今日も数軒の用事を済ませるためVoltyで出発しました
まずは、税務署
高額納税者の私(ウソ)は税務署の常連客^^;
住之江税務署は住吉大社の隣にあります
御田植神事の準備がすすんでいました
http://goo.gl/ioG4RU
寒くて防寒ばかり考えていたシーズンは過ぎました
上着一枚でも走ると快適です
ここでメーターが10999,9に
千単位が0になるのは1万Km先なので記念に撮っておこう^^;
日本橋に寄って教材を準備して
今度は11011というサンドイッチになったので
記念に撮っておこう^^;
夏に教室を予定している高石市中央公民館へ着きました
が、、何と、今日は定休日@@;
そうか、土日も開館なので平日が定休日なんですね
悪いと思ったけど館長さんに電話したら来て下さいました
快く対応していただきましたが、すみませんでしたね
高石市の公用車には羽衣のマーク
高架工事の進む南海線の踏切も通過
ちょうどテレビで南海線沿線特集をしていました
いつか探訪もしてみよう
そして、南港へ戻って来ましたが
ちょっと港大橋の袂へ寄ってみました
港大橋、大きいですね
内航船が往き来します
ピンクのこのお船はニュー蛭子
長崎の壱岐ですね
船橋もあちこちピンクに塗られていますね
バルバスで波をかいて気持ち良さそうに進んでいきました
向かいに停泊の太平洋セメントのお船は、、
岩手県の大船渡の曉光丸(ぎょーこーまる)でした
そしてオレンジ色のガスタンカーは、、
神戸の瑞光丸でした
向かいの韓国船は錨をしっかり降ろしていました
さて、この港大橋ですが
夜はこれでライトアップされます
このでかさをどう表現したらいいのか、、
あまりでかいので手でつかめそうな、、錯覚しそうです
上空の飛行機雲
18倍でズーム
小型船も往き交います
また貨物船がくぐって行きます
気持ちよさそうですね
佐賀県
唐津の第十二和加丸でした
第一光潤丸も港大橋をくぐって行きました
漁船も帰ってきました
しばらく4羽で仲良く旋回していました
続いて出航していくのはあたごです
夕陽を受けて元気よく出航していきました
天保山の観覧車も見えます
その横の船橋に見える建物は大阪港湾合同庁舎
港大橋から2つの大きな橋が見えます
なみはや大橋と千歳橋でしょうか
忙しそうに走るトラックや、バイクも見えました
その向こうにはあべのハルカスです
向こうからもこの辺りが見えていることでしょう
この後、ふと見ると、おお! 大きなお船が、、、
つづく、、、。