goo blog サービス終了のお知らせ 

のんびり里山日記

里山を次の世代へ引き継ぐために、何かできることはないかな? のんびりと考えながら、里山のできごとを紹介していきます。

梅雨明けのような

2013年06月18日 | お出かけ

Imgp0683
小浜温泉でジャカランダ祭りをしていました。
中南米原産の木なのだそうですけど、小浜温泉の地熱があっているのだそうです。
ちょうど満開でした。

Imgp0689
真夏のような雲が浮かんで、暑さも色も梅雨明けをしたような感じ…
海岸植物も、かなり成長していて、花の時期の準備をしているようでした。

Imgp0698
前回、まだ早かった吹越のヤマボウシが満開でした。
登山客もドライブの車も多くて、みんな花にみとれているのでとっても危険です。
一台、事故車を見てしまいました。(^^;

台風4号の話題がでて、大雨の予想もされている様子。
ほどほどに、しっかりと降ってほしいとは、調子が良すぎるのでしょうか?
きれいな景色にたくさん会えて、幸せな週末でした。


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
きれいな海岸ですね!どちらでしょうか・・・ (なかやま)
2013-06-20 15:11:38
きれいな海岸ですね!どちらでしょうか・・・

最近、海を見ていないので行きたくなりました。
泳がないまでも、海も四季それぞれ良いですね・・・
返信する
ご無沙汰してます~ (のの ☆)
2013-07-03 00:24:12
ご無沙汰してます~
こちらは梅雨入りしたのも遅かったんですが その後も晴れの日が多くて 夏のようでした。ついに明日から天気が崩れて ホントの梅雨空になりそうです。
白山自然解説委員の新人研修が 今月の13日14日と白山泊りであります。
白山には 何回も登ってますが 来年からちゃんとガイドが出来るかなぁ。。
しっかり勉強しなくては~~ 
返信する
なかやま様 (うさぎ@管理人)
2013-07-08 22:22:23
なかやま様
コメントの返信が遅くてごめんなさい。
浜は、島原半島の加津佐町、野田浜です。
松林が残っていて、静かな良い浜です。
海岸もいいですよね。
返信する
のの☆様 (うさぎ@管理人)
2013-07-08 22:24:47
のの☆様
自然解説委員になるんですね!
がんばってください。
何よりも、自然のすばらしさを伝えていただけたらいいなと思います。
私は、ちょうどその頃、長野を訪れている予定です。
懐かしい、自然観察の仲間に会いに行ってきます!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。