日々のあれこれ・・・思いつくまま気の向くまま♪

人間ウォッチングしながら 
人の振り見て我が振り直しましょう♪

かなり 楽しかったです・・・・

2013-11-30 06:10:00 | 日記
昨日は大通り公園で開催されている

ミュンヘンクリスマス市に出かけてみました

初日に雨が降る頻度が 以外と高く

今回も心配しましたが 今年は大丈夫でした

かなり 冷えていて 4時過ぎには1度位かな?

でも ホワイトイルミネーションの足元に

色んな楽しいお店が連なって

また 美味しいものもいっぱい!

毎年恒例の アマンドショコラのココアの香りが

”あぁぁ・・・今年もクリスマスが来た!!”

そんな気にさせてくれました

まずは 冷えたからだを温めるべく

ホットワインを1杯・・・

そこのお店のは甘めでしたが 体がほこほこします

一回り歩いたら 何やら素敵なお兄さん?いえ・・おじさん?かな

そのドイツ人の男性が 客寄せをしてました

流暢な日本語で

”どうぞ!どうぞーー!!””何に しますかーーー!”

なので 私達もメニューを覗き

ホットワイン と ホットラム そして チーズパイをオーダー!

料金は全部で1,300円でした

私のお財布には何故か100円玉が溢れてたので

全部硬貨で用意して

”細かいけれど 良いですか?”って聞くと

”もちろん 大丈夫ですよー!”と言ってオーダーを通し

そのまま お金はポケットに入れようとしたので

”あっ! 確認してくださいね!”って言うと

その ジローラモ似の彼は ウインクをしながら

”重さでわかったから OK!です”と にっこり・・・

そっか!私が渡す前に しっかり確認してたの 見てたんだ(笑)

でも その笑顔があまりにも素敵で ほれぼれしちゃってーーー

私 TVとかでイケメンなんて 言われてる人達に

中々共感できない性質なんですが そのとき 思いました

本当の イケメンってのは 顔だけじゃない・・・

こう言う ウエットに富んだ会話が出来る事も 大事なんだなぁ・・って


そして ホットラムですが 初めて飲んだけれど

もう 最高に美味しかったです

オレンジとレモンのスライスも入ってて これ 良いかも?・・です

期間内にもう一度来ることがあったら また この店にしよう・・・と

心 密かに決めた私です(笑)



さて 明日から12月・・・

私の誕生月。

年を取ることは なんとも思わないし

かえって ”よっしゃ!また1年頑張れたな・・・”って 感じます

年齢は 自分の歴史だもの 年を聞かれたら

包み隠さず答えられますよー

そりゃ 

20代の時のような 肌の張りや 艶 また

何にもしなくても 輝いているような 躍動感は失われたかも知れないけど

それでも 今だ 好奇心 向上心は 忘れていない・・・

もっと もっと・・と 何かを求めて 暮らしていますから(笑)

それは もはや 物・・ではなく

私の心の栄養や 力になるような 何かそんなものを

色んな出来事 いろんな人の考え方 その中から

見つけ出せたら・・・そんな風に思って。


28日で 57歳に なります

今年は 私が一番気がかりだった 足のことが解決して

私の生活の質が ぐーーーーーーーーんと上がった年になりました

ほんとありがたい・・・

それに 感謝しつつ

また 新しい歴史 作れたらと願って(笑)


さて 朝食にしましょう!!

朝のお味噌汁は ワカメとネギです!!!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪道ぐちゃぐちゃです・・とほほーー

2013-11-28 13:57:18 | 日記
思いのほか 気温が高いようです

なので 積もった雪が融けて 道路がぐちゃぐちゃ・・・

歩き難いこと この上なしです

さて 少し幅の広めのカラーボックス 2個

なんとか無事に 組み立て終わりました

昨日 ドライバーを1個 新調したのが良かったようです

今までのは 結婚当初に何かのおまけにもらったもので

何かを組み立てるたびに 主人が

”このドライバーは ダメだなぁ・・”って 言ってたのに

ついつい 買い換えるのを後回しにしてました

グリップにラバーが付いてると すっごく使いやすいんですねー

で 完成したカラーボックスを

玄関の収納の上に2個並べたら 思ったとおり良い感じです

色味的に明るくなって 3段ですが

2段までを キャンバス地をすとんと垂らして 目隠しすれば

色んな物をそこに収納できます

ちょっとした工夫で まだまだ いろんな空間を有効利用出来そう・・・

でも 基本は新たに何かを買い足さないで・・が 良いので

まずは 今あるものを使って考えなくては・・・


そして 今日は

次の作品のパッチのパターンの書き込みの続きをします

今書き込んでる一辺2センチの二等辺三角形は

なんと 1,100枚です

今やっと400枚 まだまだ 先が長いぞーーーーー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外が真っ白に・・・

2013-11-28 07:27:51 | 日記
今日も私は目覚ましに叩き起こされて

5時少し前に起きました

眠い・・と思いながら カーテンを開け 外を見ると 

なんと なんと 真っ白です

夜の内に降ったようで 

道路はシャーベット上の雪が積もってます

そして 空からもしんしんと降ってて いきなりの冬ですーーー

それにしても 眠い・・・

私は朝起きると 一番にお湯を沸かします

そして それを お湯のみに注いでおいて

熱が少し取れたところで ゆっくり ゆっくり 飲みます

すると お腹の中が温かくなり 

頭も体も じわーーっと目覚める気がします

朝食やお弁当を作りながら お湯のみに2杯はお湯を飲みますが

これって 結構 目覚めには有効な気がします


さて 今日は激安店のオープンの日です

折り込み広告が 斜め向かいの激安NO,2のお店も出してます

今のところ 良い勝負・・・かな?

10時オープンなので 午前中に行って来ようと思ってますが・・その前に

昨日購入してきた カラーボックスを2個 組み立てなきゃ!

5年ほど前から 握力が弱ったかな?と 自負している私にとって

ちょっと 不安にもなりますが

そこは なんとか 頑張ってみようではないか・・・ってとこです

今 部屋のあちこちの空間を 有効利用しよう!と考えてて

今回は玄関の作り付けの収納の上に

カラーボックスを2個並べようと思ってます

我家の玄関は とても 広いです

私はこのマンションを決める時

広い玄関と オーソドックスな間取りを決めてとしました

以前のアパートの玄関が狭すぎたってこともありますが

玄関の 広さは マンションにとって とっても価値のあることだと信じてます

同じタイプに住む お友達のお姉さま奥様は

”こんなに広い玄関とその前のスペースいらないから

 部屋がもっと広い方が・・・”って 良いますが

たとえ無駄感があっても 私はその空間の広さに 高い価値を感じますねー

そして 1メーター30センチの幅の収納は靴を主に入れてますが

年々 娘のお靴が幅を利かせて では!ってことで 

カラーボックスをその上に乗せることにしたのです

奥行きもたっぷりある場所だから 手前にまだスペースも残るし 今までも

ちょこっとした飾り物だけでは もったいないなぁ・・と 思ってたので・・・

これでまた 玄関の雰囲気がかわります

最終的には そこに突っ張りポールとキャンバス地で

すとーんと 目隠しカーテンを付ける予定・・・

その生地は明日からバーゲンをする手芸店でまたお安く手に入れてきます

明日は ミュンヘンクリスマス市に出かける予定があるし

割引券もあるし 渡りに舟です



さて カラーボックス 組み立てます!!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本格的な冬に?

2013-11-27 06:57:37 | 日記
昨日は朝一番の映画を観に行く為に

朝PCの前に座ってる時間がありませんでした

”かぐや姫の物語”

絵のタッチがとても新鮮でしたが 残念ながら

完璧に内容が理解できず 若干不完全燃焼気味?かな(笑)

なので あらためてパンフレットをじっくり読みましょう

何せ映画が始まる前とは言えあのシアターの薄暗がりで

あのパンフレットのちいさな文字を読み取るのは・・・ムリムリムリ!ですからー

でも 姫の激しく熱い思い 切なすぎる思いは 十二分に伝わってきました

とても 素敵な作品です


で その後はお決まりの あちこちお買い物タイムです

まずは ランチパスポートを使って500円ランチを・・・

今回のは ちょこっと 残念賞かな?

そして 北海道初上陸のH&Mものぞいたのですが

すっごい すっごい 人ごみで あえなく撃沈・・・また今度にしましょう

カレンダーもそろそろ 買っておくことに。

娘は定番の 猫川柳のです

街中はもう すっかり クリスマス気分満載です

そこに居るだけで 楽しくなりますねー

”聖書お読みになったことありますかーー”とかの 

勧誘のおばさんをかわすのも 結構大変です


そして 先日ネットで予約した ”オペラ座の怪人”のチケットを

1週間以内に購入しなければいけないことを思い出して さあ大変!!

予約番号が必要とかで 色々考えて とりあえず窓口へ・・・

なんのことはない ちゃちゃっと調べてくれて 買えました

お値段の割には 安っぽいチケットで なんだか少し興ざめ(笑)

でも S席をなんと確保できましたが

楽しめるかどうかは 見てみないとわかりません・・・


そして最終目的である 大きなクッションを二つ抱えてバスで帰ってきました

無印良品の品は ふかふかさが丁度良いので・・・

邪魔くさいこと この上なかったけど

前に一つ娘が買って とても良かったのでついつい・・(笑)

バスの中ではクッションに埋もれるようにして 思わずうとうと・・・でした

いつもの事ながら 私達の買い物は荷物がすごいですねー

今日は少し筋肉痛です


さて 今朝 カーテンを開けたら 薄っすら雪が積もってました

昨夜少し 降ったのでしょう

この先気温もぐんと 低くなりそうなので

とうとう 冬・・のようです

ならば 思い切って即 真っ白にして欲しいです

その方が 皆も諦めがつくのでは?(笑)

私自身は大歓迎ですから・・・と 打ち終えて

振り向いたら・・・なんと

今現在 すっごい雪降ってます

私 踊りだしたい気分ですよー


♪ ゆーーきやこんこ  あられやこんこ・・・♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3連休・・・

2013-11-25 06:59:15 | 日記
と言っても 娘です

意図的に取得したわけではなく

工房の4人のシフトを リーダーがあれやこれや考えて

やりくりしているうちに そうなっちゃった・・ってとこでしょうか?

毎週火曜日は決まったお休みなので それに偶然くっ付いただけです

3連休なら お出かけ?旅行?なんて方が多いのかも知れませんが

他の月ならともかく 彼女はこの先が怒涛のような忙しさになるので

ここは へたに疲れを残さない為にも 旅行等はなしです

何しろ 一日たちっぱなしな仕事だからねー

それが クリスマスシーズンになると拍車がかかって

早番の時間も繰り上がると 起きるのは4時とかになったり・・・

パティシエは 体力がないとやっていけない仕事です

”ケーキ作るのって楽しそう!”ってのは表面的な事ですから(笑)

先日会った40年来の友達の友人のお子さんも

娘と同じ専門学校を出て 今 娘の会社の工場でバイトしてるとか?

2ヶ月で5キロ痩せたって言ってました

半分は仕事のハードさ・・残り半分は 人間関係・・・

それは それは 難しいお姉さま達がいますからねー

娘のいる工房で一時期リーダーをしていた人達も数人

センター工場に戻ってますから おーーーーー怖っ!です(笑)

我家のお嬢さんも 色々やられて 辛抱強く我慢してたら

人相変りましたから・・・・

で”辞めたい・・・”と洩らす 彼女に

”ここで辞めたら女がすたる!嫌な奴 根性の曲がった奴はどこにでもいるぞ!”と

てこ入れした結果 今まで続いてます

だって 好きで始めた仕事だし 今では 忙しくなると

”さぁーー!稼ぐぞーーーー!!”なんて言いながら出勤してます

だから 12月は稼ぎ時(笑)

残業てんこ盛り クリスマス期間が終わると

社長から大入りが出ます・・これが 少なくない・・・ワォ!です

年末年始は元旦のみお休みですが

娘は誕生日が1月15日・・・

嬉しい事に お誕生日休暇と お祝い金が頂けます

それもまた 楽しみにこの年末を働くようです

何でも良い!若いうちは 一生懸命働け!です

それと 自分で稼いだお金は

欲しい物があったら 変に我慢せず ”買っちゃいなさい!!”と 薦めてます

”普通親なら 無駄遣いしないで貯金しなさいとか言うんじゃないの?”言われますが

私は自分がお勤めしていた時 お給料もボーナスも

家に半分入れてて 好きなこと 欲しい物にあまりお金をかけられなかった・・・

その トラウマ?か そう思ってしまうんですよねーー

ちなみに 私が家に入れていたお金を 実家の母は

結婚が決まった時 私の知らぬまに 着物 帯 タンスに

全て使ってしまい 私は引っくり返りそうになった・・と言う 落ち付きで(泣)

今も埋蔵金のように眠る 1枚50万もする帯・・・どうにもなりませんが。


それはともかく 彼女がお給料から 生活費を私に入れ 

ちゃんと貯金もしているの 知ってますから・・・

ならば 出来る範囲で使うのは 決して悪い事じゃないし

”また頑張って働こう!!”って そう思えるでしょ?

これそこ 生き銭の使い方だと信じます


で 本日はお給料日なので まずは銀行に行かないと・・・です

その後 少し前にオープンした お店のチェックです

パンとケーキと 落としたてのコーヒーが どうのこうの・・・と評判の店。

行ってみないとわからないものねー

だけど・・・お天気が 下り坂なんですよねー

今日は 昼から雨・・・そして 朝から暴風注意報が出てる・・・

明日からは 冬将軍だとか?それは 大歓迎なんだけど 雨はうっとうしいかな?


そうそう 明日は ”かぐや姫の物語”を観に行きます

楽しみにしてたんですよねー

そして クリスマス辺りにには ”利休にたずねよ”も封切りになるようで・・・

これは 年内に行けるかどうかはまだ未定です

1月には 初のミュージカルに挑戦しよう!と 娘が言うので

”オペラ座の怪人”を見に行くことに なるかも知れないし

以外と充実した 年末年始になるかもーーーーです(笑)



と言っても 昨日遅番で帰宅が遅かった娘は

今だ ベッドの中です・・・

朝の連ドラが終わったら 起こそうっと。







コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

至福の時か?

2013-11-23 21:18:50 | 日記
今日は予定通り

野菜と豚薄切の重ね蒸し鍋にしました

白菜 にら もやし えのき 豚の薄切り そして キムチを

土鍋に順番に重ねて その上から お酒を少々振りかけて

弱火で 蒸しあげるだけ!

良い香りがしてきたら できあがりーーー

で 娘は帰宅が遅いので 早めに帰宅していた主人と2人

日本酒を さしつ さされつで 頂きながら

お鍋をつつきましたー

主人は今 こたつに ささりこんでの うたた寝です(笑)

娘が帰って来るまで 寝かせておいてあげましょう

ここのところ 忙しかったからねー

くーくーって 寝息も聞こえます

お疲れ様でございます・・・

明日は ゆっくり寝てて良いよー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勤労感謝の日・・ですよね!

2013-11-23 09:53:08 | 日記
今日 11月23日は 勤労感謝の日・・・

しかし 主人も娘も仕事です

娘はともかく 主人はいつからか?祝日が仕事の事が多くなりました

そして ここ10数年 この 勤労感謝の日は 毎年仕事です

彼曰く

”勤労感謝の日とは 働ける事を感謝する日・・・である!!”だってー(笑)

まことに お疲れ様でございます

さて この 勤労を感謝する日の今日ですが

晴れてんだか?曇ってんだか?訳わからない空模様です

両者混在?ですね

いつ 雨が落ちてきてもおかしくないような 黒い雲も見えますし・・・


今の内に 買い物に行かなくてはなりません

日曜日は毎週 激安NO,1のお店への買出しに行きますから

今日はそのお店よりも近い 激安NO,2のお店に買出しに行きます

良く考えたら この前の日曜日に買い物に行った後 ほとんど買ってません

なので冷蔵庫も野菜室も 人が住めるようにすっからかんです

とは言え 究極のお給料に前・・・

ここは 知恵を働かせて 買わないとねー

来週の28日に 新たに激安店がオープンするのを見据えてか

この NO,2のお店 今日のチラシでは 随分頑張ってます

助かりますねー

ちなみに 今夜は 白菜と豚薄切のはさみ鍋でもしようかと?

でも 白菜だけでなく もやし にらも 入れますよー

小ネギもいっぱい散らして!!

たっぷりの野菜と ささやかなお肉を

さっぱりポン酢で頂こうかと・・・

私的には 湯豆腐が食べたいのですが・・・ 小鍋でそれもしようかな?(笑)

時折 無性に お豆腐が食べたくなります

体が大豆を求めているのでしょうか?

茹でたブロッコリーなんかも 発作的に食べたくなります

もう なにも 付けないで 茹でたてを もしゃもしゃ つまみ食いしちゃってます

最近のブロッコリーは 元気が良くて 大きいので

デトックス効果のある 芯も太くてすごく嬉しいです

芯は本体よりも甘くて 美味しいですから・・・

デトックス効果は キャベツの芯にもありますねー

こちらは ためて置いてお味噌汁・・が 良いなぁ?

デトックスの本も何冊か持ってますが

体の毒素を出してくれるなんて 素晴らしいですよね

ひょっとしたら 根性にこびりついた毒素も

排出されたりしてーーーーーー(笑)

それも ぼんやりしてたら 捨ててしまいそうな部分なのに・・です

それに食物繊維も豊富なので 便秘にも良いみたいだし(笑)

ちなみに私は便秘はしたことがないので

日々 爽快気分で過ごせてますよー


そうそう!話は変りますが

昨日 大通り公園のホワイトイルミネーションの点灯式がありました

今年で33年目で 45万個の電球が使われてます

今ではすでに LEDに変ってますが

長い事ここに住んでても 毎年 感動するほど綺麗です

それと直角に交わる駅前通にも 木々に灯りがともり

私の一番好きな 季節の訪れですねー

そして 29日からは 大通り公園内で

クリスマスミュンヘン市が始まります

もう クリスマス気分満載で ほぼ1ヶ月楽しめます

グッズだけでなく 美味しいものもたくさんあります

期間中1回は娘と行くのですが

ホットワインとチーズ・・・それに 雪でも舞い降りてきたなら

スキップしたくなるほど 素敵で テンション上がります

そして 私は毎年こう言ってしまいます


”札幌の街は やっぱ 最高!!”って(笑)


当初苦手だったホットワインも今では

確実におかわりしちゃいますからーー

数百円で幸せになれる私って 安上がりですよねー


そのためにも もう少し寒くなってくれないと・・・

冬は寒いものです

そして ここで生まれ育って56年・・・

それも12月生まれ

雪を見ると 人格が変りそうになります(笑)

なので・・雪・・・早く・・・見たいです


さっ! 買い物行ってきます!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝から 連続クシャミが・・・・

2013-11-22 10:23:47 | 日記
と言っても これは 風邪なんかではないですねー

朝だけだし 少しだけあるアレルギー性鼻炎のなせる業か?

それとも 誰かが 陰口きいてるか?(笑)

誰だ?まぁ そんなことは どうでも良い。

誰に何言われても 私は人のせいには し・な・い・・・から(笑)



さて 

今日から 数日は娘の遅番のシフトなので

夕食のメニューを工夫しなければ・・・

だって 帰宅時間が ひょっとしたら11時近くなる事もあるから

お腹ぺこぺこの娘に 体に優しくて お腹をそこそこ満たせる物をと

少し 知恵を働かせないとねー

しっかりと 生活費を入れさせてるから

それくらいは 当然のことだものねー

それに 季節はもう冬の入り口・・・

体の中から温めないと。

私的には 鍋焼きうどんが食べたいなー(笑)

あっつあつを ふーふーしながらが たまらないです

私は猫舌じゃないからねー


そうそう もうすぐ 比較的近くに

ドラッグストアと 激安店がオープンします

その場所の斜め向かいには

私が良く行く 激安NO,2のお店があります

NO,1のお店は不動だけど 果たして新規開店のお店が

どこに位置するか・・・これは

NO,2のお店にとって 死活問題ですからねー

出来れば そこそこの折り合いで3店が頑張ってくれたら

また 食費の節約になるかもしれないし・・・

そして ドラッグストアもすでに近くに2店あります

それぞれ 品揃えが少しづつ違うので

今までも これはここで・・あれはあっちでと

使い分けてますが 果たして今度のお店の品揃えはどうだろう?

この類のお店は よほどへたをしない限り

切磋琢磨してくれるようなので

これから セールがより 楽しみでもあります


そして もうすぐお給料日なので 色々 計算しておかないと・・・

それが 済んだら 昨日の続き 大量のピースを

生地に書き込む 続きをしましょう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は頭の回転が良いかも?

2013-11-21 18:25:49 | 日記
壁をじーーーっと 見てて 思いついた・・・

次の作品決めました

と言っても 今手がけてるのと 次のは決まってるから

順調に進んだとしても 取り掛かるのは 年内ギリギリかな?

1メートル×2メートル サイズの ちょっと 大物!

8センチ角の12ピースのパターンが275枚・・・

1年ぶり位の大作になるなぁー

なんだ かんだで 2ヶ月半位はかかる予定・・・

なので 壁に掛けられるのは 来年の雪解け前になりそう

渋めのブルー グレイ グレーが入ったようなグリーン そして ベージュ。

押さえ気味の色合いが きっと 良い感じになると思います

で 決めたら 取り掛かりが早いのが私・・・

さっそく ピースを書き込んでます

しかし 一番小さいピースは 1,100個書くんだなぁ(笑)

大変だし 手がしびれてくるし 頭おかしくなりそうになるんだけど

私 これ 大好きなんです

こう言う 細かい事を始めると

もの凄く テンションがハイ!になるんです

それこそ ストレスなんて 飛んじゃいます(笑)

ヒャッホウ!!です

そして こうして 早めに準備しておくと

今手がけている作品にも 力が入るんですよねー

さて 家族が帰宅するのは もう少し先のようなので

続きを書き込みましょう!

もちろん 夕食はすでに 準備万端整ってます

その辺は 手抜かりなし!!

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風が 冷たい・・・

2013-11-21 15:04:08 | 日記
友達と ピラフでランチしました

もう 新情報をどっさり提供してくれました

最終的には 共通の友達が所在不明になってて

”資金があれば 私立探偵にお願いしたいね!”なんてことにも・・・

私はその人と このマンションに住む前のアパートで

お隣同士でした

子供たちも年齢が近く 幼馴染なのに

数年前に離婚されたと風の便りに聞いて以来 音沙汰なし・・・

頭の良い人だから どこかで元気に暮らしているとは思うけど

どうしているのかな?

なんて 話を 短時間でたっぷりとしました

今日来てくれた彼女は ほんと パワフル!

頭の中を 新鮮な空気が吹きぬけた気がしました


そして 彼女が帰った後 ふと用事を思い出して出かけてきました

そこまではバス停で2つで 歩いて行ける所だけど

色々 したいこと しなければならないことが 山ほどあって

時間が勿体ないのでバスで行きました

でも バスが遅れてて 風が身に染みたなぁ(笑)

これからは お天気が良くても ストールは忘れないようにしないと・・・

用事はすぐに済み またバスで戻ってきました

所要時間30分・・・帰りのバスがすぐ来て 良かった!



この風が 雪を連れてきてくれたら 良いのになーー

さて 針を進めましょ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする