岩田院長のブログ

楽しい話、マジメな話・・・etc.

英文読解のオキテ55

2024-08-12 20:04:18 | 
お盆休み2日目
今日は電子カルテで診療内容チェックを行い、5時間近くクリニックでパソコン💻と睨めっこ
それが終わって、勉強と読書
今日の本は「英文読解のオキテ55」
この本は数年前に購入して一度読みましたが、最近英語の勉強を始めて再度読み直しました。ただ、大学受験生のための本のようですが、意外と社会人が読んでもためになります。

英文読解は主語と動詞を見つけること
英文読解は、「いつどこで誰が何をしたゲーム」
2種類の英文のカタマリ、句、節がわかれば英文は読める
andによって何と何が繋がれているのかがわかれば、英文読解力は上がる
文同士の関係(① イコールの関係、②追加の関係、③対比、逆接の関係、④因果関係)を読み取れれば読み取れれば、文章の流れがつかめる
「否定」の後にくる「言いたいこと」を見逃さない
パラグラフメモを作ると英文の全体像が見える
譲歩している書き出しの部分は前振りに過ぎず、筆者の言いたい事は後ろに続く部分
文末の具体的な説明の目印someやmanyを見逃すな
時、場所の副詞が文頭に来たら、対比の可能性大
文章全体の流れを方向付ける「第1段落の疑問文」を見逃すな
「第一段落の対比」は繰り返し出てくることが多い
精読だけではなく、多読も大切

英文を読んでいてその文のクレームが何かがわかればその文の流れを掴む事ができますが、上記の内容の理解がスムーズになります。受験生だけではなく、英語学習者に役立つ本でした。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いつまで英語から逃げてるの? | トップ | 移動する人はうまくいく »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事