goo blog サービス終了のお知らせ 

JCAの激闘!投げ釣り戦記Ⅰ

大物投げ釣り一筋!(2007~2013年)

47cm 座布団ナメタガレイ ! 遠征第六十一弾!青森県・六ヶ所村 / むつ小川原港:東沖防波堤 (5日目)

2009-05-12 23:14:50 | 投げ釣り戦記!




もしかしたらウェーダー履いて地磯にいくかもしれないから。と事前に
「チーフシェフ師匠」から聞かされていたものの、より確実な釣果を得るためにもやっぱり沖堤にしよう!と作戦変更を受け急遽、いつかの田宮RCカー・グランプリ
さながらでふっ飛ばし「六ヶ所村」まで帰ってきた我ら、、、


現地集合で午前3時の船にて本遠征2日目に渡った「むつ小川原港:東沖防波堤」
再び舞い戻って参りました!


先月は北側、先日は南側に入ったので今朝は中央を希望してみました。(笑)






不思議な事に午前4時15分くらいにピタっとドンコの猛攻が止み、それと同時に
マコちゃんの入れ食いタイムが始まります!どこへ投げても必ず1匹は付いてくる
という凄さで気持ち良いい数釣りができてはいるのですが、大判が現われません、、、。


先日同様マコを狙い続けていてもサイズは望めないと判断したJCA、竿3本を例の


足元ポッチャ~ン!仕掛


にチェンジして「防波堤にへばり付くナメタガレイ!」にターゲットを変更します。






ちなみに今朝はもうあきらめるほかない大雨、、、。
ときより小雨になってくれたりもしますが、ウェア一式ずぶ濡れ、、、ここまできたら
開き直って水溜りにダイブするかぁ~♪なんて言い出す始末。(笑)


それでも、、、






マコちゃんは順調に撃沈されてくるんですよね~。(たまに外道アイナメも来ますが、、、)
これで全く釣れなかったら即行戦意喪失してるんでしょうが、お土産サイズはちゃんと
キープできるので雨にも負けずがんばってみましょう!


今朝入っている中央部の内外には大きなテトラポットがたくさん積まれており、足元を
探ってるとちょくちょく根掛かりが発生します。


でもこ~んな場所ってなぜか気になってしゃ~ないんですよね~!





午前8時を過ぎても、9時を過ぎても真っ黒な雲が空を覆い太陽なんぞ覗けもしません。その上追い討ちをかけるようにテトラの隙間に落とした仕掛けは次々と根掛かり →
プッツン!
といや~なサイクルにハマってしまってます。


おいおい、まぁ~た根掛かりかよ~!


無理矢理引っこ抜こうとリールをゴリ巻きし始めると、


もわっと 何かが動いたよ~な感じが一瞬伝わってきました。




も、もしや!?






うおっしゃあ~~~!


47cmナメタガレイ撃沈!




こやつの出現で他のみなさんも足元探りに力を入れ始めましたが、10時頃からマコすら
1匹も来なくなり代わりに緑の流れ藻がたくさん付いてくるように、、、。






本日最終日はJCAの飛行機の予定もあり、11時上がり。
びちょびちょに雨に打たれた早朝作戦もあっけなく終わっちゃいました。




最後に今朝の釣果で~っす!


まずは ちょいワルさん の。







足元ポッチャ~ン!仕掛 最高!の JCA は、





ってなわけでこれから三沢空港へと戻るわけですが、5日間ずっと同行してくださった
「八戸の超エロさん」、エラコやら差し入れやらいろいろ本当にありがとうございました。夜投げの大マコ!は残念ながら撃沈することはできませんでしたが、これはまた
来年の楽しみにとっておきますし、その前に 夜投げの?がんばりましょ。(笑)


久しぶりにナメタちゃんが食べれるっ!




「夜投げの?」と思った貴方!これ押してちょ → にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ


12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
JCAさん、ナメタ撃沈おめでとうございます(^∀^)ノ (南で3枚)
2009-05-14 12:55:01
最後に起死回生の一発でしたね!


これでハラハラしなくてすみます(笑)
返信する
いやいやホントお疲れ様でした (クラック)
2009-05-14 17:45:54
ナメタカレイやりましたね!!
写真でしか見たことないですけど他とはなぜか風格が
違って見えますよw
ナメタはカレイ界のキングなのかな?よくわかりませんがw
返信する
南で3枚さん、こんにちわ! (JCA)
2009-05-15 14:26:32
ありがとうございます。(笑)なんとか今回の遠征では
ナメタが釣れたので嬉しい限りでした。
できればマコのでかいのを期待してたのですが、なかなかそう
簡単には行かないものですね~。
返信する
クラックさん、こんにちわ! (JCA)
2009-05-15 14:27:59
確かにナメタは他のカレイと違った形をしてますよね。(笑)
キングまでとはいかないかもしれませんが、味は最高です!
山陰でも狙えるようなのでまたやってみましょうよ。
返信する
こんにちは! (GYONET)
2009-05-15 17:05:17
カレイかなりいい型ですね~♪
うらやましい限りです^^;
アイナメも嬉しい外道ですね~。
ナメタは食べたことないですが、美味なんですね!
返信する
JCAさん、こんにちは! (八戸の超エロ)
2009-05-15 17:27:34
今回も大変お世話になりました。m(__)m
過酷なスケジュール、雨に悩まされましたが、たわいもない話で盛り上がり、楽しい時間を過ごす事ができました。 本当にありがとうございます。
いつかまた、「夜投げの大マコ」をリベンジしに来てください。
その前に、「夜投げの?」ですね。 界王拳8倍で頑張りましょう!

PS,どんこキャスターズの結成はいつですか?(笑)
返信する
JCAさん・・・今晩は☆彡。 (どかた)
2009-05-15 18:47:44
相変わらずやってくれますね、、、笑

良い感じのナメタカレイ!!!
根がかりじゃなくて良かったです。

その行動力には、、、、笑。
返信する
おお。ナメタ大物ゲットおめでとうございます。 (ハゴトコ)
2009-05-16 00:50:19
これは、美味しそうですねー、
煮付けにしたら、最高ですねー
返信する
GYONETさん、おはようございます! (JCA)
2009-05-16 10:44:04
ナメタはとっても美味しいカレイでマコとは少し違った
食感です!ただ、、、釣るのも大変なので苦労しました。(泣)
アイナメ、お好きなんですね~!JCAはどうも小骨が多すぎて
ついつい型物意外はポイしてしまう傾向にあります。
返信する
八戸の超エロさん、おはようございます! (JCA)
2009-05-16 10:47:37
ついに超エロとご自身で認められたのですね!(笑)
いえいえこちらこそお世話になり、本当にありがとうございました。
ぜひとも次は「夜投げの???」ですね。楽しみです!

ドンコキャスター???それって、、、超エロさんお一人で
結成&運営されるのでは?JCAも心よりご成功お祈り申し上げております!
返信する