LSD

InlineSkate and FC GIFU and Run

ウイール何使おうか

2005年10月28日 | インポート
長良川カップでどのウイールを使用するか検討中
gyro
昨年、カザックスから発売と同時に長良の定番となったGYRO。長良では、練習などではおそらく半分くらいのスケーターがGYROを使用している。
私自身、昨年の長良川カップでGYROを使用し、シニアエキスパートで2位入賞。オープンエキスパートで優勝のS水君、3位のトミーもGYROを使用した。長良川の路面では、83a以上の硬さが合っており、GYROは85a。・・転がりが軽くて、抜けも良い。長良の路面にはとても相性が良い。使う人によっては、折り返しで滑るというスケーターもいるが、僕自身はそんな感じはしない。何と言ってもコストパフォーマンスが高い。7、875円 (ウィールケース付き)って本当にありがたい価格。練習にもどんどんおろせるしね。ちなみに、今年の1月の渡良瀬シニア10キロで1位になったが、その時に使用したのはGYROMARATHONの100ミリ83a。アスファルトには僕にはやや柔らかめがヨカッタです。
Ocra
次にOCRAウイール。
アイススケートで言えば、スラップが出たときのようなインパクトかな・・
OCRA独自のハブ(車輪の中央)の内部にスプリングが入り、高速になると遠心力の力で、さらにスピードアップする特殊技術を採用。・・・これって反則じゃん(笑)
この反則を試してみたくて、先日の長良川カップ練習会で使用してみた。「高速で安定する。」というか、やはりスプリングの効果か、中間地点の坂をパックでの高速走行中も、従前であれば足がばたつく感があったが、OCRAではまったくなし。
高速での伸びが違う。もう一つOCRAでヨカッタのは、折り返しでのグリップは、横滑りの恐れがないくらい安定しているということである。85aという硬さであるが、グリップ感はそれを感じさせない。
練習会ではSエキ2位、エキ8位とまずまずの結果。
そして、先日のさいたまカップでもOCRAを使用してみた。アスファルトでもとても伸びるという感触である。結果はシニア2位。OCRAはオールマイティーって感じかな。ちょっぴり値段が高め(13,650円、84ミリ)なのが難点かな。
100ミリは使ったことないののだけど、使っている人に聞くとさらに伸びが良いとか・・反則(笑)
Looka
最後はLookaウイール。
この秋から、@papaさんが取り扱いを開始した韓国製ウイールである。
さいたまカップに行ったときに、コアの美しさに惹かれてPRIDE ORANGE 88mm 85Aを購入した。重さは97.38gで、上の二つのウイールよりも数グラム思い程度である。(上2種は84ミリだからね)
重いはずなのに、滑ってみると感触としては3種の中でも最も軽い感覚である。なぜだ~。今日初めて使用して20キロ程度滑ってみたが、軽い感じというのがまず印象に残った。
長良の路面との相性は、まったく問題ない。よく転がるという印象である。その感覚が「軽い」という印象につながったのかな。
Lookaも85aであるが、OCRAよりは硬い感じで、GYROとは同じくらいだろうか・・折り返しでのグリップ感も問題なかった。そして、ありがたいのが値段である。 88ミリで7800円(10月中は6500円!)ですからね。
日曜日に実戦形式で使ってみて、その実力について詳しく調べてみたいと思います。

僕にとっては、実績と安定度ではGYRO。高速での伸びに期待すればOCRA。転がり感覚良好そして目立ち度でLooka。
悩むな~。
日曜日の練習で最終決定します。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« さいたまカップ | トップ | Looka »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

インポート」カテゴリの最新記事