goo blog サービス終了のお知らせ 

中国語学習者、聡子のブログ

これって中国語でどう言うの?様々な中国語表現を紹介します。読者の皆さんと一緒に勉強しましょう。

中国語で読む成語のお話Vol.35「双管斉下」

2020年10月06日 | 中国語成語

 晚唐时候,朱景玄写过一本《唐朝名画录》,其中记载有关唐代著名画家吴道子等一百多人的小传,还有对他们画技的评论。“双管齐下”这句成语,就出自这本书里记载的关于张璪绘画的故事。

Wǎn táng shíhou,zhū jǐng xuán xiě guò yī běn《táng cháo míng huà lù》,qízhōng jìzǎi yǒuguān táng dài zhùmíng huà jiā wú dàozǐ děng yī bǎi duō rén de xiǎo zhuàn,hái yǒu duì tāmen huà jì de pínglùn。“shuāng guǎn qí xià”zhè jù chéngyǔ,jiù chūzì běn shū lǐ jìzǎi de guānyú zhāng zǎo huì huà de gùshi。

 晩唐の頃、朱景玄が『唐朝名画録』を書いたが、その中で、呉道子など百名あまりの唐代の有名な画家の簡単な伝記を記し、また彼らの絵の技術についての評論を記載した。「双管斉下」という成語は、この本の中に記載された張璪が絵を描いた時の話に基づくものである。

 

 唐王朝(618-907年)は、ご承知の如く当時世界最大の超大国で、日本も、遣唐使の派遣により飛鳥、奈良、平安時代の国家の運営のための様々なものが唐よりもたらされましたが、晩唐はその末期、9世紀半ば以降から滅亡に到る期間で、唐国内では黄巣の乱などの勃発で、さしもの繁栄を誇った唐朝の王室も、国の支配権を徐々に失い、各地に藩鎮が自立するようになっていました。

 『唐朝名画録』は、そうした時期に、朱景玄が唐代に活躍した124人の画家について、格付け評価をしたものです。

 

 

 张璪,字文通,唐代苏州人,是当时颇有名气的画家。他有一种特殊的绘画本领,能够双手拿笔,同时作画。(原文是“尝以手握双管,一时齐下。”)他一只手画活生生的松枝,另一只手同时画已经干枯的松枝。他画的那些活的松枝,富有生气,丰满湿润,闪耀着春天的光泽;而那些干枯的松枝,却惨淡凄凉,如同深秋时的松枝那样凋零萧索。

Zhāng zǎo,zì wéntōng,táng dài sūzhōu rén,shì dāngshí pó yǒu míngqì de huàjiā。Tā yǒu yī zhǒng tèshū de huì huà běnlǐng,nénggòu shuāng shǒu ná bǐ,tóngshí zuò huà。(yuánwén shì “cháng yǐ shǒu wò shuāng guǎn,yī shí qí xià。”)tā yī zhī shǒu huà huóshēngshēng de sōng zhī,lìng yī zhī shǒu tóngshí huà yǐjīng gānkū de sōng zhī。Tā huà de nà xiē huó de sōng zhī,fù yǒu shēngqì,fēngmǎn shīrùn,shǎnyào zhe chūntiān de guāngzé;ér nà xiē gānkū de sōng zhī,què cǎndàn qīliáng,rútóng shēn qiū shí de nà yàng diāolíng xiāosuǒ。

 張璪(ちょう そう)は、字(あざな)を文通といい、唐代の蘇州の人で、当時はたいへん有名な画家であった。彼には特殊な絵を描く才能があり、両手に絵筆を持ち、同時に絵を描くことができた。(原文は、「嘗て手に双管を握るを以て、一時に斉しく下す。」)片方の手が描いたのは、生き生きとした松の枝であり、もう一方の手で既に枯れてしまった松の枝を描いた。彼が描いた生きた松の枝は、生気に満ち、豊満で潤いがあり、春の光沢にきらめいていた。一方、枯れた松の枝は、暗く物寂しく、晩秋の松の枝のように、葉も落ち索漠としていた。

 

 張璪は生没年不詳ですが、おおよそ8世紀後半に活躍した画家だと言われています。歴史区分としては、中唐の時期で、安史の乱を経て唐が次第に衰退に向かう時代です。絵の技法は、詩人としても有名な王維の水墨画の影響を受けています。

 

 

 人们对张璪这种用两支笔同时作画的技法非常赞赏,并把他这种特殊的绘画技法概括为成语“双管齐下”,用来比喻两件事情一齐进行。

Rénmen duì zhāng zǎo zhè zhǒng yòng liǎng zhī bǐ tóngshí zuò huà de jì fǎ fēicháng zànshǎng,bìng bǎ tā zhè zhǒng tèshū de huì huà jìfǎ gàikuò wéi chéngyǔ “shuāng guǎn qí xià”,yòng lái bǐyù liǎng jiàn shìqíng yīqí jinxing。

 人々は張璪のこうした二本の絵筆で同時に絵を描く技法をたいへん称賛し、彼のこの特殊な作画技法をまとめて「双管斉下」という成語とし、これを用いてふたつの事を同時に行う(両方から同時に同じ物事を進める。ある目的に達するため、二つの面から同時に活動を進める)ことを喩えるようになった。

 

 

 用例として、次のような使い方をします。

管理是一门人文科学,需要智商和情商双管齐下,同时也要懂得做好平衡两者关系。

(管理というのは一種の人文科学であり、知力とコミュニケーション能力を同時に働かす必要があり、同時にその両者のバランスうまくとることを理解していなければならない。)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国語で読む成語のお話Vol.34「心腹之患」

2020年10月01日 | 中国語成語

 

 “心腹”,指一个人的心脏和腹部。这些都是人体内非常重要的部分。“患”,指疾患、疾病。心、肝、脾、肺、肾等器官患了病,对人是非常危险的。因此,人们就用“心腹之患”来比喻一些隐藏在重要部位的祸害,形容这些祸害的危险性。

“xīnfù”,zhǐ yī ge rén de xīnzàng hé fù bù。Zhè xiē dōu shì réntǐ nèi fēicháng zhòngyào de bùfen。“huàn”,zhǐ jíhuàn、jíbìng。Xīn、gān、pí、fèi、shèn děng qìguān huàn le bìng,duì rén fēicháng wēixiǎn de。Yīncǐ,rénmen jiù yòng “xīnfù zhī huàn” lái bǐyù yī xiē yǐncáng zài zhòngyào bùwèi de huòhài,xíngróng zhè xiē huòhài de wēi xiǎn xìng。

 「心腹」とは、人間の心臓や腹部を指す。これらは人体の中でたいへん重要な部分である。「患」とは、疾病、病気を指す。心臓、肝臓、脾臓、肺臓、腎臓などの器官が病に侵されることは、人間にとってたいへん危険なことである。このため、人々は「心腹之患」ということばで、重要な部分に隠された病根のことを喩え、こうした病根の危険さを形容した。

 

 日本語でこれにちょうど当てはまることばは思いつきませんが、「獅子身中の虫」が比較的意味が近いかもしれません。

 

 

 在《左传・哀公十一年》和《后汉书・陈蕃传》等古书里,都记载着有关越王勾践灭掉吴国的故事。

Zài 《zuǒzhuàn・āigōng shíyī nián》hé《hòuhàn shū・chén fán zhuàn》děng gǔ shū lǐ,dōu jìzǎi zhe yǒuguān yuè wáng gōu jiàn miè diào wú guó de gùshi。

 『左伝・哀公十一年』、『後漢書・陳蕃伝』などの古書に、越王勾践が呉を滅ぼした物語が記載されている。

 

 『左伝』は、『春秋左氏伝』のことで、孔子が編纂したとされる、春秋時代の魯の歴史書『春秋』の、孔子の弟子の左丘明による注釈書です。魯の哀公の11年は、紀元前484年に当たります。一方、陳蕃(99年以前-168年)は、後漢時代の政治家で、直言の士として知られています。

 

 

 春秋时期,有一次,吴国打败了越国,越王勾践被迫投降。他表面上对吴王夫差十分恭敬忠顺,但暗中却在积蓄力量,卧薪尝胆,准备报仇。吴王夫差相信勾践是真心降服,没有后顾之忧,就准备发兵攻打北面的齐国。

Chūnqiū shíqī,yǒu yī cì,wú guó dǎbài le yuè guó,yuè wáng gōu jiàn bèi pò tóuxiáng。Tā biǎomiàn shang duì wú wáng fū chāi shífēn gōngjìng zhōngshùn,dàn àn zhōng què zài jīxù lìliang,wò xīn cháng dǎn,zhǔnbèi bào chou。Wú wáng fū chāi xiāngxìn gōu jiàn shì zhēnxīn xiángfú,méi yǒu hòugù zhī yōu,jiù zhǔnbèi fā bīng gōngdǎ běi miàn de qí guó。

 春秋時代、ある時、呉は越を破り、越王勾践は降伏を迫られた。彼は、表向きは呉王夫差に対してたいへんうやうやしく、従順であったが、陰では力を蓄え、臥薪嘗胆、敵を討とうと準備していた。呉王夫差は勾践が本心から降伏したものと信じたので、後顧の憂いもなく、兵を発して北方の斉を攻撃する準備をした。

 

 この時代、呉は姑蘇、今の蘇州を都にし、現在の江蘇省から上海市を領土とし、一方、越は会稽、今の紹興を都にし、現在の浙江省を領土としていました。

春秋時代の呉、越。及び斉

 

 「臥薪嘗胆」wò xīn cháng dǎnはご承知の如く、復讐を成功するために苦労に耐えるという意味で、薪の上に臥して我が身を苦しめ、苦い胆を嘗めて屈辱を忘れないようにしたという故事に基づく成語です。

臥薪嘗胆、胆を嘗める勾践

 

 越王勾践闻讯之后,非常高兴,马上率领他的臣子,带着许多礼品去朝见夫差,预祝他大获全胜。

Yuè wáng gōu jiàn wénxùn zhī hòu,fēicháng gāoxìng,mǎshàng shuàilǐng tā de chénzǐ,dài zhe xǔduō lǐpǐn qù cháojiàn fūchāi,yùzhù tā dà huò quán shèng。

 越王勾践は、その知らせを聞いて、大いに喜び、直ちに彼の家来を率いて、たくさんの贈り物を携えて夫差に謁見し、夫差の戦での完勝を祈った。

 

 

 吴国的君臣分别收到丰厚的礼物,大家都很满意。吴王见勾践这样恭顺,对勾践就更加放心了。

Wúguó de jūnchén fēnbié shōu dào fēnghòu de lǐwù,dàjiā dōu hěn mǎnyì。wú wáng jiàn gōu jiàn zhèyang gōngshùn,duì gōu jiàn gèng jiā fàng xīn le。

 呉の君臣たちはそれぞれ手厚い贈り物を受け取り、皆たいへん満足した。呉王は勾践のこのような恭順な態度を見て、勾践に対して一層その警戒を解いた。

 

 

 只有吴国的大夫伍子胥对此非常忧虑。他想:勾践这样做,是想把我们喂肥了再杀啊!于是,他就劝谏吴王说:“我们发兵去攻打齐国有什么好处呢?那儿离我们太远了,即使打败了他们,我们得到的也只是一些不能种庄稼的地方,毫无用处。而越国对我们来说,就象是心腹之疾。勾践现在显得那样恭顺驯服,只不过是为了麻痹我们,日后越国强大起来,就一定会攻打吴国,吞并我们的土地。依我看来,我们不如发兵去灭掉越国为好。”

Zhǐyǒu wú guó de dàfū wǔ zǐxù duì cǐ fēicháng yòulǜ。Tā xiǎng:gōu jiàn zhèyang zuò,shì xiǎng bǎ wǒmen wèi féi le zài shā a!yúshì,tā jiù quàn jiàn wú wáng shuō:“wǒmen fā bīng qù gōngdǎ qí guó yǒu shénme hǎo chù ne?nàer lí wǒmen tài yuan le,jíshǐ dǎ bài le tāmen,wǒmen dé dào de yě zhǐ shì yīxie bù néng zhòng zhuāngjia de dìfang,háo wú yòng chù。Ér yuè guó duì wǒmen lái shuō,jiù xiàng shì xīnfù zhī jí。Gōu jiàn xiànzài xiǎn de nàyang gōngshùn xùnfú,zhǐ buguò shì wèi le mábì wǒmen,rìhòu yuè guó qiángdà qǐlái,jiù yīdìng huì gōngdǎ wú guó,tūnbìng wǒmen de tǔdì。Yī wǒ kàn lái,wǒmen bùrú fā bīng qù miè diào yuè guó wéi hǎo。”

 ただ呉の大夫、伍子胥だけが、このことをたいへん憂慮した。彼は、勾践がこのようにするのは、我々に餌をやって太らせてから殺そうと考えているのだと思った。そこで彼は呉王を諫めてこう言った。「我々が出兵して斉を攻撃するのにどんな利点があるというのですか。斉は我々から遠く離れていて、たとえ彼らを打ち負かしたとしても、我々が得られるのは、作物を植えることのできない土地だけで、なんら使い道がありません。一方、越は我々からすると、腹の中の病根のようなものです。勾践が今、あんなに従順でおとなしいのは、我々を油断させるために過ぎません。将来、越が強大になったら、きっと呉を攻撃し、我々の国土を侵略するに違いありません。私が見るところ、我々はそれよりむしろ越に出兵して彼らを攻め滅ぼした方がよいと思います。」

 

 

 可是,刚愎自用的吴王并不听从伍子胥的忠告,他还听信谗言,把伍子胥杀死了。勾践经过“十年生聚、十年教训”,振兴了越国,最后把吴国灭掉了。

Kěshì,gāng bì zì yòng de wú wáng bìng bù tīngcóng wǔ zǐxù de zhōnggào,tā hái tīng xìn chányán,bǎ wǔ zǐxù shā sǐ le。Gōu jiàn jīngguò “shí nián shēng jù、shí nián jiàoxun”,zhènxīng le yuè guó,zuìhòu bǎ wú guó miè diào le。

 けれども、頑固でひとりよがりな呉王は決して伍子胥の忠告に従うことなく、却って讒言を信じ、伍子胥を殺してしまった。勾践は「十年間、国の人口を増やし、穀倉に作物の貯蔵に努め、十年間、国民の教育と軍隊の強兵に努め」、越の国力を振興し、遂には呉を攻め滅ぼした。

 

 

 后来,人们就把伍子胥说的“心腹之疾”改为“心腹之患”,作为一句成语,用来比喻隐藏在重要部位的非常危险的祸害。

Hòulái,rénmen jiù bǎ wǔ zǐxù shuō de “xīnfù zhī jí” gǎi wéi “xīnfù zhī huàn”,zuò wéi yī jù chéngyǔ,yòng lái bǐyù yǐncáng zài zhòngyào bùwèi de fēicháng wēixiǎn de huòhài。

 後に、人々は伍子胥が言った「心腹之疾」を「心腹之患」と改め、ひとつの成語とし、これを用いてだいじなところに隠れた、たいへん危険な病根を喩えるようになった。

 

 「心腹之患」は、中国語の掛け言葉である「歇后語」でも使われます。歇后語で、「孙悟空钻进铁扇公主肚里」(孫悟空が鉄扇公主の腹の中に潜り込む)と言ったら、その答えは「心腹之患」です。火焔山で、灼熱の道を行くため、熱気を飛ばす芭蕉扇を奪うため、孫悟空が鉄扇公主の腹の中で大暴れする話ですが、鉄扇公主にとっては、孫悟空が「心腹之患」ですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国語で読む成語のお話Vol.33「力不従心」

2020年09月23日 | 中国語成語

班超已经力不从心难以抵抗敌人的侵犯

 “力不从心”这句成语,出自《后汉书・西域传》和《后汉书・班超传》里记载的关于班超要求从西域回国的故事。

“lì bù cóng xīn” zhè jù chéngyǔ,chūzì《hòuhàn shū・xīyù zhuàn》hé《hòuhàn shū・bānchāo zhuàn》lǐ jìzǎi de guānyú bānchāo yāoqiú cóng xīyù huíguó de gùshi。

 「力不従心」(力心に従わず)という成語は、『後漢書・西域伝』、『後漢書・班超伝』に書かれた、班超が西域からの帰国を求める話が出典である。

 

 『後漢書』は中国南北朝時代、南朝宋の歴史家、範曄(はんよう)により編纂された後漢時代の正史です。『史記』と同じく、紀伝体で書かれ、そのうちの個人の伝記である「伝」の中に、『西域伝』、『班超伝』が含まれます。

 

 

 班超是中国东汉时代著名的外交家,他富有谋略,汉明帝曾派遣他率领少数人马,出使西域各国。他凭着过人的胆略和才干,出色地完成了任务,使汉朝和西域各国的关系更加密切,为汉朝边疆的安定和西域各国的繁荣和进步,作出了重大的贡献。

Bān chāo shì zhōngguó dōnghàn shídài zhùmíng de wāijiāo jiā,tā fù yǒu móulüè,hàn míngdì céng pàiqiǎn tā shuàilǐng shǎoshù rénmǎ,chūshǐ xīyù gè guó。Tā píng zhe guò rén de dǎnlüè hé cáigàn,chūsè de wánchéng le rènwù,shǐ hàn cháo hé xīyù gèguó de guānxi gèng jiā mìqiè,wèi hàn cháo biānjiāng de āndìng hé xīyù gè guó de fánróng hé jìnbù,zuò chū le gongxiàn。

 班超は中国東漢(後漢)時代の著名な外交家で、策略に富み、漢の明帝は班超に少数の軍隊を率いさせ、西域各国へ使節として派遣した。班超は人より優れた知勇と才能により、際立った成果で任務を完了させ、漢王朝と西域各国の関係をこれまで以上に密接にし、漢王朝の辺境の安定と、西域各国の繁栄と進歩に、重大な貢献をした。

 

 班超(西暦32-102年)は、後漢前期の武将です。兄は、『漢書』を編纂した歴史家の班固です。34人の部下とともに西域に使いし、鄯善国(楼蘭)では、折しも北匈奴の使者と鉢合わせしますが、「不入虎穴,焉得虎子」(虎穴に入らずんば虎子を得ず)の故事となった、北匈奴使節への奇襲で、楼蘭は漢に屈服。ホータンやカシュガルも降伏させました。

班超像

班超の西域使節ルート

 

 汉和帝对班超的才能十分赏识,称赞班超不用汉朝一兵一卒,使国家免受异族的侵扰,使西域各国与汉朝和睦相处。为了表彰班超的功绩,汉和帝还把他封为“定远侯”。

Hàn hédì duì bān chāo de cáinéng shífēn shǎngshí,chēngzàn bān chāo bù yòng hàn cháo yī bīng yī zú,shǐ guójiā miǎn shòu yìzú de qīnrǎo,shǐ xīyù gè guó yǔ hàn cháo hémù xiāngchǔ。Wèi le biǎozhāng bān chāo de gongjì,hàn hédì hái bǎ tā fēng wéi “dìng yuǎn hóu”。

 漢の和帝は班超の才能をたいへん評価し、班超は漢王朝の軍隊を少しも使わずに、漢が異民族の侵略を受けることなく、西域の各国と漢王朝が平和に共存できるようにした。班超の功績をほめたたえるため、漢の和帝は班超を「定遠侯」に封じた。

 

 

 汉和帝十二年,即公元一〇〇年的时候,班超已经离开祖国,长驻西域近三十年。那时,他身体衰老,经常患病,怀念故土的感情越来越强烈。于是,他就上书给汉和帝,请求退休回国。他在奏疏中说:“昔年苏武出使匈奴也只是羁留了十九年,而我长驻西域已经三十年了。我也不敢奢望回到酒泉郡。只望能够活着进入玉门关,就心满意足了。”奏疏虽然写得哀切动人,可是却未能感动汉和帝。

Hàn hédì shí èr nián,jí gōngyuán yī líng líng nián de shíhou,bān chāo yǐjīng líkāi zǔguó,cháng zhù xīyù jìn sānshí nián,nà shí,tā shēntǐ shuāilǎo,jīngcháng huàn bìng,huáiniàn gùtǔ de gǎnqíng yuè lái yuè qiángliè。Yúshì,tā jiù shàng shū gěi hàn hédì,qǐngqiú tuìxiū huíguó。Tā zài zòushū zhōng shuō:“xīnián sū wǔ chūshǐ xiōngnú yě zhǐ shì jīliú le shí jiǔ nián,ér wǒ cháng zhù xīyù yǐjīng sān shí nián le。Wǒ yě bù gǎn shēwàng huí dào jiǔquán jūn。Zhǐ wàng nénggòu huó zhe jìnrù yùménguān,jiù xīn mǎn yì zú le。”zòushū suīrán xiě de āi qiè dòng rén,kě shì què wèi néng gǎndòng hàn hédì。

 漢の和帝の12年、すなわち西暦100年に、班超は既に祖国を離れ、西域に長期間常駐すること30年近くになっていた。その頃、彼の体は老いさらばえ、しょっちゅう病を患い、故郷を懐かしむ気持ちが益々強まった。そこで、彼は漢の和帝に上書し、退職し帰国することを請願した。彼は上奏文の中でこう言った。「昔、蘇武は匈奴に使いし、19年逗留しましたが、私は西域に長期間常駐すること既に30年になりました。私も酒泉郡に帰るというような過分な望みは申し上げる勇気がありません。ただ、生きて玉門関をくぐることができさえすれば、十分満足です。」上奏文は切々と訴え、読む者の心を打ったが、漢の和帝の心には響かなかった。

 

 蘇武(紀元前140年-紀元前60年)は前漢の武帝の時、紀元前100年に帝の命を受け、中郎の身分で匈奴に使いし、19年間抑留されました。その間、何度も匈奴に投降するよう勧められるも、遂に筋を守り、投降することがありませんでした。紀元前81年、漢の宣帝の時、ようやく釈放され、帰国することができました。

 

 

 班超的妹妹班昭,是个历史学家,曾经参加《汉书》的写作。她上书给汉和帝,请求让班超离任回国。

Bān chāo de mèimei bān zhāo,shì ge lìshǐ xuéjiā,céngjīng cānjiā 《hàn shū》de xiězuò。Tā shàng shū gěi hàn hédì,qǐngqiú rang bān chāo lírèn huí guó。

 班超の妹の班昭は、歴史家で、曾ては『漢書』の著作に参加した。彼女は漢の和帝に上書し、班超の任を解き、帰国させるよう要請した。

 

 

 她在奏疏中说:“我的亲哥哥班超,因为一些微小的功劳,受到朝廷的奖赏,被封为定远侯。他无限感激皇上的恩德,因此不辞劳苦艰辛,不畏千里之遥,长驻西域,以报皇上之恩。但是如今班超年已七十,疾病缠身,耳朵聋了,眼睛也看不清东西,走路要拄着拐杖。当年跟他一起出使西域的人,他们早就回来了。虽然班超还想尽忠竭力报效皇上,怎奈年老体衰,精疲力尽,如果还不派出精明能干的官员去接替他,恐怕会使外族人起变乱之心。假若现在有什么意外的事情发生,班超的气力就不能从心了。这样,使国家的利益受到损害,又辜负了班超多年来辛劳经营的苦心,这是多么可惜啊!”

Tā zài zòushū zhōng shuō:“wǒ de qīn gēge bān chāo,yīnwèi yīxiē wēixiǎo de gōngláo,shòu dào cháotíng de jiǎngshǎng,bèi fēng wéi dìng yuǎn hóu。Tā wúxiàn gǎnjī huángshang de ēndé,yīnwèi bù cí láokǔ jiānxīn,bù wèi qiānlǐ zhī yáo,cháng zhù xīyù,yǐ bào huángshang zhī ēn。Dànshi rújīn bān chāo nián yǐ qīshí,jíbìng chán shēn,ěrduo lóng le,yǎnjing yě kàn buqīng dōngxi,zǒu lù yào zhǔ zhe guǎizhàng。Dāngnián gēn tā yīqǐ chūshǐ xīyù de rén,tāmen zǎo jiù huílái le。Suīrán bān chāo hái xiǎng jìn zhōng jié lì bàoxiào huángshang,zěnnài nián lǎo tǐ shuāi,jīng pí lì jìn,rúguǒ hái bù pài chū jīngmíng nénggàn de guānyuán qù jiētì tā,kǒngpà huì shǐ wàizú rén qǐ biànluàn zhī xīn。Jiǎruò xiànzài yǒu shénme yìwài de shìqíng fāshēng,bān chāo de qìlì jiù bù néng cóng xīn le。Zhè yàng,shǐ guójiā de lìyì shòu dào sǔnhài,yòu gūfù le bān chāo duō nián lái xīnláo jīngyíng de kǔxīn,zhè shì duōme kěxī a!”

 彼女は上奏文の中でこう言った。「私の実の兄の班超は、ちょっとした些細な功績により、朝廷の褒賞を受け、定遠侯に封じられました。兄は皇帝陛下のご恩にたいへん感激したので、苦労や辛苦も辞せず、千里のかなたも恐れず、長く西域に常駐し、陛下のご恩に報いてきました。けれども現在、班超は齢七十を超え、病が全身をむしばみ、耳は遠くなり、眼も物がはっきり見えなくなり、道を歩くにも杖をつかないといけません。昔、兄と一緒に西域に使いした人は、とっくに帰ってきております。班超は今でも忠義を尽くし、精いっぱい皇帝陛下にお報いしたいと思っておりますが、如何せん、年老いて体は衰え、精も根も尽き果てております。それでもなお、頭が良くて才能のある役人を派遣して兄と交替させなかったら、おそらく他民族が騒乱を起こそうとするでしょう。もし今何か事件が起こったら、今の班超では、気持ちでは解決したいと思っても、体力が伴わないでしょう(班超の気力は心に従う能わず)。このように、国の利益が損なわれ、また班超が長年苦労して治めてきた成果を台無しにするのは、なんとももったいないではありませんか。」

 

 

 汉和帝看了班昭的奏疏后,很受感动,就下诏让班超回国。公元一〇二年八月,班超终于回到了洛阳,但他的身体已经非常衰弱,在同年九月就不幸病逝了。

Hàn hédì kàn le bān zhāo de zòushū hòu,hěn shòu gǎndòng,jiù xià zhào bān chāo huí guó。Gōngyuán yī líng èr nián bā yuè,bān chāo zhōngyú huí dào le luòyáng,dàn tā de shēntǐ yǐjīng fēicháng shuāiruò,zài tóng nián jiǔ yuè jiù bù xìng bìng shì le。

 漢の和帝は班昭の上奏文を見て、たいへん感動し、詔を下し班超を帰国させた。西暦102年8月、班超は遂に洛陽に帰ったが、彼の体はすでにたいへん衰弱しており、同じ年の9月に不幸にも病気で逝去した。

 

 

 后来,人们把班昭写的“超之气力,不能从心”这句话,简化为“力不从心”,用来形容心里想做,但力量不够。

Hòulái,rénmen bǎ bān zhāo xiě de “chāo zhī qìlì,bù néng cóng xīn ” zhè jù huà,jiǎnhuà wéi “lì bù cóng xīn”,yòng lái xíngróng xīn lǐ xiǎng zuò,dàn lìliang bù gòu。

 後に、人々は班昭の書いた「超の気力、心に従う能わず」を「力不従心」(力心に従わず)と簡略化し、これを用いて、心ではやりたいと思っているが、力が不十分であることを形容するようになった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国語で読む成語のお話Vol.32「后来居上」

2020年09月18日 | 中国語成語

 在《史记・汲郑列传》和《汉书・汲黯传》里,都记载着有关汉武帝提拔人才的动人故事。

Zài《shǐjì・jí zhèng lièzhuàn》hé《hànshū・jí àn zhuàn》lǐ,dōu jìzǎi zhe yǒuguān hàn wǔdì tíbá réncái de dòngrén gùshi。

 『史記・汲鄭列伝』と『漢書・汲黯伝』には、何れも漢の武帝が人材を抜擢した、人の心をひきつける物語が記載されている。

 

 

 西汉时期,汲黯、公孙弘和张汤都是汉武帝的臣子,其中汲黯的资历最深。当汉武帝还是太子时,汲黯就在“太子宫”中任职。他为人十分正直,对别人的过失常常当面指责,不留情面。甚至对汉武帝也是直言不讳,毫不畏惧。因此,汉武帝对他很敬畏。

Xīhàn shíqī,jí àn,gōngsūn hóng hé zhāng tāng dōu shì hàn wǔdì de chénzǐ,qízhōng jí àn de zīlì zuì shēn。Dāng hàn wǔdì hái shì tàizǐ shí,jí àn jiù zài “tàizǐ gōng” zhōng rèn zhí。Tā wéirén shífēn zhèngzhí,duì biérén de guòshī chángcháng dāngmiàn zhǐzé,bù liú qíngmiàn。Shènzhì duì hàn wǔdì yě shì zhí yán bù huì,háo bù wèijù。Yīncǐ,hàn wǔdì duì tā hěn jìngwèi。

 前漢(西漢)時代、汲黯(きゅうあん)、公孫弘、張湯は何れも漢の武帝の臣下であったが、その中で汲黯の経歴が最も豊かであった。漢の武帝がまだ皇太子であった時、汲黯は東宮(太子宮)で勤務していた。彼は人となりがたいへん公正で率直であり、他人の過失に対しいつも面前で叱責をし、相手の面子をつぶそうがお構いなしであった。ひいては漢の武帝に対してさえも直言してはばからず、少しも恐れることがなかった。そのため、漢の武帝は彼をたいへん畏敬した。

 

 漢の武帝は、前漢の第7代皇帝。景帝の十男(或いは九男)として生まれました。武帝の治世下で、前漢は最盛期を迎え、特に匈奴遠征や、張騫の西域派遣が有名です。汲黯(きゅうあん)の家は10代前の先祖が衛の君主に寵愛されて以来、先祖代々卿大夫であったという名門でした。汲黯は景帝の時に登用されて、先ず太子洗馬となり、武帝が即位すると謁者となりました。

汲黯(きゅうあん)

 汉朝的官员,以太常、光禄勋、卫尉、太仆、廷尉、大鸿胪、宗正、大司农、少府为高级的官职,称为“九卿”。那时候汲黯早就是汉武帝的御史大夫,地位列在“九卿”之内,而当时公孙弘和张汤还只是微不足道的小官。

Hàn cháo de guānyuán,yǐ tàicháng,guānlùxūn,wèiwèi,tàipú,tíngwèi,dàhónglú,zōngzhèng,dàsīnóng,shàofǔ wéi gāojí de guānzhí,chēng wéi “jiǔ qīng”。Nà shíhou jí àn zǎo jiù shì hàn wǔdì de yùshǐ dàfū,dìwèi liè zài “jiǔ qīng” zhī nèi,ér dāngshí gongsūn hóng hé zhāng tāng hái zhǐ shì wēi bù zú dào de xiǎo guān。

 漢王朝の役人は、太常、光禄勲、衛尉、太僕、廷尉、大鴻臚、宗正、大司農、少府を高級な官職とし、「九卿」と称した。当時、汲黯は既に漢の武帝の御史大夫であり、その地位は「九卿」の内に列せられていた。一方、その時、公孫弘と張湯は取るに足らない小役人に過ぎなかった。

 

 「九卿」は中国古代の中央官庁の行政長官の総称で、殷(商)の前の夏王朝の時に設けられたといわれています。「九卿」の具体的名称は時代により多少変化します。上に列記されたものは、漢の武帝の時の呼称です。「九卿」の上に、皇帝の執政を補佐する「三公」が置かれることがあり、併せて「三公九卿」と言われました。但し、「三公」は常設ではありません。漢の武帝の時、「三公」として、丞相、御史大夫、太尉の三つの官職が置かれました。汲黯はそのうちの御史大夫に任命されていたのですから、武帝にもずけずけとものの言える地位に居たことになります。

 

 

 不久,公孙弘和张汤二人都因为办事很有才干,受到汉武帝的信任,很快便得到提拔,公孙弘被任命为丞相,封为平津侯,张汤也被任命为御史大夫,与汲黯的地位相等。汲黯是个心胸狭隘的人,对公孙弘和张汤的地位与他相等很不满意,怨恨之情溢于言表,甚至在暗地里诽谤他们。

Bù jiǔ,gōngsūn hóng hé zhāng tāng èr rén dōu yīnwèi bànshì hěn yǒu cáigàn,shòu dào hàn wǔdì de xìnrèn,hěn kuài biàn dé dào tíbá,gōngsūn hóng bèi rènmìng wéi chéngxiàng,fēng wéi píngjīn hóu,zhāng tāng yě bèi rènmìng wéi yùshǐ dàfū,yǔ jí àn de dìwèi xiāngděng。Jí àn shì ge xīnxiōng xiá’ài de rén,duì gongsūn hóng hé zhāng tāng de dìwèi yǔ tā xiāngděng hěn bù mǎnyì,yuànhèn zhī qíng yì yú yánbiǎo,shènzhì zài àndì li fěibàng tāmen。

 しばらくして、公孫弘と張湯のふたりは何れも仕事の能力がたいへんすぐれていたので、漢の武帝の信任を得て、間もなく抜擢され、公孫弘は丞相に任命され、平津侯に封じられた。張湯も御史大夫に任命され、汲黯と同じ地位に就いた。汲黯は度量が狭い男であったので、公孫弘と張湯の地位が自分と同じというのにはたいへん不満で、恨みの気持ちが言外に溢れ、ひどい時は、こっそり彼らを誹謗したりした。

 

 

 一天,汲黯见到汉武帝,忍不住对他抱怨说:“皇上用人,就象堆放木柴一样,把后来的放在上面。”汲黯说这些话,用意是比喻和讽刺汉武帝用人不当,不按顺序。但汉武帝听了这话以后,却一声不吭,依然照旧行事。

Yī tiān,jí àn jiàn dào hàn wǔdì,rěn buzhù duì tā bàoyuàn shuō:“huángshang yòng rén,jiù xiàng duīfàng mùchái yīyàng,bǎ hòulái de fàng zài shàngmiàn。”jí àn shuō zhè xie huà,yòngyì shì bǐyù hé fēngcì hàn wǔdì yòng rén bù dāng,bù àn shunxù。Dàn hàn wǔdì tīng le zhè huà yǐhòu,què yī shēng bù kēng,yīrán zhào jiù xíng shì。

 ある日、汲黯は漢の武帝にまみえたので、我慢できずに武帝に不満たらたら、こう言った。「皇帝陛下が人をお使いになるのは、薪を積み上げるのと同じで、後から来たものを、上に積み重ねておられます。」汲黯がこのように言ったその意図は、漢の武帝の人の使い方が不適当で、順番に沿っていないことを喩え、風刺したのだった。けれども漢の武帝は汲黯の話を聞いても、一言も発せず、相変わらず、これまで通り政務を行った。

 

 

 后来,汲黯说的“后来居上”这句话,被作为一句成语,用来比喻后来的人胜过前人,或年轻一辈胜过年老一辈。它原来是含贬义的,现在却变成含褒义的成语了。

Hòulái,jí àn shuō de “hòulái jū shàng” zhè jù huà,bèi zuòwéi yī jù chéngyǔ,yòng lái bǐyù hòulái de rén shèng guo qián rén,huò niánqīng yī bèi shèng guo nián lǎo yī bèi。Tā yuánlái shì hán biǎnyì de,xiànzài què biàn chéng hán bāoyì de chéngyǔ le。

 後に、汲黯が言った、「后来居上」(後から来るが上に居る)ということばは成語にされ、これを用いて、後から来た者が前任の者より勝る、或いは若年者が年長者に勝ることを喩えることばとなった。これには元々人をけなす意味合いが含まれていたが、現在はむしろ人を誉める意味合いを含んだ成語となっている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国語で読む成語のお話Vol.31「疾風知勁草」

2020年09月13日 | 中国語成語

 当风暴来临时,一些草被连根拔起,一些草顽强地迎风挺立着。这些在疾风中挺立的草,就是劲草。

Dāng fēngbào láilín shí,yīxiē cǎo bèi lián gēn bá qǐ,yīxiē cǎo wánqiáng de yíng fēng tǐnglì zhe。Zhè xiē zài jífēng zhōng tǐnglì de cǎo,jiù shì jìng cǎo。

 あらしが来た時、草の中には根もとから引っこ抜かれるものもあるし、粘り強く風に向かってまっすぐに立っているものもある。こうした疾風の中でまっすぐに立っている草こそが、勁草(強い草)である。

 

 

 “疾风知劲草”这句成语,来源于《后汉书・王霸传》里记载的一个历史故事。

“jífēng zhī jìng cǎo ” zhè jù chéngyǔ,láiyuán yú《hòuhàn shū・wáng bà zhuàn》lǐ jìzǎi de yī gel ìshǐ gùshi。

 「疾風に勁草を知る」、この成語は、『後漢書・王覇伝』の中に記載されている歴史物語がもとになっている。

 

 

 刘秀是东汉皇朝的开国皇帝,他对东汉初年的名将王霸十分敬重,称赞他是经得起“疾风”考验的“劲草”。

Liú xiù shì dōnghàn huángcháo de kāiguó huángdì,tā duì dōnghàn chūnián de míngjiàng wáng bà shífēn jìngzhòng,chēngzàn tā shì jīngdeqǐ “jífēng” kǎoyàn de “jīngcǎo”。

 劉秀は東漢(後漢)王朝の開国の皇帝であり、彼は東漢はじめの名将、王覇をたいへん尊敬していて、彼は「疾風」、強い風の試練に耐えることのできる「勁草」、強い草だと称賛した。

 

 劉秀(紀元前6年-西暦57年)、諡号は光武帝。前漢の6代皇帝、景帝の七男、長沙王、劉発の末裔です。劉秀にまつわる成語には、他に「有志者事竟成」(志さえあれば、必ず成功する)があります。

光武帝・劉秀

 王霸,字元伯,颍川人。他年轻的时候曾经做过牢狱的小官。但是他胸怀大志,为人慷慨,对这种工作根本不感兴趣。王霸的父亲也知道儿子不是平庸之辈,就让他到长安去求学。

Wáng bà,zì yuánbó,yǐngchuān rén。Tā niánqīng de shíhou céngjīng zuò guo láoyù de xiǎo guān。Dànshi tā xiōnghuái dàzhì,wéirén kāngkǎi,duì zhè zhǒng gōngzuò gēnběn bù gǎn xìngqù。Wáng bà de fùqin yě zhīdao érzǐ bù shì píngyōng zhī bèi,jiù ràng tā dào chángān qù qiúxué。

 王覇、字は元伯、潁川の出身であった。彼は若い頃は監獄の下っ端役人をしていた。けれども彼は胸に大志を抱き、正義感に溢れた人物で、獄吏の仕事には全く興味が無かった。王覇の父親は息子が凡庸な人間ではないと知っていたので、彼を長安に学問をしに行かせた。

 

 潁川は河南省中部、鄭州市の南方に広がる地域で、秦代、潁川郡が置かれました。潁水、現在の潁河よりこの名が生まれました。殷(商)の前の夏王朝の都が置かれたと言われています。その中心は、陽翟、現在の禹州、及び許昌あたりです。

潁川郡

 公元22年,刘秀起兵反对王莽。有一次,刘秀率军路过颍川,王霸就去求见刘秀,并对他说:“将军起义兵讨伐王莽,我虽然没有什么才能,但一向敬慕将军的忠义,愿在您手下当一名小卒。”

Gōngyuán 22 nián,liú xiù qǐ bīng fǎnduì wáng mǎng。Yǒu yī cì,liú xiù shuài jūn lù guò yǐngchuān,wáng bà jiù qù qiújiàn liú xiù,bìng duì tā shuō:“jiāngjūn qǐyì bīng tǎofá wáng mǎng,wǒ suīrán méiyǒu shénme cáinéng,dàn yīxiàng jìngmù jiāngjūn de zhōngyì,yuàn zài nín shǒuxià dāng yī míng xiǎozú。”

 西暦22年、劉秀は兵を起こし、王莽に反旗を翻した。ある時、劉秀が軍隊を率いて潁川を通過すると、王覇が劉秀に面会を求めてやって来た。王覇は劉秀に、「将軍の決起軍は王莽を討伐されます。私は何も才能がありませんが、将軍の忠義をずっとお慕いしておりました。どうか将軍の下、一兵卒にお加えください。」と願い出た。

 

 

 从此,王霸就忠心耿耿地跟着刘秀南征北战,驰骋疆场,立下许多功劳。

Cóng cǐ,wáng bà jiù zhōngxīn gěnggěng de gēn zhe liú xiù nán zhēng běi zhàn,chíchěng jiāngchǎng,lì xià xǔduō gōngláo。

 この時から、王覇は劉秀に忠誠を尽くし、共に南へ北へと転戦し、戦場で大活躍をし、幾多の功績を打ち立てた。

 

 

 在刘秀打天下的长期艰苦的斗争中,许多人吃不了苦,对前途失去了信心,就离开了刘秀的队伍。当年与王霸一起投奔刘秀的几十个人,都陆陆续续地走了,但王霸却毫不动摇,留下不走,跟随刘秀继续战斗。刘秀非常感动。他勉励王霸说:“在颍川投奔我的几十个人都离开了我,只有你一个人留下来,这实在难得。真是疾风知劲草啊!”

Zài liú xiù dǎ tiānxià de chángqī jiānkǔ de dòuzhēng zhōng,xǔduō rén chī buliǎo kǔ,duì qiántú shīqù le xìnxīn,jiù líkāi le liú xiù de duìwǔ。Dāngnián yǔ wáng bà yīqǐ tóubēn liú xiù de jǐ shí ge rén,dōu lùlùxùxù de zǒu le,dàn wáng bà háo bù dòngyáo,liú xià bù zǒu,gēnsuí liú xiù jìxù zhàndòu。Liú xiù fēicháng gǎndòng。Tā miǎnlì wáng bà shuō:“zài yǐngchuān tóubēn wǒ de jǐ shí ge rén dōu líkāi le wǒ,zhǐyǒu nǐ yī ge rén liú xià lái,zhè shízài nándé。Zhēn shì jí fēng zhī jìng cǎo a!”

 劉秀が天下を争った長期間にわたる苦しい戦闘の中で、多くの兵は苦しみに耐えきれず、また前途に確信が持てず、劉秀の陣営を去って行った。当時、王覇といっしょに劉秀に身を寄せた数十人も、ひとりまたひとりと去って行ったが、王覇は少しも動揺することなく、陣営に留まり、劉秀と共に引き続き戦った。このことに劉秀はたいへん感動した。劉秀は王覇を励まし、こう言った。「潁川で私に身を寄せた数十人の兵は皆私から去って行ったが、ただおまえひとりが留まってくれた。これは実に得難いことだ。まこと、「疾風に勁草を知る」(強い風が吹いてはじめて強い草がわかる)、困難に遭遇して初めてその人の真の人徳がわかるものだな。」

 

 

 刘秀利用农民起义的力量,终于推翻了王莽的新朝,建立了统一的东汉皇朝。王霸因为战功卓著,被刘秀封为“富波侯”。

Liú xiù lìyòng nóngmín qǐyì de lìliàng,zhōngyú tuīfān le wáng mǎng de xīn cháo,jiànlì le tǒngyī de dōnghàn huángcháo。Wáng bà yīnwèi zhàn gōng zhuōzhù,bèi liú xiù fēng wéi “fù bō hóu”。

 劉秀は農民蜂起の力を利用し、ついに王莽の新王朝を打倒し、統一した東漢王朝を打ち立てた。王覇は戦功が際立っていたので、劉秀より「富波侯」に封じられた。

 

 

 后来,人们把刘秀称赞王霸的“疾风知劲草”这句话,作为一句成语,用来比喻只有经过严峻斗争的考验,才能看出一个人的意志是否坚定不移,不屈不挠。

Hòulái,rénmen bǎ liú xiù chēngzàn wáng bà de “jí fēng zhī jìng cǎo” zhè jù huà,zuòwéi yī jù chéngyǔ,yòng lái bǐyù zhǐyǒu jīngguò yánjùn dòuzhēng de kǎoyàn,cái néng kàn chū yī ge rén de yìzhì shì fǒu jiāndìng bù yí,bù qū bù náo。

 後に、人々は劉秀が王覇を称賛した「疾風に勁草を知る」ということばを成語とし、これを用いて、厳しい試練を経てはじめて、ひとりの人間の意志がしっかりとして揺らぐことがなく、どんな困難にも屈することがないかどうかが分かるということを喩えるようになった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする