JCAの激闘!投げ釣り戦記Ⅰ

大物投げ釣り一筋!(2007~2013年)

遠征第一弾!富山県・富山市&滑川市 / 岩瀬新漁港 → 滑川漁港(3日目・最終日)

2007-09-05 01:51:06 | 投げ釣り戦記!

いや~、あっと言う間に3日目ですね。
ほんと思い起こせば今回の遠征第一弾は最後まで悪天候続きで集中豪雨が始まったり、果てしなくパラパラ小雨になってみたりと苦戦を強いられました!おまけに釣果も御馴染みの貧果です、、、。


さらに不運な事はこの2日間、マゴ・ヒラのエサとなる活アジが一切釣れず持参した塩イワシ・ミサイルもほんのわずか。このままではヤバイ!


まず午前中はなんとしてでも活アジ確保が先決と考えたJCAはアジのみに的を絞り出撃。ところが海まで来てびっくり!!昨日以上に北風は暴風化しており砂浜は白い高波で大シケ、特別高い防波堤を除き普通の堤防は波が越え、洗ってる状態で非常に危険モードです。しかし、最終日だしどこか風裏になってる漁港でアジを釣るべく探求の旅に出ました。まさに「アジをたずねて三千里」ってとこです!






西は「国分港」から始まり「伏木港」→「新湊西漁港」→「新湊東漁港」→「富山新漁港」と東へ東へ回ってみますが、ほとんどが暴風の影響で大荒れか濁ってサビキをやってもアジは釣れません。そしてやっと居る場所を発見!そこは1日目に夜釣りをした上の写真の「岩瀬浜新漁港」でした。それも白灯台から奥の奥に入った船着場になっている港内です。


漁港自体が外側にテトラの入ったかなり高い巨大防波堤で囲まれていて、暴風の影響も全く感じられません。あまりにも奥まりすぎた所なんで小魚しかいないやろ~!と考え見過ごしてました。





港内に突き出た小さな堤防でやっとこさゲットした念願の活アジ!しかも入れ食い状態です!!


職人のごとくせっせとアジを釣り、ブクブクのバケツに移し変えた時点でサビキがつまんなくなってきたJCA、、、こんな浅く人工的な港内だし望みは限りなく少ないでしょうがマゴ・ヒラ仕掛をセットしてみました。もちろんのんびりサビキも続投中(笑)






にしても変わった?めずらしい?!回遊パターンがある場所でしてアジが来なくなったと思えばセイゴがサビキで入れ食いになったりするんです。


とりあえずはアジのみキープしてゆきます。そんな中、かすかにジ~~~!?とドラグが鳴ったような気がしました?心当たりのプロサーフを持ち上げてみるとクククッと小さく引きます??マゴ・ヒラではない!どなたさん??





かわいらしい小型アオハタの登場。そ~いえばコイツも昨日のアコウと並ぶ根魚フィッシュイターでした!大型なら嬉しかったのですがまだチビなんでリリース。活アジも確保できたことだし本命のマゴ・ヒラがいそ~~~!かつ、本日に限っては暴風の影響が少ない場所を求め移動再開です。


富山県のポイントガイド誌とにらめっこし、マゴチとヒラメの実績が載っている場所をあたっていきます。そしてまだよさそうに思えたのが、滑る川と書いて滑川市(なめりかわし)「滑川漁港」です。地形上、北風からは少々風裏になってるせいかここには釣り人がいました!みーんなエギでイカ狙いですが。







エギ釣りも、投げ釣りも基本的には仕掛を投げるので邪魔にならないようにと、JCAは漁港から外海への漁船出入り口?付近にある堤防壁から投げることにし、主に船道を狙うことにしました。活アジもたくさんあるし1匹でいいからヒラメを撃沈したいところです!






時間(とき)だけが静かに流れてゆきます、、、、


だいたい15時くらいから総攻撃をかけ始め、エサの活アジが尽きた頃はもう夕暮れ時。その間全く敵の気配すら感じることもなく撃沈する予定が反対に撃沈されてしまいました!トホホ。。。


そんな苦い思いを抱きJCAは特急「サンダーバード」大阪ゆき最終に飛び乗り、富山を後にしたのでした。まぁ、ば~ちゃんの元気そうな顔見れたしいいか!(笑)