中国語学習者のブログ

これって中国語でどう言うの?様々な中国語表現を紹介します。読者の皆さんと一緒に勉強しましょう。

接続詞; 名詞性詞組と非名詞性詞組

2010年09月24日 | 中国語
 今回のテーマは二つ。一つは接続詞の使い方。もう一つは名詞性詞組と非名詞性詞組の特徴について、取り上げたいと思います。
 先ず、連合構造の詞組で、動詞+動詞、形容詞+形容詞、名詞+名詞を結合する時の接続詞の機能について、説明をしたいと思います。

                     詞組と構文分析
            三 連合詞組と連詞“并”、“而”、“和”、“或”

 動詞の結合(“連合”)には、“并”を用いて接続し、例えば“討論并通過”というようにすることができる。形容詞の結合は、“而”を用いて接続し、例えば“光栄而艱巨”のようにすることができる。名詞の結合は、“和”(跟、同、与)を用いて接続することができる。しかし、“和”は名詞の接続に限らず、動詞や形容詞を接続することもできる。例えば:
     (1)我們要積極地宣伝貫徹教育方針。
     (2)這件工作的意義十分偉大深遠。

 “和”が動詞を接続する時、一般に一つの賓語を共有するか、共通の状語がなければならない。形容詞を接続する時は、一般に共通の状語が必要である。

  並列する二つの語句の間に、“和”を用いなくてもよいが、“和”を用いないと、誤解が起こり易く、誤解を防ぐためには、“和”を用いるべきである。例えば、“平日有重要活動,不但跟学生商量,還征求家長的意見。在畢業分配時,也多次召集学生家長共同学習教育方針,一起研究班上的問題。”元の意味は、“学生和家長”であるが、“和”を省略したことにより、人に“学生的家長”と誤解され易くなっている。

 並列成分は二つに止まらず、習慣上は、“和”を一つだけ、最後の二つの語句の間に置く。例えば、“工人、農民知識分子”のようになる。もし並列するいくつかの語句がグループに分けられるなら、“和”と読点(、)を続けて用いて、グループ分けと並列の関係を表す。例えば、“工廠、商店農場、牧場”、“真假、善悪、美丑”のように用いる。

 “或”は名詞を接続し、動詞、形容詞を接続することもできる。“或”を連詞に用いるのは、「二つのうちの一つ」の意味で、選択関係を表す。

 “和”、“跟”、“同”は現代口語の中の詞であり、用法は同じである。“跟”は北京語の中では使用頻度が“和”より多く、“同”は華中一帯でよく用いられ、“和”は文章の中で最もよく見られる。

********************************

 次に、詞組の構文による機能の違いについて、考えます。詞組は、主に名詞性詞組と非名詞性詞組に分かれます。名詞性詞組というのは、主に偏正構造の詞組で、名詞になるものです。

                   四 詞組の機能分類

 構文の機能に基づき、詞組は名詞性詞組と非名詞性詞組などの種類に分類することができる。

 名詞性詞組は一般に述語にはならない。しかし、いくつかの名詞性詞組、例えば“三条腿”、“黄頭髪”、“大眼睛”は、述語として使うことができる。例えば、“這張桌子三条腿”、“那個人黄頭髪,大眼睛”がそうである。
(注:但しこれらも、“這張桌子”、“那個人”の後ろに動詞“是”が省略され、“三条腿”、“黄頭髪”、“大眼睛”は動賓構造の賓語であると解釈すれば、述語ではないと見ることもできる。)
 これらの名詞性詞組は閉鎖的で、拡張性が無い。この種の偏正詞組では、定語と中心語の間に“的”を加えることができない。

 名詞を中心語とする偏正詞組は、名詞性の詞組である。いくつかの動詞や形容詞を中心語とする偏正詞組では、名詞や人称代詞を定語にする。このような詞組も名詞性の詞組である。例えば、“会議的召開”、“動作的敏捷”、“他的到来”がそうである。数詞と物量詞の組合せも名詞性の詞組である。例えば、“三本”、“五個”がそうである。

 名詞性偏正詞組の修飾語を“定語”(限定語)と呼ぶ。

 非名詞性詞組の特徴は、述語になることである。よく見かける、動詞や形容詞を中心語とする偏正詞組は、動詞性詞組であり、動賓詞組、後補詞組、及び一般の主謂(主述)詞組も、動詞性詞組である。

 動詞性詞組の修飾語を“状語”(状況語)と呼ぶ。

 この他、もう一つ、修飾性の詞組がある。その特徴は、主語や述語にならないが、定語や状語になることである。例えば、“有生以来”、“無時無刻”、“一個勁儿”がそうである。多くの固定詞組(成語など)も、修飾性の詞組である。例えば、“排山倒海”、“経年累月”、“挨門逐戸”、“苦口婆心”がそうである。これらの詞組は、たいてい連合構造である。

・有生以来 生まれてこのかた
・無時無刻 時々刻々。四六時中
・一個勁儿 わき目もふらずに。ひたすら。一途に。
・排山倒海 山を押しのけ、海を覆す。気勢がきわめて盛んであるたとえ。すばらしい勢い。
・経年累月 何年も何か月も。長い間。
・挨門逐戸 家ごとに。一軒一軒。
・苦口婆心 老婆心から、繰り返し忠告する


【出典】胡裕樹主編《現代漢語》重訂版・上海教育出版社1995年


にほんブログ村 外国語ブログ 中国語へ
にほんブログ村



最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
教えてください。 (よし)
2020-03-15 00:14:49
上記の(2)這件工作的意義十分偉大和深遠。ですが、
説明に形容詞を接続する時は、一般に共通の状語が必要であるとありますが、
(2)這件工作的意義十分偉大和深遠。の文章では、どれが共通の状語になりますか?
説明ベタで、すみません。
返信する
教えてください。 (よし) (稲賀)
2020-03-15 08:40:56
よしさん、コメントありがとうございます。
(2)這件工作的意義十分偉大和深遠。の文章では、どれが共通の状語になりますか?
→共通の状語は、”十分”です。
よろしくお願いします。
返信する
re:教えてください。 (よし)
2020-03-15 23:07:57
ありがとうございました。
返信する

コメントを投稿