goo blog サービス終了のお知らせ 

稲田写真塾*ギャラリー*

稲田写真塾のギャラリーです

9位

2015年05月26日 15時19分00秒 | ノンジャンル
よさこい祭が其処ここで開催されるようになり、年々スケールも大きくなって行くようです。
この作品では、2人の旗振り(?)の動きに対するシャッターチャンスが余りにもピタリ過ぎて、絵に描いたような構図になりました。
踊り手も見事に揃って、祭は最高潮!

課題  「桜を脇役に」   9位

タイトル  「踊るよさこい連」  横堀 義一(笠間)



10位

2015年05月25日 15時13分00秒 | ノンジャンル
桜の季節に花火とは珍しい絵ですね。
ライトアップされた赤味のある桜と青っぽい花火とのコントラストがとても綺麗です。
縦位置のフレーミングが的確で素敵な花火写真になりました。

課題  「桜を脇役に」  10位

タイトル  「桜花競演」   盛田 守(笠間)



11位

2015年05月24日 18時08分00秒 | ノンジャンル
タイトルが総てを物語っています。
本当に素敵な通学路で2人の背中の表情からもそれが感じられます。
主役が真ん中過ぎるな~んて言う人が居るかも知れませんが、左右の景色が非対称形のために、この方がパースペクティブ(遠近感)を感じさせて、良い結果になっています。

課題  「桜を脇役に」   11位

タイトル  「素敵な通学路」   山口 克治(笠間)



12位

2015年05月23日 16時50分00秒 | ノンジャンル
良い季節、良いシャッターチャンス、フレーミングはややいっぱい気味(なので、迫力があるのですが・・・)でしたがちょっとびっくりさせられる、楽しい写真になりました。
子供の頃、こんな情景に度々出くわしたことがある様な・・妙な懐かしさも感じます。

課題  「桜を脇役に」  12位

タイトル  「春を跳ぶ」   吉田 喜男(笠間)



13位

2015年05月22日 17時53分00秒 | ノンジャンル
桜の大枝を大胆に前景としてあしらい、筑波山は、何と!控えめに・・・とても面白い構図です。
遠景の桜がとてもきれい(地面の緑が良いからです)で、小さい人物が意外と目立って、このタイトルになったのでしょう。

課題  「桜を脇役に」  13位

タイトル  「花より魚」  植木 繁行(笠間)