日々のあれこれ・・・思いつくまま気の向くまま♪

人間ウォッチングしながら 
人の振り見て我が振り直しましょう♪

爪切りは 掃除機をかける前に・・・・

2022-10-31 11:29:24 | 日記










部屋を片付けて 掃除機をかけようかな?って・・・

で 足が少しヒンヤリしてる気がして ソックスを履こうとして気が付いた・・・

(足のつめ伸びてるなぁ・・)って・・・

年を取るにつれ 足の爪が厚めにそして かためになってきてるから
お風呂上りが 切りやすくて良いのはわかっているけど
ついつい後回しにしちゃう・・・

ならば思い立ったが吉日・・ってことで

オットマンに足をのせ パチパチと 切りました

当然 いくつかは 飛び跳ねちゃって・・・

でも これから 掃除機をかけるんだから OKですよねー

爪もさっぱりしたから 窓を開けて 

1昨日の焼肉臭の残りも追い出して 

お部屋を綺麗にしましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月31日・・ですか?

2022-10-31 10:04:39 | 日記










早いなぁ・・・
今月は まじで あっと言う間だった気がします

この1カ月で 季節は しっかり秋に変貌しました

そして 今日は マンションの植込みの植栽の 冬囲いの作業が行われています

なので それが 終わる迄 レースのカーテンは 開けられずーーーです

さて 28日に コロナワクチン4回目を接種した私ですが
徐々に 腕の腫れ 痛みが 強くなってきてます

それと 同時に 今さらながら かったるさを感じています

いつものように 家族が出勤し 朝食を摂り しばししてから
ぬくぬくブランケットに包まり 一人掛けのソファーで仮眠を取りましたが
いくらでも 眠れます・・不思議なくらい(苦笑)

2時間ちょっと仮眠しましたが 今からでも また そこに行き
目を閉じると 眠れると思います

熱はないんですが 腕のせいか ぼあんと肩から上が熱い感じがして・・・

月曜日の主婦は 忙しいのですが 今一つ エンジンのかかりが遅い気がします

でも 無理は禁物・・・

やるべきこことは 山積みだけど 

いつもよりも ペースを落として こなしていこうかと・・・。

あぁ・・・・・痒い・・・です

手が 左腕に行かないようにしないと ばりばりっと 掻いてしまいそうで まずいですねーー

無意識に 手が 動きそうで・・(苦笑)


そうそう!
エントランスの扉の 自動開閉のセンサーが 壊れたようです

ポストに行こうとすると 普通は 少し手前で ”カシャン!”って感じで 開くのですが
土曜日からかな?開かなくて・・・
当然 開くと思って 扉を手で押しても開かなくて
思わず ぶつかりそうに・・・

なので 一々 手で鍵を開けて いましたが
土日は管理人さんがお休みでしたが 今日は来ているので
多分 手配してくれたでしょう

何も知らずに いつものスピードで扉を開けようとした娘は
”ぶつかるかと思ったーーー!”って 怒ってました

人感センサーがおかしくなったのかな?
外から中へは オートロックの暗証番号で 普通に開くのに・・・

今朝は 通勤 通学の皆さん
きっと ”あれっ!”って 思ったでしょうねーー

早く直してねー

はぁ・・・腕が・・・熱い・・・です。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あーーーーーーーめんどくさいなぁーーーーーー!

2022-10-30 14:53:14 | 日記













今年も この時期になってたんですねー

それは 年末調整です

去年から 主人の会社では PCでこの申請をするようになって
主人がい自宅で 去年もやったのですが

あーーでもない!こうでもない!
これでは入らないから 何かが違う?
あれはどうだ?あの 金額は?って

あぁあ゛ぁぁぁぁぁーーーーーー!
見てると イライラします(苦笑)

一昨年までのながーーーーい年月 私がしてました

なので 前年度の提出書類をコピーしておいて
それを見ながら なので ぱっぱっぱーーーーーでしたから(笑)

でも PCなら去年の履歴として残ってないの?って聞いたら
PCが違うから 残ってないとかなんとか・・・

あ゛ぁぁぁぁぁぁーーーー納得いかないぞーーーー(苦笑)

でも ちょっと もめて 迷って 考えて
1時間弱 かかったけど なんとか 終了!!

やれやれです

保険料の申請は最高限度がありますから
余分に申請しても無意味だし
逆に 介護保険料扱いの保険もあるから
金額が少なめでも 申請してみたほうが 良い事もあるので・・・

とにかく・・・たぶん 総務から 確認事項があると思う。

ちょっと あやふやだったところが あったからねー

でも まぁ これで やらなきゃいけないこと 一つ済んで なによりです

後 は お歳暮と年賀状 と・・・

年末年始のお料理を考えるのは まだ 早いけど
去年も注文した お酒のお供的な 一段のボックスを
今年も予定しています

それの 注文だけは しておこうかな?

東京の息子家族が帰省するかどうかは・・・うーーん・・どうだろう?

また 増えてきているからねー

私としては 何とも言えません・・・

難しい問題だわ(苦笑)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これは 見落としでしたーー

2022-10-30 10:29:01 | 日記










昨夜 食器の片付けをしていて
食洗機の洗剤をいれたところ すかすかーーーって(苦笑)

なので 注ぎ足しておこうとしたら 在庫がないんです
保管場所をいくら探しても ない・・・
記憶では 大容量のが残っていた はずなのにーー

でも ないものはない!

後で ドラッグストアに行ってきましょう

じゃないと 食洗機を使えない・・・まったくーーー


メモは持って行かないときめているので
時に こんなチョンボがありますねー

さて コロナのワクチンのその後ですが・・・

発熱はありません

でも 左腕が熱いし 痛い・・・でも 我慢します
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たっぷり買い物ができて良かった・・・

2022-10-29 17:31:04 | 日記










お昼ごろまで 様子を見て 大丈夫なようなので
娘と 買い出しです

色々なくなってて どうしようかな?って 思っていました

午前中は激安店で 野菜や卵を・・・

じゃがいもを どっさり買いました

その後 娘と少し遠い本屋さん迄行ったので
もう1件 COOPでも 買いものをしたかったのですが
1時を回ってしまったので とりあえず 一旦 帰宅・・・

昼食を摂り 買った物を冷蔵庫に収納してから
再び 買いものへ!

どっちみち COOPは今日 ポイント10倍の日だったので
お米やビール 調味料と 重いものばかりで
いっぺんに買ってきても 部屋の中まで 運ぶのが大変!!

出直した方が 良かったんです

お米 ビール お酒 お醤油 きび砂糖 赤穂の甘塩 焼肉のたれ・・・

ね!全部 重いもの――ー(笑)

私は握力も落ちて 肩も爆弾抱えてますから 重いものは持てません

娘が力持ちで 良かったーー

そして どうして 重いものがまとめて なくなるんでしょうね?

そうそう!2Lのペットボトルの お茶も買いましたねーー

なので 荷物持ちのお礼に 今夜は お家焼肉です

それでも お肉の量的には 少なくなりましたねー

みすじ 中落カルビ たん トントロ 塩ホルモン・・・

量よりも種類が欲しいのです

野菜は もやし キャベツ 玉ねぎ ピーマン・・・

たんには 長ネギのみじん切りと 塩 ごま油で たれ?を作りましょう

そして みすじには 練りワサビでも美味しいのですが
今日は 山わさびがあったので 買ってきました
西洋わさび・・って言われるもので ホースラディッシュです

これ 庭に埋めておくと増えるようで
実家でも 父が あちこちに埋めていて
使う時に あちこち掘って 探してましたーーー

この山わさびは 練りワサビと つーーーーーん・・・の感じが違います
おろしたてよりも 少しだけ時間を置いた方が 刺戟的で
一つ間違えば 涙 涙で 事件になりますから(笑)

でも ”あ゛ぁぁぁぁぁーーーーーーーーーーー!”って言いながら
半べそ状態で食べるのが 止められない(笑)

お刺身でも美味しいし お醤油を垂らして ご飯に乗せたら
もう それだけで ペロリ!と 行けちゃいそうです

ってことで お昼が 少し 遅かったので

夕食も7時過ぎにすることにします


そうそう!今日は 雨の予報はなかったのですが
空の雲が不穏な感じだったので”雨降りそうだね・・・!”って つぶやいて
本屋さんから出たら 雨!
激安店でも 外に出たら 雨!
最後には
COOPでも雨って・・・空に聞こえたかしらね?私の つぶやきがーーー

でも 空には 青空も見えていて 思わず

”狐の嫁入り! 狸の婿入り!レッサーパンダの出戻りはもう結構!”って 言いたくなりました(笑)

娘も ”これは きっと キツネの合同結婚式だね・・”なんて

今時分の タイムリーな部分に抵触した発言も・・・


とにかく 予想もしない雨は 勘弁です

いや・・・でも・・・私達 母 子 は雨女なんです
主人が強烈な晴れ男なので 随分救われてますが
二人だけでのお出かけは 降られることも 多い気がしています

ってことは 自業自得???えーーーーーひどくないですか?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナワクチン 4回目 オミクロン株対応 接種完了!!

2022-10-29 09:51:24 | 日記











昨日 夕方6時頃 電話で タクシーを依頼・・・
しかし 運悪く 近くに空車がなく 15分も待ちました

と言うのも 私が住むマンションは立地的にとても便利で
旧国道の1本中で タクシーは そこまで行けば 拾えますし
無線で呼んでも 精々 5分待てば来るのが 通常・・・

15分はかなり 気がもめました

道路も混んでいましたが早め行動だったので 6時40分には
接種会場に到着!

札幌医師会館は 来るのが 初めてでした

(へぇーーー名前は聞いたことあったけど 結構大きいのねー)って・・・

で 入り口で おじいさんが つつつつーーっと 寄ってきて
”ワクチン接種ですか?”と 言うと
丁寧に あちらへどうぞ!って 案内してくれました

なんだかんだと 手続きをして エレベーターで5階へ・・・

ひろい場所に 受けつけがあり

区切られた 問診及び接種場所が だーーーーーーーーーーっと。

で すぐに呼ばれて あれこれ問診・・・

”ちくっとしますよーーー”(まるで 痛くなかったです)で 終了です

あっと言う間の ことでした

私の昨日からの緊張は いったいなんだったのーーーー(苦笑)

でも 左腕がなんか かーーーっと熱く感じて
頭が なんとなくぼわーーっとしたような?しないような?

後で 主人と娘に話したら 二人同時に

”気のせい!!”って言われてしまいました

待機場所で15分間 経過観察を・・・

その間 先ずは 娘から ラインが。

”大丈夫?帰れそう?私はこれから 帰ります!”って・・・

すると その後主人から

”これから帰るけどーー”って・・・

なので 今 経過観察中で7時ごろには帰れそう・・って お返事すると

”なら 帰りに寄るから・・・”って

なんて ラッキーでしょう!
それとも 接種時間は言ってあったから 早上がりしてくれたのかも?

とにかく 経過観察中も異常は現れなかったので 退出しました

無事 旦那さまの車に拾ってもらって 帰宅しましたよーー

帰宅後すぐに 娘も帰宅。

3人でお弁当を頂きました

発熱なし!なんとなく かったるいかも?って言えば

2人揃って”気のせい!”って言うし・・・

とにかく 昨日は早めに寝る事にしました

でも 寝る前に旦那様が

”あっ!明日仕事だから・・”って・・・

(あーーーーやっぱり 仕事残して 早上がりしてくれたんだーー)


テーブルの上には 非接触型体温計 と アセトアミノフェンの解熱剤を準備して寝ました

なんと 目覚しが鳴る迄 ぐっすりと 眠った私です

朝も発熱なし!しかし 腕は痛いです

旦那様の朝ごはんは 卵とじうどんにしました

お弁当は おむすびにしてもらって お見送りーーー

今のところ こんな感じですが

腕は じわじわと 熱くなってます・・・

これ 気のせいじゃない!(笑)

今日は 控えめに過ごしましょうか?


追伸・・・

久し振りにタクシーに乗り その 料金に驚愕した私です(笑)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと しゃきっと してきました・・・

2022-10-28 14:00:54 | 日記









うだうだしてても しょうがないので

お洗濯をして

観葉植物にたっぷり お水をあげたりしていたら

なんだか 落ち着いてきました

びびっていても 仕方ない!!

夕食は もし 私が作れなくても大丈夫なように

娘が仕事終わりに お弁当を買ってきてくれることになってます

だから 夕方までは ゆっくりできる・・・

タクシーで バビュ――ン!!と行って帰ってきましょう

それにしても なんと ひ弱になってしまったことか?

嘆かわしいわねぇ・・・(苦笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かなり 緊張していたのかな・・・・

2022-10-28 11:06:46 | 日記












今日の 夕方の予約の
コロナワクチン接種 4回目 オミクロン株対応の・・・

実は 昨日から なにやら 緊張してしまっていたようです

いつものように 夕食時に 350ミリリットルのビールを一缶飲んだ私です

その後 PCで フリースのベストを探してました

今までのが 古くなったので 主人のと2枚 買い替えようと・・・

あちこち 見て 黒のを2枚注文した・・・はずなんです

普通 注文すると メールで

”注文をお受けしました”って 来るはずなのに 来ていないんですよねー

そして 私は どこのサイトで注文したのか覚えていないんです
この辺が おかしいのよねー

うわの空で 注文したのだろうか?と

アマゾン 楽天 ニッセンと 注文履歴を確認しても
どこにも それらしき 履歴はないんです???????

でも 私 確かに注文したよなぁ・・・って 記憶しているんだけど
注文する時に 最後に 支払いの仕方を 選ぶでしょ?

そのあたりを まるで 覚えていないんですねー

注文したつもりが 最後まで入力していなかったのかな?

よくわかりません・・・

で 主人の帰宅も いつもよりも遅かったの 
寝たのも久し振りに 11時に近くて 超寝不足に・・・

朝は どんよりしてました

そして なんだか お腹の調子も悪い・・・

今は 回復していますが これは きっと
今日のワクチンの事が 気になって 緊張しているのかも?って・・・

今まで 一人で行くことなかったしねー

今日は 夕方まで 大人しくしていようっと・・・

何か 緊張したリ 気になることがあると 例の 微熱が発症します

ここ1カ月程 収まっていたのに 
今日は なんか熱いかも?って思って 計ると 36,7度・・・

ワクチンには影響がないけど これって 気分的には 嫌ですねー

何か 気分転換しないと また どよどよ病が 再発しそう(苦笑)

やだやだやだ・・・あれは 本当に うっとうしいから 勘弁です


今日は比較的 気温高め・・・最高気温は16度だそうです
夜には雨が降るみたいだけど 
私が出かける時は まだ 大丈夫みたいだし・・・

おなか良し良し しながら お部屋を片付けましょう!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブランケットソックス&焼き明太子のおむすび♪

2022-10-27 13:34:12 | 日記











朝起きた時に 足元がヒヤッとするので
何か 良いのがないかなぁ?って 探してました
室内履きのうさぎさんのがありますが
なんか 足元が 嵩張ってうっとうしい気がして・・(苦笑)

で アマゾンで 
”ぬくぬく もこもこ あったか ソックス”で探て 出てきたのがこの

ブランケットソックスでした

別にブランケットの素材で出来ている訳ではなく
ぬくぬくブランケットの様な 肌触りなんです

そして 脛迄の長さで適度な編み方で 下がりません

もとより 冷え性ではないので 10分も履けば 足元がぽかぽかです

今日も窓を開けて 掃除機をかけている間 履いてました

もこもこ ぬくぬく・・・良いですねーー

なので アマゾンで もう1足 注文しました
これで この冬の朝は 足元 ぽかぽかで 過ごせます


さて・・・昼食は なんだか おむすびが食べたいなぁ・・ってことで

冷蔵庫にある 冷やご飯を少し温めて 
明太子を焼いて 具にして 小さ目 2個 作りました
それに 沢庵を2切れ(笑)

飲み物は 玄米茶にしましたよー

温かいお茶が とても美味しい!

そう言えば 年に2度のお気に入りの物産展が今月末から2回目が始まります

明後日からかな?

私はコロナのワクチンを打ったばかりになるので
今回は娘に 一人で行ってもらおうかと思っています

どうしても 静岡の玉露と
知覧の玄米茶は 欲しいので・・・
ほぼほぼ 1年分のお茶を この 物産展で買います

今日飲んでいるのも この 知覧の玄米茶です

抹茶入りなので 甘みも 旨みもたっぷりで 香ばしく
最高にほっとする お茶です

この物産展は コロナ禍でも 出店数を減らして
人数制限をして 開催されていました
それでも 混みあう事には 間違いないんです
行きたいけど・・・考えます

さて 夕食の メニュー変更です

ポトフは止めて 豚肉のカリカリ揚げ 香味ソースにします

コストコの豚の細切れがありました
ほぼ スライスしてある状態の 細切れなので 問題ありません
1枚づつ 小麦粉を付けて カリッと揚げて
ネギや生姜をたっぷり入れた 酢醤油的な物で 頂きましょう

添える野菜は 大根の千切りサラダにしようかな?

さて パッチを進めます・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超スレンダーなサンマ・・・

2022-10-27 10:17:33 | 日記










秋と言えば サンマ ・・・と言うのは もう 昔の話になりつつあります

北海道 コロナの感染者は日本一になっちゃうし
サンマ も 鮭も イカも 取れなくなっちゃって
半面 ぶりが 豊漁なんだとか?

でも ぶりって 私的には あまりなじみのない魚なんですよねー

娘が面白がって レシピを探してきて 色々作ってますが
どこまで行っても ぶりは ぶり?って感じです

私は お刺身以外は まぁ そこそこかなぁ?って イメージです

で サンマですが 少し前に 3本買ったのを冷凍しておきました

とっても スレンダーで 脂を期待するのは 酷?かなって感じで・・・

どう食べようか 考えての冷凍でした

でも そろそろ なんとかしないと・・って つぶやいたら 娘が

”それじゃぁ 骨まで食べてあげましょうよ!”って・・・

なので 昨日は スレンダーサンマ3本を 3つにカットし
この前 コストコで買った ごぼうと共に 圧力鍋で
コチュジャン煮をして 骨までいただきました

脂ののったサンマが 恋しいーーーーーーーー!!

以前は秋になると COOPさんで 予約して
箱で買ったものです

お刺身用のサンマを 息子に送ったり してたのになぁー

大黒サンマって言うのがあって サンマの高級ブランドなんですが
大きくて 脂がのってて お刺身でも食べられて
秋には 楽しんでいたけれど 今では 幻です

どこのお店のサンマも とっても スレンダーです

気の毒で 塩焼きになんて 出来ないわーーーー

でも 脂じゅーじゅーの サンマの塩焼き・・・食べたいですねー

大黒サンマを取り寄せできないか ちょっと 調べたんですが
休漁中だったり 今年度は取り扱いは・・・とかで
ちょっと 手に入らないようですねーーー

鮭も漁獲量が減って 生すじこも高かったし
イカも お店には並んでいますが 小ぶりだなぁーーーって。

そしてそして 娘が嘆いています

栗が店頭に並ばないんです

毎年 何キロも買って 渋皮煮とか 栗のペーストとかにして冷凍しておいて
暇に任せて 娘は作る スイーツが美味しかったんだけどーーー

ないものは 買えないものね?

なんか つまんないです



ところで 私の好きな料理研究家の先生の今週のタイトルが

簡単に出来る 温かい麺類なんです

この前はベビー帆立と細切り昆布を出し代わりに使った ラーメンでした

で 昨日は ショウガをたっぷり使った うどんでした

それが とても美味しそうで 体が温まりそうで・・・

なので 素麺で作りました

かつおだしに 醤油とみりん お塩少々で つゆを作り
まずは その中に ショウガの千切りをたっぷり・・・
小揚げをカットしたものと 長ネギの斜め切りを加えて
少し くつくつ煮込みます

そこに 片栗粉でとろみをつけ 素麺を入れたら
最後に ショウガのすりおろしを 天盛りに・・・

これが これが ショウガが 効いてて 体が ぽっかぽか!

これは良い!

コストコでたっぷりショウガは買ってありますから
ガンガン使っても大丈夫です

この肌寒さ ショウガで 解決です

さて 今夜は 何にしましょうか?

冷凍庫にズワイガニが1肩半くらい 残っていたので
それと キュウリ 玉ねぎで 蟹サラダをしましょう!

で メインは・・・本当は スパニッシュオムレツにしようと思ったのですが
昨日のイモ餅で ジャガイモを 使い切ってしまって・・・

なので 本日のメインは コストコの生ソーセージを使った
カレー味のポトフにします

キャベツ 人参 玉ねぎは ありますから
ちょっと カレー粉しっかり目に入れて 今夜は これで
温まりましょうねー

そろそろ 野菜が少なくなってきました

明日のコロナのワクチンで 副反応が出なければ
土曜日は娘も主人も お休みなので 買いものに行けます

頑張ろうっと・・・って 言っても
ワクチンの副反応は 頑張ってどうなるものでもないけどねー

1回目と2回目の時は ファイザーで ほぼほぼ 何もなかったので
それに 期待しましょう!

今日はお天気 どんよりだけど

気温は そんなに低くないみたい・・・最高気温15度あれば 充分です

でも 東京が最高気温18度って 寒がってるだろうねーー

ゆめ家東京組のみんな!!

ぬくぬくにして 頑張れーーーー!!







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする