ウルトラスケートは本田エイドで保っていると言っても過言ではありません。
本田さん近景
本田さんは、県内の様々なマラソン大会にエイドステーションを出したり、運営ボランティアの仕切りをやっています。
さくら道ネイチャーラン、夜叉ヶ池マラニック、ムーミンレディースマラソン、大垣ハーフマラソン、全日本女子実業団対抗駅伝、長良川マラソン、トライアスロン各種大会等々です。私も結構顔を出していますが、全て本田さんから誘ってもらってのものです。
本田エイドには様々な物が並びます。
ついつい、滑るのを忘れて補給に没頭してしまいます(笑)
今年は、岐阜工業高校女子高生3名+男性2名の応援を受けて、内容も充実していたようです。
ケンドラゴ君も、本田さんの手足になりきって働いています(笑)
シニアスケーターのASAIさんも、娘さんと一緒に手伝っていただきました。
後かたづけを終了しての一こま。
何故、ここまで本田さんがこういった活動をライフワークと言って良いほどやっているのか・・
いつも飲みながら話すこと・・人と話をするのが好きなんですね。これです。
来年もよろしくお願いします。
SSの掲載アップありがとうございます^∇^
いつの間に、後ろを撮られていたなんて…気がつきませんでしたWWW
ゴルゴ13の背後にまわれるくらいのテクニックです!!
こんばんは。
かなり集中してやっていたというか・・疲労でボーッとしていた時間帯だったかもね(笑)
スタッフの皆さん感謝します、これからもヨロシクお願いします。
皆が滑っている姿を見ていると、いますぐ一緒に滑りたいと思いました。
次回は、どちらで参加しようか考えてしまいます。(笑)
あの若者は、ケンドラゴ君(okaちゃん)だったんですね。日曜日にも一緒にいましたが、同一人物だとは思いませんでした。
ロードの練習一緒にしましょう。
MAX.Kさん、ウルトラお疲れ様でした。いろいろ助けてもらって、本当に助かりました><スタッフ経験者がいてくれて、何とかやること出来ました!
日曜は声かけれなくて、すいません。また、よろしくお願いします。