田舎暮らし

田舎暮らしに変わりました。

11月19日

2008-11-19 11:39:14 | Weblog
本日初雪が降りました。
雪が降る前にと雪対策、まずタイヤをスタットレスに・・
家の周りにも雪囲い、準備終了。
これから又の季節になると思うと
て来ました
    
紅葉から雪景色に変身しました。

11月11日

2008-11-11 21:01:03 | Weblog
東京から帰って来ました。
猪苗代はやはり寒いです。

菊チャン 標語で表彰されたんだよ~と賞状を見せてくれました。
もう高齢者になったんだ・・・・
表彰してくれる方にまだ早いのではと言われたそうですが
何でもいいよ表彰されるのはと言っております。


帰りの磐越西線の山々が紅葉してとても綺麗でした。
猪苗代も麓まで紅葉前線が下りて来たのです。
我が家の入り口に植えてあるどうだんつつじも紅葉して来ました。

11月2日

2008-11-02 23:38:43 | Weblog
朝は真っ白に霜が降りていました。時間が経つにしたがって暖かくなって来ました。
お昼前pochikoさんが訪れられた慧日寺をと散策して来ました。
話題になってはいたのですが近くにあるので何時でも訪れられるからといまだ訪れた事ありませんでした。
pochikoさんのプチドライブを拝見し私達もと
うわさの金堂・・・キンキラ金では有りませんでした。


金堂(やなは厚めの杉板を用いたとち葺き

風鐸 

連子窓
これがうわさの慧日時  
資料館にて材料や作り方の説明を見て

柱は四国から200年を越すヒノキが使われているそうです。
ほんのりヒノキの香りがしてました。
本日の磐梯山