夕方の28MHzは 2011-03-24 22:39:00 | アマチュア無線 やはり28MHzのコンディション良くなっていますね。 交信できたのは、A45XR S21YZ 聞こえたけど諸々で出来なかった局は A92YR Z22JE 5B4AJC 明朝は08:00JSTにHR3ABL Alejandroとスケジュールを組んでいます。
28MHzのコンディションは 2011-03-24 09:11:00 | アマチュア無線 爆発的なオープンとは言えないが、確実に良くなっている、先日は100を超えたSSNも現在30前後だが、それでも南米の信号は、ダイポールアンテナで59プラスで聞こえる。南米はコンディションが悪くても相性が良くて割と聞こえる地域だが、その分を差し引いても、期待できる。