田舎暮らし

田舎暮らしに変わりました。

4月27日

2016-04-27 22:12:39 | Weblog

 

                       本日暖かい

            久しぶりに出かけることがなく1日中ぶらぶらでした。

            畑では おいで、おいで をしています。が無視

            去年の歩こう会で会場のバザーで買ってきたイタリー製シルク(150円)購入3M有りました。

             ブラウスの仕上げをして近所の洋裁の仕立てをしている方に見せに行縫い方のアドバイスを

              少しずつニット生地でない方向へ進んで行けそうです。

             授業料を払わないで良いくらいに聞いてくるのです。親戚です。

              

             生地は150円  包みボタン1個70円10個作ってもらいました。ボタン代が高い。

             私が作ったボタンの方が上手い

             作ってもらった包みボタン 裏を見ると包み方が悪い。代金払ったのに・・・

          


4月26日

2016-04-26 22:48:57 | Weblog

 

                    今日は    桜散り始めました

                  朝から食改の会合1年間の行事報告

                   行事に参加できるかの聞き取り・・・11時半終了

                 外食しようとの話がありましたが、近くのお店で食べるなら家で食べる・・・

                   お昼ご飯を済ませて13時半~プール

                 夕ご飯食べて今度はオカリナ練習に19時~21時まで

              総会から始まり何か意見は?  で私達新米さんと先生クラスと一緒では練習に成らないのでは

             もっと実になる練習方法を考えて~ すると答えが練習時間を増やすしかないと

             次回から19時からではなく18時から来て自主練習をしてくださいと決まりました。

                毎週3時間の練習に成りました。それで上手くなるのでしょうか。

              もう少し私たちが上手くなるまで待ってて~直ぐうまくなるからですけど。

      

                 


4月24日

2016-04-24 20:50:04 | Weblog

 

                  本日

              桜開花とづ時に春らしい天気に成って来ました。

            ゴールデンウイークにやって来る大人たちの為に畑準備して待っています。

                      アスパラが植えてある場所を

               肥やしが足りないのかスマートなアスパラ

                 毎日2人で食べるだけ伸びそうです。本日10本頂きました。

                  

               


4月23日

2016-04-23 20:38:26 | Weblog

 

                    朝方は段々と

                 今日は喜多方桜ウォークの日でした。

                 猪苗代歩こう会から40人参加しました。今年度会員66人になったようです

                福島県内でも大きいグループになったようです。

                9時半開会式が始まりおもてなしの太鼓演奏に子供よさこいが披露されました。

                 

                 本日の参加者2000人だったようです。開会式です。

                 

                  

                 黄身泥にチョッキが猪苗代歩こう会会員です。

                  

                   桜散ってるよとうわさは聞いていましたがしっかり咲いていました。

                おもてなしに途中の道に冷たい喜多方の水が用意してありました。

                 ゴールには喜多方の食生活推進委員さん達のなめこ汁の振る舞い

                   喜多方ラーメンの振る舞いが有りました。

                  

                おしゃれに桜の塩漬けがちりばめて有りました。おいしかったです。

              お土産も付きました。喜多方ラーメンセット2人分

                久しぶりのウォーキング疲れました。(9839歩歩きました)。

                

                


4月19日

2016-04-19 22:27:26 | Weblog

 

                本日

              毎日風が冷たく吹いていますがあちこちの桜が開花し始めました。

                午前中畑の草取りをしました~。

                 アスパラの芽が伸び始めたところへ雪が降って早めに出た分は浸みていました。

              いつもならゴールデンウイーク中の桜開花なのに2週間早いように感じます。

                

                

              前回、雪景色、今日は桜開花です。ウォーキングコースに成っている丘です。

               奥の山が磐梯山です。少し山に雪が残っています。


4月12日

2016-04-12 19:30:10 | Weblog

 

                     本日

               

                           昨日から久しぶり冬日って感じ

                      その通りでした外は真っ白に成っていました。   

                      

                       段々天気が良くなってきたのでお布団を

                                    

                                  

                                  やっと咲いた水仙ですがに会ってぐったり

                9 時ごろには解けて暖かくなりました。

               

                 


4月10日

2016-04-10 19:26:18 | Weblog

 

                   本日

                冬物の洋服洗濯     干していたのに曇ってしまいました。

 

              オカリナ練習に先生が来られる日に成っていました。月1度の日曜日

                      AM 10時~PM1時までの3時間

              今回は、参加者が少なく途中で帰られる方も有りました。

             残った生徒6人に成りました。 私達新米が4人ベテランさん2人で教わりました。

                だんだん難しくなり付いていけませ~ん。

                  リズム練習が1時間それからト長調のエチュード指が動かない

               だいぶ聞けるようになりました。先生・・・・では曲に入りましょうか

           オカリナ曲    ハッピーバースデイ、小さな世界、ハナミズキ を練習(チョー難しい)練習不足

                   

                           

                

 


4月9日

2016-04-09 20:37:16 | Weblog

 

                       本日

                今年の歩こう会の総会が有りました。

                  体験学習館(学なびいな)で猪苗代のお城山の散策から始まりました。

                  会員64人の大所帯に膨らみました。

            これから始まる歩こう会の活動あちこち歩きに行くのに大型バスを使はなければと言っていました。

 

                      

                     今日の磐梯山

                    

              散策コースを歩くと雪割草、カタクリ、一輪そうなど可愛い花を咲かせていました。

               


4月5日

2016-04-05 23:23:57 | Weblog

 

                  本日 暖かい1日でした。

                          朝から久しぶり整形外科で治療。午後プールへ夕方7時から9時までオカリナの練習

              

                  ブログ投稿しようと思ったところgooID&パスワードを入力が出ました。

                  何度訂正しても違うサイン    やっと変更で開けました。

                  温かいので庭にカメラを持って出ていました1本つくし

               

             梅はまだつぼみです。桜開花は何時になるのでしょう

               

                庭から梅の木&磐梯山です。

      


4月3日

2016-04-03 19:57:44 | Weblog

 

                     久しぶりの投稿に成ります。

                   今日は暖かい1日でした。      

                  3月初めに上京し下旬に帰って来ました。

               月末から入会している色々な会の年度末の総会が有り参加するために

                  今月に入り新年度の総会が始まります。

                  東京に3週間病院通いをしていました。

               時間に余裕が有るから編みつむをしてみました。3人で買い始めました。

                2週間かけて出来上がり娘の所に置いて来ました

                  帰ってからはプール通いです。皆待っていました。

                 鬼コーチが来ないから私優しいコーチでお願いしますです。

                何をおっしゃいます私だってやっとクロールが出来る位です。

                帰省して1週間とても忙しい日にちを過ごしていました。

                   土曜、日曜お休みに成りました。持ち帰った編みつむ編んでみました               

                  

                 

                 

                 完成です。

            これからオカリナ、食改、歩こう会が待っています。