投げ釣り戦記ブログを書き始めてから毎年?GWは仕事が入って出撃できなかったJCA、
まぁ、どっちにしろ平日に時間が取れる暇人スタイルなのであえて混雑する祝日出撃は
避ける傾向にはあるんですがねぇ、、、それが珍しく今年は連休は丸々フリーとなって
しまったのでいっちょ派手に出撃三昧!と考えております。(笑)
5月のスケジュールがある程度出た段階で作戦会議に入り、水面下で着実に準備を
進めてきております。えっ!?ってことは誰かと一緒? → Yes, 高●クリニック!(爆)
今年のGWは4月30日くらいから開始するみたいですし、ず~っと同じ場所ってのも
長すぎて飽きてくるのであくまで予定ではありますが2つのエリアを攻めようかと!どちら
のエリアも当然ながら混雑が予想されるので基本は渡船利用の戦場かな?その辺は
まだ未定なので今後の話し合いで確定します?


天候によっても行き先は変わるかもしれません、、、そんなわけで
どこに出没するかわかりませんが~、
お隣になった時にはみなさまど~ぞよろしくお願いしま~っす ♪
「あっ、わかった!」と思った貴方!これ押してちょ →

当方カレンダーが違うので、行けても道中大混雑を避けるためいつもの近場で夜明けだけの釣りになりそうです…それでも赤いの来ないかな?
NZ&AUSの釣り記録連載始めています。
JCAさんに遠征行ってもらいたいなー、ガイド務めます。
過去ネタですが、お時間あるときのヒマつぶしにでもどーぞ!
釣行記楽しみに待ってまーす。
ガイドしてくださいよ~。(笑)世界にはとてつもない大物が潜んで
ますが、なかなか日本みたく活きエサで釣り投げ釣り的スタイルは
無かったりと難しそうですね。スペインあたりなら活きエサでの釣りが
確立されてるようですが、、、