goo

黒部名水ロードレース(富山観光)

富山に戻って「味の笹義」というお寿司屋さんへ。
といっても、お寿司を食べに来たわけではなく。。。


ますの寿司つくりの体験をしてきました。

作業中はカメラを触れなかったので写真は無いですが
以下の行程を実施しました。

 1.ワッパに笹を敷く
 2.酢飯を笹の上におく
 3.ますを酢飯の上に並べる
 4.笹でコーティング
 5.蓋をして、圧迫する


3級の技能認定証ももらえましたw
お店でバイトすると2級に、社員さんは1級だそうですww

***


翌日のお昼に、蓋を開けてみました。


笹を広げると、キレイなオレンジ。


カットして、美味しくいただきました♪

-----

富山の後、高岡へも足を伸ばしました。


高岡大仏へ。


鎌倉の大仏さんより、すこし小さく感じたけど
実際はどうなんだろう。


大仏さんの中では色んな画を見ることができます。

なかでも期待していたのは、地獄絵図。
岐阜城の近くの大仏殿で見てから、すこしはまってます。

-----

少し歩くと・・・

前田利長の霊廟が。


利長は、前田利家とまつの長男。
ちょうど数日前にNHKで、まつの番組を見たばかりだったので、タイムリー!

-----

ということで、しばらくレースもないので旅もしばらくお休みの予定。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

黒部名水ロードレース

黒部名水ロードレースに参加するために、富山へ。


富山は、通ったことはあったけど降り立つのは初めて。

-----

駅の近くに、お城があります。



といっても模擬城で、中は郷土博物館になっているようです。

-----


電車で黒部へ移動して、


受付したら、スタート。

でも、すごーく暑くてハーフを走るのが、今までになく辛かった・・・
毎度のことながら、練習不足なのが一番の原因なんだけど。

-----

制限時間ギリギリで、やっとゴールすると


名物の「ますの寿司」と


鶯キナコのかかったお団子がもらえました。

-----


それにしても、辛かった。
もう、暑い時期は10kmしか走れないのかも・・・
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

マルシェ de レザークラフト

みなとみらいで開催された「ハンドメイドマルシェ」で
鹿革のがまぐちを作るワークショップに参加しました。

-----------


用意されたキット。


中表にして、底の部分を縫い合わせます。



表に返して、両面にスタンプ。
表はカエル、裏は講師の方の主催する「もりのたね」にちなんだモノを。


口金をはめて、


カラフルなストラップを付けたら、


完成♪


可愛くできて、満足。

-----------

ハンドメイドマルシェは今年が第一回目だそうです。
次回は来年かな?
たのしかったから、次もいけたらいいなー
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

チェブラーシカのステッチ3

チェブラーシカのステッチ、3つ目。

今回は、指していく過程を少し紹介。


最初に、一番濃いこげ茶の糸でチェブの輪郭。


輪郭を目印にして、肌色~オレンジの糸で顔・お腹。


顔のパーツを刺すと、可愛苦なってきます。


残りの部分を穴埋めするように刺したら、完成!

赤いきのことチェブ。

このキットは毎月届きますが、全然追いついていません。
全12回の内、既に8個とどいているのに、未だ3つ。。。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

修行115

料理修行回114目に行ってきました。



メニューは・・・

 ・鶏肉と彩り野菜のネギ塩たれ痛め
 ・桜えびの玉子焼き
 ・セロリとキュウリの浅漬け
 ・オクラのお味噌汁
 ・雑穀ご飯

-----------


ネギがきらいだけど、ネギ塩だれはなんとか大丈夫でした。

-----------


ちょっと、白身の層が多すぎ?
もっと玉子を良く混ぜないといけなかったんだな・・・

-----------







-----------

ネイルを変えてきました。


ビビッドな赤で、斜めフレンチ。
最近は少し短めにしてるから、赤でもおとなしい印象。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

キット de レザークラフト1

ハンズでキットを買ってきました。


L字にファスナーがついた、リコットパースというもので
カードと、小銭を分けて入れられる形になっています。

-----


中の小銭を入れる部分の縁と脇を縫って、


片方のファスナーとつけて、


バランスを見ながら慎重に、もう片方もつけてたら


ファスナー付け、完了。


最後に脇を縫い合わせたら、完成!

-----

クロコの型押しをした赤茶色の革。
ちょっと渋めだけど、キレイにできたかなー。

毎日の通勤で使おう。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )