
アントン一家がカナダから数年ぶりに里帰り

しかも、かわゆいベビーを連れて

二人が結婚したのは7年前

アントンはカナダ人なのですがルーツがスコットランド

で、スコットランドの民族衣装のキルト(チェックの巻きスカート
のようなの)が花婿衣装でした
ワタクシも目近でキルトを見たのは初めてで、ちょっと感激しました

ただ、アントンの友達の外人さん・・・・
・・・・全員、全く日本語が話せません

カナダでもケベック出身ならフランス語が通じるのですが・・・
アントンの出身地はモントリオール

ワタクシの語学力(フランス語)生かせず

ちょつと皆の前でブイブイ

反対に英語力のなさがまるバレに・・・

もちろん従業員一同カタカナで頑張りました

ワタクシ思うのですが国際結婚、今ではメジャーなんですけどねー

たまちゃんの母上は大反対でした

披露パーティー中もずっとプリプリ

アントンが日本語を話せたら、少しは違ったのでしょうけれど・・・・
アントンは日本語が話せない分、カクテル作ったりしてサービスしたんです
けどねー・・・・

ワタクシも、その後を永い間心配していました

でも、時が解決しました



孫のメイちゃんが掛け橋になってくれました

ワタクシも本当に嬉しいですワ

カナダと日本、遠いけれどワタクシもたまちゃんのご家族も
あなた達の幸せを、いつも願っていますよ

そのうち

カナダまで会いに行きますね



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます