出前授業

全国への出前授業&電子工作教室&ツーリング等
 の話題をタップリの写真でご紹介♪

長堀橋~本町散歩

2013-10-03 23:12:55 | Weblog

今日は久々CANON G2を持って散歩です

昼間近隣でテスト

↑これは設定間違い^^;  夕べのままで絞りの開け過ぎでした

広告募集中の広告^^*

光が多い昼間は明るめに詳細に写ります

ここから夜景です 

手持ちなので極力ブラさないように注意します

トマト銀行 「の」を付けたら変になりますね

トマトの銀行?

流しはこのままでは無理ですね

今日の設定はISO400のPモードです

G2はISOが400までなんですねー

シャッタースピード優先で1/25位なら止まるかもしれません

街路灯に色が付いているので銀色が出ません

WBを変えてみたらもっと白くなったでしょう

ちょっと古風な建物です

白い工事用の壁に影が映って面白いです

ショーウインドウの中の文字も結構鮮明に写ります

G2のレンズは銘玉とも言われたらしいです

江戸時代の用水路が今でも使われているようです

フラッシュ使ってみました

自転車ショップ

今の時期のいちょうはこんな感じ

これは中央大通りに近い船場(せんば)のアーケード

明日からおまつりです

ビルのガラスに映った光もきれいです

せんば心斎橋アーケード街

日中は人通りが多いんですよ

レッテルって少し古い単語かな

夜はアーケードに車が通ります

はい、自由に「撮」らせていただきます^^

時間があれば来てみたいです

一軒だけまだ開いていました

軒先にぶら下げるって、、いいですね

御堂筋に出ました

中央大通りとの交差点です

上の阪神高速にはイチョウを形どった照明が光っています

G2

夜は+補正した方がよかったかもしれません

ISOはAUTOにせず400固定の方が正解でした

PowerShot G2 2001年に115,000円の値段がついていた

410万画素のバリアングルモニター付きデジカメです

当時スタパさんも絶賛のG2

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/stapa/6330.html

f2,0~2,5のレンズでよく写りますよ

 

 

 


東京秋葉原・万世橋~無事帰宅

2013-10-03 12:35:06 | Weblog

先日の東京出張レポの続きです

神田に宿をとり、翌日秋葉原に向かいました

何やら人が並んでいます どうやらカードの買い取り屋さんらしい、、

秋葉原と言えば、千石電商と

秋月電子ですね

そこから先日オープンしたという万世橋から続く

mAAchへ案内してもらいました

照明広告もしゃれていますね

中は、、、こんな感じで続いています

鉄道関連グッズがいっぱいです

ラジオ会館の看板が川向こうに見えます

万世橋の雰囲気が少し変わりましたね

まだ新しいので珍しいということで訪ねる人も多いようです

万世橋を渡って、食事することに

アニメのカラーコーン

昼食はここで

うー、めっちゃ迫力、全部食べれません><;

お腹いっぱいを引きずってJR秋葉原駅に、、、

ご案内いただいたOさんとお別れしてホームに上がると

東北・上越新幹線が見えました

環状線で東京を経由して新橋まで行きます

新橋着

虎ノ門で大事な会議

どうしょうかと迷いましたが、、

結局タクシーで浜松町まで、

運転手さんと車談義で楽しかった~  わりと早く着きました

浜松町から羽田までモノレールです

普通便と、早く着く準急があるので注意です

ビャーン、、、モノレールが進みます

羽田着 JALとANAで降りる駅が違います

さすがに東京ですね 祝オリンピック決定の横断幕がありました

帰りの機材はこれです

搭乗口が変更になっていました

あ、ディズニーのラッピング機です

乗りま~す  今回は窓際席です♪

いよいよ出発

機内ではまんがで時間つぶし?!

がんばってやっとこの夜景が撮れました

画像処理しないと見えませんね↓

ほんとは宝石をちりばめたようでとてもきれいなんですよ

着陸体制に入るので全ての電子機器は電源を切らなくてはなりませんから

一番きれいな、ちょうど撮りたい!ところがいつも撮れません

しかし、夜帰ってくる便に乗られる時は、

是非、早めの予約で翼を避けた窓際の席をゲットしましょう~

今回ラッピング機材でしたので全体を撮りたかったのですが

降りて気が急ぎ、忘れていました、、、

が、記念にこれをいただいて、、満足~です^^/

帰宅したら北海道のNさんからサンマがガッツリ届いていました

旨い!! 夕食食べずに帰ってよかった

Nさん、いつもありがとうございます~♪

旅の疲れも一気に元気印~♪ となったのでした。