東京錬武舘の稽古日誌

硬式空手を流儀とする伝統ある空手道場「東京錬武舘」の、日々の稽古や交流活動をレポートしています。

令和元年不動舘訪問記

2021-04-01 | 旅行

2019年6月、恒例の不動舘訪問をしてきました。



昨年に続き、中継地点を伊勢神宮にして参拝しました。





相変わらず厳かな雰囲気です。



直前まで激しい雨が降っていたせいで、参拝者は昨年より少なめでした。



この日は鳥羽に宿泊して、翌日兵庫県三田市に向いました。

町田邸に到着後、関西ローカルテレビで放送された、阪口さんのセルフビルドを特集した番組のビデオを拝見しました。

私も一度訪問したことがある家なので面白かったです。
(阪口邸訪問の事は、当ブログにも記載してあります。
https://blog.goo.ne.jp/iserim/e/1a706f0b7cc3b75cc167ebfdc349e79c)

夜は、不動舘の皆さんに歓迎会を開いていただきました。





中川さんも合流して、長時間盛り上がりました。


浅香浩幸


 

コメント    この記事についてブログを書く
« 第13回全日本格斗打撃選手権大会 | トップ | 追悼、中鉢優香さん »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事