出前授業

全国への出前授業&電子工作教室&ツーリング等
 の話題をタップリの写真でご紹介♪

ご当地キャラ博in彦根・間に合わなかった

2013-10-19 22:18:25 | Weblog

毎年楽しみな彦根ゆるキャラまつり

今年の題名は「ご当地キャラ博in彦根2013」

http://yuru-chara.jp/hikone2013/

午後から出かけたんですが、、、、

電車の遅れもあって、、何と大阪駅で50分も待ってしまった

暇だからこんなことして時間つぶしてました

彦根に着いたらもう終わってる時間、、

やあ、ひこにゃん、こんにちわ♪

お城では大勢の外国からの観光客にも会いました

ツアーを組んでいたのかな

ああ、、メイン会場キャッスルロードには

もう一人もゆるキャラがいない、、

せめて撤収のペイントカーを見よう

でんのすけの型抜き名刺を配ろう

この名刺は人気であっという間に100枚配布

ボンネットバスの停留所

あ、来ました、いすゞのボンネットバスです

あとで前からの写真も出てきますからね^^;

ステージもしまっちゃってます、、

ここも歩けないくらい賑わってたはずです、、

今年は173体も参加したので駐車場にもブース群

本部で運営委員長に会えました よかった♪

ゆるキャラ撤収中 おつかれさま~

あ、尼崎市のちっちゃいおっさんだ

最近はちっちゃいおばはんも人気らしい

クマモンはさすがに荷物が多いいな

ひこにゃん買ってもらってよかったねー

ゆるキャラまつりは楽しくなるからいいですね

有名なたねやのお菓子は人気です

駅までの道のり、景観重要建造物です

そして彦根城のお堀

桜の季節はめちゃきれいそう、、

ズームアップ

ひこにゃん、またね~

彦根市役所

秋の料理って書いてあるのに、、桜^^;

彦根駅に着いたらちょうどボンネットバスが来ました

前から撮れた~♪

リアウインドウがいすゞらしいですねー

駅前でも売っていました

ガイドブックはゲット

ひこにゃんの頭だけサービスをしていました

いい想い出になったね

井伊直政公銅像

彦根駅(近江鉄道)にはいろんな電車がわんさかいます~

この電車↑ 横から見たら結構斜めデザインです

パトカー電車

近江鉄道ミュージアム

ポイントを切り替えて電車が入れ替えられました

へー、900形今年デビューだったんだ

この車両ですね

下からは窓越しでしか写せません

お茶のペイント列車^^*

ワンマンで1両だから、

うっかりディーゼル車と思い込んでしまいます

ちゃんとパンタのある電車ですね

帰りも何とか座れました  播州赤穂行き新快速です

大阪に帰って来たら雨でした

もう一日、明日のご当地キャラ博in彦根も晴れるといいな。。

全国のゆるキャラ、がんばれ~

以前のゆるキャラ祭りの様子はこちら↓

 http://p.tl/a2Sp

http://p.tl/xqoe (こちらの15枚目に私が写ってますよー)

 


今朝の南港

2013-10-19 11:05:29 | Weblog

明け方雨が降ったようなので木々が濡れていました

ちょっとズームアップしてみよう

バックがぼけてくれるので、、、もう少し、、

あ、ちょい、ピン甘、、、^^;

HS30 EXR は最大720mmまで覗けるので近距離で

ズームし過ぎるとピントが合わなくなりますね

HS30EXRの場合、1cmレンズを出すともう70mm相当のズームになります

 

あ、今日は土曜日、何か楽しいイベントがあるのかな

今朝は雲っているのでいつものさんふらわあも霞み気味

今日はあいぼりがいました

どの距離でどのくらいの位置にピントが合うのか

カメラの特性をよく知って写さなくてはなりませんね

今日持ち歩くのは、HS 30 EXRです。


趣味のアマチュア無線は楽しい

2013-10-18 18:11:18 | Weblog

今月もアマチュア無線専門誌を買いました

CQ誌と読んでいます

アマチュア無線は趣味なので何となくわくわくします

アマチュア無線に興味を持ったのは小学生の頃かなあ、、、

学校の校庭で中学生のお兄ちゃんが交信の実演をしてくれたんです

「CQ シーキュー、CQ シーキュー」と言うのがとても格好よく聞こえ

たちまちアマチュア無線に憧れました

高校生~大学の頃は関東に住んでいたので

お小遣いでラジオの部品を秋葉原に買いに行き

初めてはんだこても買いました

嬉しかったですねー

それから念願のアマチュア無線の免許を国家試験を受けて取得し

念願のコールサインをもらって交信を始めました

大学を卒業すると縁でアマチュア無線関連の会社に就職し

アンテナを設計したり、タワーに登って工事もしました

タワーを4tトラックで全国に配達しました

この頃はトラック野郎でした

縁あって関西に来て結婚した頃からラリーをすこしかじって、、

もち、新車到着の日に穴をあけてアンテナを取り付けました

それから暫くは無線に遠ざかっていましたが

縁あって、にわかにアマチュア無線機器の今度は販売の仕事に、、

その頃乗っていたワゴン車にも即アンテナを付けました

海外交信(DXと言います)を狙って、車も改造しました

ドアとボデイの間はアース線で結合し、リアドアはドア側と

ボディ側両方にアルミテープを貼り、C(コンデンサー)結合させました

これでトランシーバーからのエネルギーがより効率よく空中へ放射されます

2年くらい交信を重ねて、ついに念願のアフリカと交信ができました

こんな弁当箱くらいの大きさのトランシーバーでした

電波エネルギーは地球と地球を取り巻く電離層(濃い電子のかたまり)

の間を反射してどんどん遠くまで伝達されます

アマチュア無線というのは壮大な地球規模の科学実験なんですね!

この醍醐味を子どもたちにも伝えたくて、

電子工作教室でもラジオを作ったり、アマチュア無線を聞いてもらったり

小電力トランシーバーで遊んでもらったりしています

あ、ちなみに、日本はアマチュア無線では10のエリアに分けられていて

1:関東

2:中部

3:近畿

4:中国

5:四国

6:九州、沖縄

7:東北

8:北海道

9:北陸

0:信越

の地方を示す番号が呼び出し符号:コールサインに付けられています

ちなみに、でんでんタウンアマチュア無線クラブのコールサインは

JL3YICです

関西に無線機の常設場所があるから3がついているんです。

アマチュア無線のこともでんでんタウン電子工作教室に聞いて下さいね。

 


台風接近の日の青パトパトロール

2013-10-18 10:31:58 | Weblog

毎月15日は町内&商店街合同夜間パトロールですが

今月15日は台風の影響で雨だったため

青色パトロールカー(青パト)のパトロールに切り替えました

「さあ、行こか、、」  定刻出発です

今日は雨やからゆっくり行こか、、

青色が建物などに反射します

日本橋筋商店街振興組合前もパトロール

通天閣も濡れてます

細い路地もくまなくパトロールします

一方通行に変更になった事故の多かった交差点も、、

他に通らなかったところはないかな、、

コインパーキングなど駐車場も見回ります

でんでんタウンの堺筋も通過

この時間も買い物のお客様が多いですね

明るいところもあれば、、

暗いところもあります

でも、青色回転灯が見えて安心でしょう

やれやれ、小一時間、何事もなく無事終了です

今回もお疲れさま

濡れた車をしまって終了です

皆さまがお買い物にいらっしゃる街、パトロールしていますよ。


朝潮橋界隈

2013-10-17 22:53:13 | Weblog

本日の道草は地下鉄中央線・朝潮橋付近です

駅に周辺地図のサービスがありました

こんな雰囲気のところを歩いて三十間堀川方面へ

地図にあった池島公園です

夜のブランコ

勝利の女神像があるというので探してみました

お月さんをバックに、、

でも青空バックの方がいいですよね

今日のお月さんです

そこからさらに三十間堀川沿いに歩きます

ゴルフ練習場がありました

ボールが白い筋を引いて飛んでいきます

福栄橋から見た三十間堀川の終点、

その向こうは尻無川です

大正区と結ぶ甚兵衛渡船場がありました

夜も利用者がありました

欠航の時はこの信号で知らせます

このアーチは?

水門でした

尻無川沿いに歩いているとこんな表示が、、

阪神高速西大阪線の大正西料金所です

こんな会社がありました

こんな会社も港町らしいですね

広報板  楽しそうな天保山まつりがあるようです

珍しくなったカロゴンですね

黒いネコがいました

ご機嫌な団体さん^^*

こういうところで楽しまれたのかな、、

尻無川面から1m

弁天町の高層群が見えてきました

中央大通りに出ました

いろんな発見をして、、

弁天町から中央線で帰りました

今日はFUJIFILM HS30 EXRで撮りました

今までのコンデジの中で一番夜景がブレません

一見、一眼に見えるコンデジです

自動的に連写して合成する機能でブレを軽減しています

720mm相当の望遠の世界は楽しいですよ

HS30 EXR 

 


天満橋界隈・720mm望遠

2013-10-17 17:43:38 | Weblog

用事で天満橋方面へ出かけました

720mm相当の望遠撮影が出来るFUJIFILM HS30EXR

を持っていきました

風邪が強くYシャツ1枚だとちょっと寒い感じ、、、

あ、ビルの工事ですね 

クレーンの先を720mmで狙ってみました

パソコンで拡大するとフックに書いてある文字も読めました

すごいですねー

大川にカモメがいます 見えますか?

720mmで撮影すると  結構ピント合ってますよ

ここから写して↑ 見えにくい中之島中央公会堂が↓

写してるここの小公園、カモメが多いんですね

ハクセキレイも望遠で

見えにくい対岸にいる人たちも

720mmだとモザイクかけなくっちゃ

天満橋の由来

天満橋から見た大阪城方面 高いビルが見えます

720mmだと、、 うわ、見える!

八軒家浜方面を望むと小さなお船が、、

720mmで写すと

あ、水陸両用バス・ダックもいました

720mmで撮影

24mm広角だとこんなんです 橋の下のダックなんて殆ど見えません

八軒家浜です

昔の風景、、いいですねー

ここから右に水上バスが何とか見えますが、、、、

720mmだとバッチリ見えます

向こうに停泊中の水上バスも写っています

ここに写っているのは、、

実は伊丹アプローチのジェット機

望遠だと飛行機が以外に早いのでピントを待ってるうちに消えちゃう、、

八軒家浜に停泊していた水上バスが出航しました

手を振ると振りかえしてくれる乗客が必ずいますね

大阪市の船でしょうか、みおつくし5号と書かれています

東向けの航空機も飛んで行きました

これも伊丹アプローチ便、脚はもう出ていますね

水上バスは30周年だそうです

また乗ってみようかな

駅のショップは秋色

天満橋の交差点  右上のビルのアンテナを狙ってみよう

でかい!

碁盤の目、この辺りは城下町だったことが判ります

天満橋のスクランブル交差点を渡って

法務局の方面へ

ビールが270円なら笑えるのかな

合同庁舎の前から正面に大阪城が見えます

720mmで狙うと

ここで打合せして帰りました

 

 


夜のコスモスクエア前大阪港

2013-10-16 21:23:30 | Weblog

台風一過、夕陽がきれいそうなので

コスモスクエア方面に出かけてみました

夕陽には間に合いませんでした

WTCです

賑やかな色はATC

海の時空館は閉館しました、、

逆光なので手前の道路の光をもらって明るめに

あ、あそこに見えるは、、

埴輪をもとに5世紀頃の航海を復元したくり舟です

周りの草は刈ってあったのですが刈ってないところを抜けたら、、

ズボンに種がいっぱい付きました><;

これじゃ、電車に乗れないや、、

WTCとお月さん

みおつくし

大阪湾です 今日はもう風が寒いです

内航船が暗い中航行しています

タグボートもきました 何か大きな船が入港するのかな

海遊館が見えています

対岸の船

コスモスクエアの前は公園になっています

高層マンションが増えました

あ、大型コンテナ船が静かに入港です

MARCLOUD号と読めました

釜山フェリーの横を港大橋の方へ進んで行きました

上海・釜山フェリー、パンスターがいます

以前EOS40Dと28-100で試みたのですが

ブレてだめでしたが、、

今回OLYMPUS XZ-2と一脚で何とか写りました

がこの暗さだと手持ちでは厳しいですね

ここは大阪マラソンのゴールになります

ハイアットリージェンシーとWTC

種だらけのズボンで電車に乗れなかったので^^;

駅4つ分歩いて帰りました

OLYMPUS XZ-2+一脚

 

 

 

 

 

 


今日は何の日・鉄道記念日(でした)

2013-10-16 04:41:07 | Weblog

遅まきながら、、

10月14日は鉄道記念日でしたね

141年前の10月14日、

新橋~横浜(現根岸線桜木町駅)間を陸蒸気が

初めて営業運転したんですね~

http://www.youtube.com/watch?v=y08fuEbIgAk

(また鉄道開業50周年を記念して

初代鉄道博物館が開館した日でもあるんですね

現在の鉄道博物館はこちら:http://www.railway-museum.jp)

そして、今では無人運転の時代

鉄道記念日の日のニュートラムです

140年後の鉄道はどうなっているだろう。。


大阪あそ歩・日本橋編

2013-10-15 23:18:25 | Weblog

地元の人が地元らしい案内をする

大阪あそ歩の日本橋編のご案内をしました

集合は地下鉄えびす町南改札口です

日本橋編は何度か行いましたが、休日の実施は初めてです

それで今回は参加者が多かったです

通天閣をさっと見てもらって、日本橋でんでんタウンへ

もの作りの街の原点、ジャンク屋さんです

今は無き軍艦アパートは建設当初は日本一近代的な

水洗トイレを採用した高級アパートでした

わざわざ秩父宮殿下・妃殿下がが来臨になったのです

その碑をご案内

そこで当時の軍艦アパートのお話を少し

福祉の元祖、愛染橋病院も紹介して

そこから五階百貨店界隈へ

狭い路地に電気、工具、着物などの中古扱い店が並んでいます

日本橋筋商店街振興組合事務所で休憩

最新の超大型ホームシアターも見学

堺筋を渡ってオタロード方面へ

高島屋別館の資料館、履物街の羽呉神社

司馬遼太郎が通ったという図書館跡なども見学して、、

毘沙門さんで特別に講話を少し

勉強になりました

そして、お楽しみのメイド喫茶でお茶を、、

どんなところか行ってみたいと思うけど、一人じゃねー

なんて方に、とてもいい体験になったようで、

よかったです

アンケートは全員が普段気がつかないところがわかって

よかった、楽しかった、、となっていました

日本橋の面白さが伝わってよかったです

参加された皆様、途中でお世話になった方々、

ありがとうございました

また日本橋へ遊びに来て下さいね~

 


平日以外の放置自転車撤去作業

2013-10-15 21:45:59 | Weblog

日本橋でも放置自転車対策協議会で

迷惑な放置自転車の対策活動を行っていますが

今般、初めて土曜日の放置自転車撤去作業が実施されました

通称オタロードに公営所の黄色い車両が到着

地元の関係者が協力します

地元、区役所、公営所、警察関係者が集合

お店でも迷惑なので独自に対策をとっていますが、、

ここも撤去です

まず撤去通知エフを取り付けます

撤去作業開始

きれいになりました

自転車は駐輪場へお願いします

2013-10-12

 


大阪、雨になりました

2013-10-15 12:24:13 | Weblog

今朝の南港(大阪市住之江区南港中)です

早朝雨が降ってましたが9時頃は止んでました

ATC前埠頭はいつものさんふらわあとビーナスセブン

向こうには石炭運搬船かな、、

ビーナスセブン正面  クレーン二刀流^^

9時頃は完全に曇ってました

今朝の雨で濡れたのかな

建設現場に機械が到着

上手に降ろしていました 何に使う機械かな?

昼頃から雨になりました

台風の被害が出ないといいですね。。。

 

 


なんばグランド花月界隈

2013-10-14 22:19:32 | Weblog

なんさん通りの夜の明かり

ビル全部ゲームセンターです

そこからちょっと路地へ

そこで見つけた炭屋さん

こんな風景、見なくなりましたね

あのお釜で炊いたご飯はおいしいだろうな

あ、流行のショップですね

いろいろあるなあ、、

らしい、、メニュー

このショップの前には古い看板

アンバランスがいいのかな、、

なんばグランド花月です

入ってみましょう

福を招く笑う鬼瓦の鬼塊(おにかい)が

お二階で待っているのだそうですよ

あ、これはめだかさんですね

めだかさんの服

めだかさんの靴

めだかさんも↑、こうして撮ると↓背が高い^^

ここではちょっとおふざけで

記念写真を撮る人が多いですね 楽しいからですね

千日前商店街を通りましょう

ついでに千日前通り渡っちゃいますか、、

たこ昌の明石焼きです

どこにでもいるビリケンさん

ドラマチックトーンモードを楽しもう

メニューが外国語で書いてある

角座広場、新しくできたんだ、、

フレンチ・イタリアン http://www.kadoza.jp/kadozahiroba/

は、並んで待つ人がいっぱい、大変賑わっていました

パンダのおまんじゅう

リーニュクレールモードも楽しもう

今日の道草はなんば花月から道頓堀まででした

OLYMPUS XZ-2は手持ちで夜景がきれいに撮れるので

ついつい道草してしまいます

 


Arduinoファンクラブ10月度活動

2013-10-14 18:17:26 | Weblog

毎月Arduino(プログラミング基板)の愛好会が集まって

わいわい電子工作を楽しむArduinoファンクラブ

もう3年になりますが今月も楽しく開催されました

前回からの宿題だった海洋保安庁や漁協で使ってほしい

「釣りをする時にはライフジャケットを着けてね」という

安全訴求盤の表示部分はファンクラブのIさんが作ってきてくれました

16ドットのLEDを順に点灯させていくhigh、low一覧表です

キャラクターなどもうまく表現できています

Iさん、がんばりました~♪

これで次回は箱に入れるだけで試作第一号、完成ですねっ!

裏はこんな感じです

それから、

12月に開催予定の大人のホビーフェスタの打合せも行いました

結果それぞれが何か作品を作って持ち寄ることにしました

ガリレオ7のA先生から「役立てて、、」とプレゼントです

早速作業にとりかかります

もっとArduinoロボカップジュニアなどで実戦的に使いたいなあ、、

発明ロボット塾生Oくんは大先輩にご教授いただいてます♪

これも使ってみるか、、SDカードに音声をファイルして

ロボットがしゃべるトークシールドです

こちらはファンを回して何を作るのかな、、、

互換基板も活躍

LEDを面白く点滅させたいなあ

これ面白いでしょと紹介はベテランIさん

MAKE TOKYOにも出展だそうです

左がクリアな青色↑   緑もあります↓

ネットで探して個人で輸入、、そんな時代なんですね

きれいで可愛いですね

いろんな表示に使えます

こうして今月も楽しく過ごしました

来月はメッセージ盤の試作完成と展示作品制作の続きです

ファンクラブの参加は自由、どなたでもOK!

こちらにご連絡いただければお返事差し上げます~♫

 azuma@galileo-7.com

 

 

 


30倍ズーム

2013-10-14 00:33:33 | Weblog

今日の道草は通天閣方面です

夜のでんでんタウンを出発

ここから向こうの角の飲食店をズームアップ

こんな感じにズームして

最高ここまでアップできました

通天閣は二重露光で

通天閣もここからズームアップしてみましょう

こんなにアップできました

かなり細かい描写ができています

暗いところもサッと撮ってあまりブレてません

賑やかな通りへ行ってみましょう

通天閣を振り返ります

ズームアップです

このくらいだと数枚連写して自動で重ね合わせます

だから手持ち夜景望遠でもあまりブレないのですね

鉄骨も写っています

ちょっと酔ったおじさんが

カメラを持ってるんだったらハルカスを写さなきゃね

がんばりや~ と言ってくれたので写してみました

30倍ズームで挑戦です

光が少ないのに何回かに1回ピントが合います

阪堺線です

JR新今宮駅です

ズームで何とか環状線の文字が写っています

今日のお月さんです 30倍ズーム700mm換算ですかね

一眼レフふうデザインのコンデジ

Fine Pix HS30EXRでした。

 

 

 

 

 


道具屋筋・ギネス挑戦世界一のたい焼き

2013-10-13 17:24:55 | Weblog

食器や調理器具など飲食店を始める前の準備は

大阪難波の道具屋筋でなんでも揃います

その、道具屋筋でお祭りがありました

アーケード街ですがいろんな店頭イベントが行われていました

大人のカクテルから子どもも楽しめるものまでいろいろです

外国人の姿も見られました

あ、ここがギネスに挑戦の世界一のたい焼き会場のようです

どんなたい焼きがギネスに登録されるのかな

わ、これですかっ!

これ↑は本日2個目の巨大たい焼き

ギネス挑戦に成功した重さ11Kg強のたい焼きはこちらだそうです

すごいですね! 前回挑戦が10Kgだったらしいので

今回大成功なんだそうです  世界一です

これをみなさんにお分けしますよ~♪

並ぼう、並ぼう、、

はいここ最後尾

だんだん順番が近くなってきた

うわ、すごい 目の前で見るとさすがにでかい

道具屋筋のキャラクターまいどくんも応援

ふつうのたい焼きと大きさ比べ

はい、どうぞ、、

いただきました

ギネスに挑戦した1匹目の巨大たい焼きは小豆あんこだったらしいですが

2匹目はクリあんこで、おいしかった~

これがでっかい焼き器

これで練ったんですね

楽しそうですが、実際は大変だったらしいですよ

製作過程の写真や、ビデオ、計量士、衛生士などの手配などなど、、、

でもみなさんの笑顔で達成したのだそうです

まあ、とにかくお疲れさまでした

道具屋筋からのレポでした。