千バッパの独り言

あと何年!下り坂を転げ落ちないように、少しでも周りに目を向けていこうと思っています。

今日の歴史散歩

2017-11-12 20:02:16 | 歴史散歩
今日の歴史散歩は「芭蕉が住んだ深川を歩く」。

テレビの影響で皆さんが俳句に興味を持っているからという。


5年前頃行った時は門前仲町が集合場所だった。今回は大江戸線の森下駅が集合場所となった。

前回と違って隅田川方面だった。



深川神明宮、




芭蕉記念館、記念館の入り口近くに芭蕉の木が植えられてあった。2本あり1本にはバナナがなっていた。それとは違うという。

記念館の入館料は200円、中では句会をしている人たちがいた。
職員の方が親切丁寧に説明してくれる。明暦の大火で芭蕉庵が焼けたとき、山梨の姉を訪ね、都留に住んだこともあるという。




記念館のすぐ横は隅田川だった。芭蕉庵史跡展望公園は小名木川と隅田川の分岐のところにあった。

芭蕉稲荷神社は「芭蕉遺愛の石の蛙」が発見された場所とされている。石の蛙は記念館に飾ってあった。




萬年橋は亀を水に放した場所、



葛飾北斎の「富嶽三十六景・深川萬年橋」、歌川広重の「名所江戸百景・深川萬年橋」で描かれた有名な橋ですが、今は近代的な橋となっている。橋の上からはビル群が見えるだけで富士山を見ることはできないが・・・

万年橋を渡り高橋で清澄通りに戻った。

横綱通りは大鵬部屋など多くの相撲部屋があった。今は九州場所で関取がいないので静かだった。


最後は「田河水泡ののらくろ館」森下文化センターで解散となった。



森下駅の周辺には食事処は沢山あるといわれたが、日曜日だったため営業している店がない。

やっと見つけたところがさくら肉の店。昔からある知られたお店だった。

靴を脱いで畳の座敷に上がると、下足番の人が靴をかたずけてくれる。懐かしい光景だった。

さくら鍋をいただいた。味噌味で美味しかった。また行ってみたい店です。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿