田舎暮らし

田舎暮らしに変わりました。

6月20日

2015-06-20 22:47:07 | Weblog

 

                     本日午前中は午後は3時半過ぎからバケツでひっくり返したような雨

                   明日は猪苗代町長選の日です。菊ちゃん運動員で出かけています。

                   歩いている途中に候補者の車に~菊ちゃんグループでした。

                    津田沼で生活しているとこんな経験出来ませんね。良いのか悪いのか。

 

                 今日は猪苗代歩こう会の今月2回目の日でした。

                 猪苗代湖水に沿って出来ているサイクリングドーロ~野口記念館周りで8.7キロました

 

 サイクリングドーロから磐梯山夏蕎麦の花が満開                        猪苗代湖方面(山の頂上は風車)

          

         休憩に入り、リュックを下すと なんだろ~トンボ? 抜け殻と一緒にしがみついていました。

                  


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ひまわり)
2015-06-21 17:19:32
リュックに付いてお供したのはなんでしょうね
トンボではなさそうですよ
歩こう会 皆さんお元気ですね
8.7kは今の私にはきついかも…
ひまわり様 (さっちゃん)
2015-06-21 17:31:09
今回は平たんな道を歩きました。
おしゃべりしながらのウォーキンギでしたが結構疲れるものですね。
お弁当が配達されて来てお昼を食べて帰るです。

来月は少し山登りのあるトレッキングに誘われています。誕生日祝いを山頂でしてくれるそうです。
こんなにたびたび歩いて腰は大丈夫かな~と心配しています。
おはようございます (オヤジな私)
2015-06-22 09:59:45
昨日の選挙。
いかがでしたか。菊ちゃんの応援の効果が絶大だったのでは?

お供をしてたのはなんでしょうね?
よほど気にいった場所、人の背中だったのでしょう。
オヤジな私様 (さっちゃん)
2015-06-22 17:29:36
今回は開票にも立ち会いとして出て行きました。
先週は選挙で終わりでした。
残念ながら敗北で終わりでした。
何時も残念の方へ出かけていきます。
もう頼まれないのでは、無いんじゃ~と言っています
次町会議院で立候補だそうです。
今朝は少し落ち込んでいました。次頑張れば貴方では有りませんけど

コメントを投稿