このブログにはこういうことは書いたことがありません。
書かないようにしてきましたが、今日だけは許せません。
松本大臣・・・
宮城県知事への生の発言映像見ました。
言い訳はあるでしょうが、そんな問題ではなく、人としてどうかと思います。
言いたいことがある・・・何のことだか・・オフレコにする・・・何のことだか。
どっちがお客。
書いたマスコミ終わりだぞ・・何のこと。
B型の血液型・・何のことだか。
九州の人間だから東北の何市どこの県だかわからない・・・復興大臣が?
日本人として恥ずかしくないか。
それよりも、それを選んだ方の問題はかなりあると言わざるを得ない。
まぁ、怒るだけ無駄か・・・
それに比べ、村井知事の対応にはうなづくしかない。
被災地の方たちでなくても、不愉快な気持ちになります。
あの方に被災された方たちを思いやる気持ちがあるとは思えません。
おはようございます。
こういう記事、自分で書いて見直して、アップしないんですが、mariさんじゃないですが、編集されていない生の映像を見てしまっては、消すことができません。
党がどうとかじゃなくて、復興を任せられる方ではないような気がしますが・・・
COP10の最後で木槌を叩きたいだけの人だと思いましたが、半分チンピラでしたね。知事に向かってサッカーボールを蹴ったり、おっサングラスをかけて会見したりと目立ちたがり屋な変な政治屋。なにが「チームドラゴン」だ!
民主党政権 2年持ちませんでした。
おはようございます。
去り際まで、あれが自分流だったのでしょうか。
「個性」は、良い方に発揮してもらえることを期待したいですね。あれでも、まだ議員ですから。