1週間のご無沙汰です。コンテスト以外の話題が無かったので1週間ぶりの投稿です。
週末は山口コンテストにJF6YEMで参加しました。多分昨年に続き2回目の参加です。
社団局のコールサインでの運用はオペの数に関わらず社団局部門で電信電話MIXになります。
最初は熊本からだとハイバンドは厳しいかなとこのコンテストは敬遠していたのですが、ローバンドでそこそこやっていれば
翌日のハイバンドでどうにか聞こえる局とナンバー交換が出来るので、これも面白いかなと今年も参加しました。
コンテスト常連の局はその辺りに通じるものがあるようです。
結果は昨年の社団局のトップスコアまでもう数局です。今週末にVUHFの部が開催で昨年は6mで数局出来ましたので
少しだけ期待しています。
以下はHF 電信電話MIXでの途中経過です。
基本的に100Wで運用していましたが21/28MHzだけは100Wで届かない時に200Wまで上げてどうにか届く場面がありました。
そう言えば先のALL JA のrawスコアが公開されていました。
減点次第ですがレコード更新が出来そうです。
https://www.jarl.com/contest/eloglist/received-allja.htm
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます