って、スライドショーにしたDVDを作ろうと計画中。
はじめての挑戦ですが、ちょっと作ってみるとこれが面白い!
うーん… 使う写真やら音楽やらを考えているうちに、寝不足になりそうです。


どのクラスにも、こうした学級の目標が貼ってありました。
私が小学生の時は、どんなのだったかなあ…?

今日は、クラスで作ったタイムカプセルを埋める作業があるようで、
娘がデジカメを持って行きました。
掘り出すのは、彼女らが成人を迎える8年後です。

ただ、昨夜から小雨が…。
穴は事前にあけてあるのですが、
無事に埋めることが出来るかなぁ…?


おまけ。
ここは1年生が育てていた花壇なんでしょうね。
学年ごとに花壇があり、どの花壇も、かわいらしい花でにぎやかでした。
きっと。子どもたちが一生懸命お世話したんでしょうね♪
4月に入学してくる新一年生に引き継がれるのかな??

彼岸の入り

2014-03-18 21:00:08 | 永代供養
3月18日は彼岸の入りでした。
毎年、この日に永代納骨供養塔の春彼岸供養を行っています。



ご利用になっておられる方のご家族も数組お見えになり、
ドームの中が少しにぎやかになりました。
入っておられるかたも、喜んだのではないかなあと思いながら、
おつとめさせていただきました。

さて、
春分の日・21日は、当山の春季彼岸会法要です。
9時受付、10時法要、終わって護寺会総会です。

どうぞお参りください。

河内桜

2014-03-01 16:43:08 | 周囲の自然
今日から3月です。
副住職の目と鼻に装備された花粉センサーも敏感に反応しております。
(もうちょっと鈍感な方がいいのに)

先月末から暖かい日が続いておりましたが、
気がつくと、梅に続いて桜が…!



墓地周辺に植えている「河内桜(かわちざくら)」が咲きました♪



撮影中、ミツバチが「ぶーん」と周りを飛んでました。
皆さんも待ちかねていたようですな。



撮影は2月28日でした。曇り空なのが残念。
晴れた日の撮影なら、もうすこしキレイな桃色が出るのでしょうが…。
そこは、娘に任せるとしましょう。
この季節、副住職はあまり屋外に出たくありません。(2行目参照)


このまま春かと思いきや、予報ではもう一度くらい、寒さが戻ってくるとか。
「暑さ寒さも彼岸まで」ですね。
みなさまどうぞご自愛下さい。