日々のあれこれ・・・思いつくまま気の向くまま♪

人間ウォッチングしながら 
人の振り見て我が振り直しましょう♪

さて・・・今日は何をしようか?

2024-05-25 10:19:38 | 日記














毎日 朝のルーティンが済むと さて 今日は何から 始めようか?って
段取りを考えます

で 今日はーーーー

昨日 夕食の片づけをしていて 気付いた・・・
(スパイスラック・・随分荒れてるわねーーー)って

出し入れが 激しいから 入れる場所は決めてあっても
ついつい 入るところに入れちゃって 乱れてました(苦笑)

(美しくない・・・・ダメだな・・)って・・・

なので 今日はまず スパイスラックの 整理整頓から 始めましょうか?

私は 右利きなので 良く使うものは 右側ですよねー
そして きっと 賞味期限が切れているものも あるかと?
その辺を整理すれば ラックの中に余裕が出来て 使いやすくなると・・・

それから シンク上の扉 二つ分を外し カーテンにしようと 思い
しっかりした 突っ張り棒をネットで注文したのが 昨日届きました
カーテンも準備OK!です
そうなると 肝心なのは 棚の中身です

そこには 密閉容器と耐熱容器が収納してあります
とは言え 密閉容器が8割かな?
でも 考えるに そんなに 数は要らないな・・・って。
なので この際 ほぼほぼ 日々使う事のない物
また 古い物は処分しようと思います
私が タッパウエア社の密閉容器を使い始めて 35年ほどでしょうか?
まだまだ 現役で使えるものもありますが
中には しまいっぱなしのものもあるし 
使い勝手が良くなくて 同じ様なサイズで 別のものを買い直したものもあります
密閉容器も断捨離の時期かと?
きつきつに 詰めてあるから 何かの拍子に 雪崩事件も・・・
なので 時どき イラつきます
この 棚も ゆったりさせて 思いっきり 使い勝手を良くしたいです
使いたい物が すっと 取り出せるように・・・
余裕が出来た場所に ブンブンチョッパーとかも収納したいしねー

1時間だけ パッチしてから 始めましょう!

それにしても 今日は どんよりの天気で
またしても 風が強く ヒンヤリです

最低気温8度 最高気温16度です
だもの 風が強ければ さすがに 寒いです

24度で汗かいたと 思えば 昨日なんか 風が強すぎて
目になにか飛び込んだらしく あららららーーーーだし
北海道の5月・・・春・・・

一筋縄ではいきませんねー(苦笑)


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 冷蔵庫 がらんがらーーーー... | トップ | 予感はありました・・・TV&... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
良い暮らし方ですね (くちかずこ)
2024-05-25 12:27:01
余裕があって羨ましいわ。
まあ、
くちこは、ドラマを観たり、スマフォの英会話に時間が取られているのもネックなのですが・・・
くちこも、断捨離は勧めています。
勿論、タッパーウエアもね。
暮らし方、明らかに昔と違ってきているのでね、不要かなと思う物も多いです。
Unknown (itudemoyumewo1228)
2024-05-25 13:23:19
くちこさん

何かに急き立てられるように
”何かしなくちゃ!”と あれこれやってるだけです
でも やっぱり あり過ぎるものは
そろそろ処分しておかないと・・・とは 強く思います
心にも 体力にも スペースにも
何か 余裕を求めてしまってます

それと 気力が湧いてるうちに やらないと
枯渇すると 手が動きませんから・・・

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事