ホテルの屋上の景色 2011-11-25 13:02:00 | アマチュア無線 JF6YME/6 与論島パークホテルの屋上はこんな感じです。 このスペースを独り占め出来ます。 朝食付きで5250円 夕食は歩いて買出しでも良いし、ホテルのすぐ前の居酒屋で 居酒屋メニューから夕食メニューまで食べれます。 食事のお供は黒糖焼酎「有泉」がお薦め
北米方面 2011-11-23 19:14:00 | アマチュア無線 今朝21MHzでオール九州コンテストとIOTAサービスの二刀流でやって北米とも出来たので、どうにか帳面は消えたかな さて夕食も終わってこれから北米向けにローバンドやってみます。 夕食はウツボの串焼きでした。
北米方面 2011-11-23 08:03:00 | アマチュア無線 「もっと北米方面向けに出てくれ」とメールをもらいました。 ここからだとEU方面は割と簡単なのですが北米は難しい オール九州コンテスト中もDXが呼んできたら相手をしています。 午前中は21MHz14MHzが良いので21.350MHz又は14.250MHzより上のコンテスト周波数を聞いてみてください。 それで聞こえたらDXクラスターに上げてもらえるとさらに嬉しいです。 de JF6YME/6
ローバンド 2011-11-22 08:09:00 | アマチュア無線 以前来た時と比べてローバンドが思ったより良くないです。 160m80mで8時頃までEUと出来ていたのに。 時期が早すぎたかな でもそれ以上に28MHzが開けるので◎ 午前中は北米が開けなければ島の周回バスで島内散策です。 ではでは オール九州は今夜21時から明日の15時までです。 もう一人のオペがスーパーサブでウズウズして待機しています。
運用開始 2011-11-21 18:53:00 | アマチュア無線 17:00JSTに28MHzで運用を始めました。 JAには開けていないようですが EU方面はとてもFBです。 18:00の食事までに111局ログインしました。 アンテナはLWですがEUの信号はとても強くてうまく働いているようです。 オール九州よりもEU相手が面白いかな 今夜は黒糖焼酎を飲んだので元気があれば、後で40mと80mに出てみます。 明朝は160mと80mCWに出ます。 部屋でネットが使えないので無線をやっていない時だけネットに繋いでいます。