千バッパの独り言

あと何年!下り坂を転げ落ちないように、少しでも周りに目を向けていこうと思っています。

鍾馗人形

2015-04-07 21:51:23 | 日記
魔除け、学業成就を願って孫のために鍾馗様を買いに行った。

千葉の店3軒を回った。2軒の店には置いてなかった。もう1軒の店には2体だけあった。

先日は大手スーパーの中に入っている赤ちゃん向けのお店に行ったけど、そこにも鍾馗様はなかった。


市原市のお店にも行ってみた。神武様と鍾馗様が3体あっただけだった。


最近は結婚に対して仲人を置かないから、買う人がいなくなったのだろう。

これまでは仲人が買ってくれたものだったから。

苗木を購入

2015-04-06 22:07:56 | 家庭菜園
蜜柑の木が枯れてしまったので先日は蜜柑を植えた。

そして、今日はレモンの木とジューンベリーの木を植えた。

レモンは毎年収穫して、無農薬のレモンとして重宝している。レモン塩が流行って他人にも差し上げた。


レモンの木はまだ元気なので、今年も花を付けて実を付けてくれると思う。

ですが、去年カミキリムシが2匹いるのを見つけた。今年になって木から樹液が垂れている。

このままだと枯れてしまう可能性が大。

今のレモンの木は実が成るようになるまでに、6~7年かかった。

よって、予備にもう一本植えたのである。



ジューンベリーは去年植えたものであるが、今年もう、白い花が咲き始めた。

でも、幹が黒くなってきた。
病気になってしまったかもしれない。

ボルドー液を幹に塗ろうかとホームセンターの農薬売り場で薬を探したけど、ボルドー液が見つからない。

よって、これも予備にもう一本植えたのでした。



レモンもジューンベリーも全部が元気に生育して、実がつきはじめたら・・・(採らぬ狸・・笑い)

今日の暇つぶし

2015-04-02 22:47:29 | 日記
相方が急遽昔の職場仲間と花見に行くという。
でもって、その場所までアッシーをすることになった。

その間、私は娘の家で暇つぶしとなった。

先日、孫の保育園の迎えの時には蕨を入れた混ぜご飯を作っていった。

おなかが空いていないと言って食べてくれなかった。
そして、「今度はピンクのごはんにしてね」と言われてしまった。





今度が今日。ピンクのごはんでお寿司を作り暇つぶし。

よその家の台所。巻きすがどこにあるかわからない。

クッキングペーパーでお寿司を巻いたので力が入らなかった。

桜の花を巻いた。卵焼きを作らず海苔巻にした。白いご飯が足りなくなってしまった。桜の花の部分にも子供用だから紅ショウガが使えない。淡墨桜になってしまった。

孫は喜んでくれたようだった。

今日の水彩画

2015-04-02 00:10:36 | 水彩画
先生の教えている別のサークルの展示会があったので、久しぶりの水彩画となった。

先生が持参してきた花を描いている人もいれば、自分で持参したものを描いている人もいる。
私は前回の続きで上野公園で写真に撮ってきた、雪囲いボタンの花を描いていた。

先生の言葉・・・難しそうですね。

そして、いろいろアドバイスをしてくれた。

・花びらの柔らかさを出すには先に水を塗ってから色を落とすといいですね。

・花びらのやわらかさを出すには、鉛筆の線は見えないようにした方がいいでしょう。

・練りけしで消すと同時に、色を落としたらいいでしょう。消しゴムの使い方は小さく切って丸めて転がすといいでしょう。(紙が毛羽立たない)消した後は必ずブラシでかすを払ってください。
・ボタンの花を真中に描いてしまった。左右対称にならないようにどちらかをずらすといいでね。
・ボタンの花を先に塗ってしまうとバックを塗った時にメインの花が汚れてしまうので、バックから先に塗るとよい。

・下書きせずに、直描きができるようになるためには、常にクロッキーをすること。努力が必要。

・水彩葉書が売っている。それに水彩色鉛筆で描いた場合、人に出すときは雨で落ちないようにスプレーをするとよい。


今回もいろいろのことを教えていただいた。

さわらっこが届いた

2015-04-01 00:12:34 | 日記
3月22日に道の駅めぐりで「道の駅くりもと紅こまちの郷」へサツマイモを買いに行ってきた。

その時に何気なく持ち帰ったパンフレットの中に「香取市産農産物プレゼント」の印刷物があった。
「あぐり広場」でお芋のプレゼントをしているらしい。
しかし「あぐり広場」がどこにあるかわからないでそのまま持ち帰ってしまったものだった。

「香取あぐり広場」で検索!となっていた。

あぐり広場は場所ではなかったのだ。(笑い)



今月のプレゼントは「佐原金時さわらっこ」だった。応募してみた。

すっかり忘れていたら本日お芋が届いた。

中に請求書が入っているかと思いながら開けてみたら、この度、厳正なる抽選の結果、ご当選いたしました。とあった。お芋と一緒にお手紙も付いていて「施設入場招待券」も入っていた。

アヤメの咲くころ、水生植物園でも使える。
伊能忠敬記念館でもいい。伊能忠敬記念館は行ったことがないからこれはいいものをいただいた。



さわらっこは紅あずまでもない。紅はるかでもない。高系14号というお芋で肉質がきめ細かく、食感が良いのが特徴らしい。

明日、焼き芋にして食べてみよう。